テニス店長の日常」カテゴリーアーカイブ

日本代表ブラボー!

ビックリしましたね

日本代表がドイツ代表に逆転勝利、

僕はサッカー詳しくありませんが、裏でこんなデータがあった存在していたそうです、

前半終了後、日本がドイツに勝つ確率

3%

※アメリカのデータ解析の会社がリアルタイムで算出

ありえないっしょ!

専門のテニスに例えると、ウィンブルドンで全盛期のロジャーフェデラーにグランドスラム初出場の日本選手が1回戦でストレートで勝つみたいなこと、無い!

それでも3%以上の勝利確率はあるかもしれない、

それだけの奇跡を国民に魅せてくれたのですから、

にわかファンが!とか言われても気にせず、日本代表応援しましょう

森保監督、相馬選手の出場期待しています!

西山克久


未来の日本代表!

サッカーワールドカップって凄いんですね!

普段積極的にサッカーを観ることは無いのですが、昨日のアルゼンチンvsサウジアラビアの試合はサッカー素人でもとんでもないってことがわかりました、

会場の雰囲気、選手達の躍動、興奮、

さすがは世界一のスポーツイベントです、

西山ともサッカーは無縁では無く、小学生〜高校生までサッカー選手のスパイクにファンクショナルインソールをお世話しています、

テニスで言うところの育成レベルの選手が多くサッカースパイクは4ヶ月前後で新調しますから、その度にインソールも新しくするので馴染み子もたくさん。

日本代表になってワールドカップに出場!

いつもそんな願いを込めています。

西山克久

サッカーのインソールもお任せください。

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


歩けない社会

また高齢ドライバーの悲しい事故がありました、背景に「もう歩けない」歩くことへの諦めや喪失感があるのだと思います。

時間はあるはずなのに、歩いて数分のバス停にさえ行けない。

気持ち良く楽に歩ければ散歩も出来るし、何も気晴らしに遠くのショッピングセンターに車で行かなくてもQOLは十分満たされる人