テニス店長の日常」カテゴリーアーカイブ

みんなと同じじゃダサい

先日ご紹介した、ブルイクの新しいテニス用ケースが好評で続々ご予約を頂いています、

YouTubeに出たからでしょうね、

これは確かに欲しくなります、

仕切りがあって、断熱機能もあるラケットケースなんてほぼ無いので、テニスだけじゃなくバドミントンプレーヤー様にも喜んでいただけるのでは?

みんなと同じじゃダサいでしょ⁉︎

数量限定なのでお早めに、
【予約品】blueeq(ブルイク)HYBRID CASE(ハイブリッド ケース)BQB-00010
https://www.lafino.co.jp/c/top/bag/gr2379/hybrid2023/gd15465

西山克久


初めてのインソールとアシックスで私はまだまだイケる!

テニスで膝が痛くてと相談にお越しの女子連で頑張る女性、

初めてのアシックスゲルレゾリューション8、初めてのSUPERfeetから1ヶ月が経ちました、

週末ご主人様とウオーキングしているシューズにもSUPERfeetインソールを入れたいと再訪、

テニスの調子の良さを興奮気味に話してくださいました。

「練習会で初めてAのペア勝っちゃって、私はまだまだイケる!って感じ、嬉しくなっちゃったわ」

足が軽くネット際のボールにも楽に届くし、パワーもアップしたみたいで相手ミスしてくれる〜

スゴイね!

インソールを入れて練習すればするほど、身体全体の骨格が整っていくので、やがてテニスの変化を感じられます、

既製品、カスタム、NorthwestFitオーダーメイドではその変化のスピードと持続性が違うんです、目的とご予算に応じてどうぞ。

シューズとインソールのご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


アシックスが王座奪還⁉︎手賀沼エコマラソン大会での人気ブランド状況

毎年手賀沼マラソンでの楽しみの一つが皆さんのランニングシューズ観察。

毎回ブランドのシェアやトレンドが変わって面白い!

※ここからはあくまで西山のざっくり印象です、

3年前はナイキがアシックスを圧倒していて、ナイキ、アシックス、アディダス、時々ミズノ、ニューバランス….って感じでした、

2022年は様相が一変!

アシックス厚底カーボンシューズが大幅に増えていて王座奪還していました、アシックス、ナイキの完全なる二強状態、他社を引き離していました。

ミズノが粘りアディダスが減った感じ、

注目している新興のOnはデザイン性が優れていてマーケティングにもかなり費用をかけている印象ですが、レースとなると苦戦は変わらず。

トイレ待ち、後で並んでいたベテランランナーの会話、

「アシックスは安定感があるよ、ナイキは跳ねる感じが強いからね」

「それにしてもカーボン系は高いでしょ」

「いやいやナイキは最近クーポン連発してるから、前より値引きしてて安く買えますよ、ただアシックスは全く値引きしない」

お二人ともアシックスでした。

大会最高齢ランナーは86歳の新井さん、年季の入ったアシックス薄底、薄ソックスでナイスランでした!

ゲルフェザーの初期モデルかな?

ちなみに西山もゲルフェザー愛用者、やっぱり安心して走れます。

特別なインソール入れている人は、どれくらいいるのかな?

それが特別じゃない時代がやってくる

「NorthwestFit入ってる?」なんて(笑)

西山克久

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


ナショナルチーム入り。

2日連続で嬉しい報告がありました。

昨日は、「県の新人戦でダブルス優勝しました!」
テニス選手

今日は、「ナショナルチーム入りしました!」
スノーボードクロス選手、

お二人とも継続的に西山がインソールをお作りしています。

とにかく選手達には怪我無くいつも笑顔で全力を出してくれれば良いし、そのお手伝いができていれば十分ですが、

やはり結果に繋がると喜びは爆発しますね。

夢と希望に満ちた10代の2人にエネルギーをいただきました元気いっぱいです。

ありがとう❗️

西山克久

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


ランは最も簡単に自己肯定感が爆上がりする方法

10回目の手賀沼エコマラソン完走しました!

LINEやSNSやお店でも応援いただいたおかげです、

本当にありがとうございます!

3年ぶりでしたので、3つ歳を取った分と半年前に膝裏に水が溜まりいつもの様に練習は出来なかったので、とっても苦しい場面がありました、

何度も「もう歩こう」と頭によぎりましたが、あと1kmあと1kmを積み重ねて最後まで走ることが出来ました、

ゴールした瞬間の気持ちよさと強烈な自己肯定感、自信が湧いてきます。ランって人生を変えるスポーツです。

学んだのは、苦しい時の浜省は効果抜群(笑)

タイムは2:04:56
ナイスラン俺^_^

やっぱNorthwestFitは最高でした。

走った後のダメージが少なくて、足を引きずらずに歩いて帰ることが出来たのは初めてでした。

万歳!NorthwestFit。

ご褒美飯もサイコー

11月1日〜はキャッシュレス決済で買うとめちゃくちゃお得!

西山克久

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


手賀沼エコマラソン前夜!

いよいよ明日は手賀沼エコマラソン出場です!

今日は沢山の方々お客様から、楽しんでー、頑張ってーと暖かい応援を頂き感激しました。

ありがとうございます!

楽しみながら全力疾走してきます、

マラソンはいい天気すぎて気温が上がるのは天敵なんです、今日と同じくらいに暖かいとキツイなぁ〜

水分補給しっかりして参ります

では!

西山克久

10月30日31日は臨時休業となります
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。


藤田コーチがNorthwestFitオーダーメイドインソールが欲しくなったワケ。

2週間前にSUPERfeetカスタムインソールをお作りした、TYテニスの藤田コーチ、

すぐさまNorthwestFitオーダーメイドインソールにしたいと採型お越しになり、その体験談をブログに書いて下さいました

長年悩んでいた扁平足での苦労が劇的に改善して僅か2週間で楽に動いている自分を実感❗️凄い。

それだけ今まで自分に苦労をかけていたからこそ、変化も劇的、ある意味痛みや疲れに対して藤田コーチは我慢強い人だったんです。

今までお疲れ様でした!

今悩んでいて、オーダーメイドのインソールNorthwestFitに興味がある方は是非藤田コーチのブログを読んでください、

きっと心が軽くなりますよ、

僕なんか、もう二足もNorthwestFit持っているのに欲しくなっちゃいました(笑)

大人の為のテニスキャンプ TYテニス

西山克久


痙攣しやすい人に

日曜日の手賀沼エコマラソンに向けて、今日からウオーターローディングをしています。

本番に向けて体内に水を貯めていくのですが、それが十分んじゃ無いと痙攣したり、秋でも20℃を超えると熱中症で突然ブラックアウトして意識を失って転ぶことがあります。

特に僕は異常な位汗かきなので注意が必要な体質なんです。

難しいウォーターローディングも、スマッシュウォーターが有れば素人でも簡単に水を細胞に貯蔵することが出来るので、本当に凄い発明だと思います。

テニスで痙攣がちな人にはおすすめですよ、問題は飲みものの成分じゃ無くて、水を吸収出来ていないことですから、

それが出来る唯一の方法がスマッシュウォーターなのです。

と書いているだけでちょっと緊張してきました。

西山克久

凌駕スマッシュウォーター購入


コーヒーと白いパーカー。

朝は冷え込みますね

流石にサンダル通勤はそろそろ終わりそうです、

パーカーが手放せない時期になりましたが、とんでもない落とし穴に遭遇しました、

(再現画像)
「あっやばい!」
慌てて引き出して大惨事

真っ白のパーカーに美味しい珈琲が沁みました。

コレは繰り返すやつ

紐は結んでおこう、

西山克久


小学生X脚の相談、シューズ選にはとても大切です!

小学生五年生の男の子、お母様が心配していたのは彼のX脚でした、

なぜそうなるのか?
どうすれば改善するのか?
何もわからないまま不安だけが募っていたご様子、

コンサルが終わる頃には、

「知らない事ばかりで、今までダメなことばかりしていました、それが判ったので安心しました」と安堵の表情でした、

X脚の原因はには踵の傾き過ぎが潜んでいて、同時に扁平足もあります、

この状態の足はとてつもなく不安定なので、支えようとして現れる現象がX脚、

バランスを取る為に必要でX脚になっているだけで、股関節の問題は2時的なこと、

X脚にはこの方法

1、カカトが硬く大きすぎないシューズを選ぶ

2、SUPERfeetやNorthwestFitなどの正しい動きに導くインソールを入れて生活をする。

3、常に完璧に正しい履き方で靴紐を結ぶ

この3つを行えば大丈夫です。

やりがちな間違えは、筋力不足だと思い過度にスポーツをさせて逆に怪我をしてしまうパターン、

先ずは踵を安定させて、真っ直ぐ歩ける様にしましょう。

西山克久

足のコンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら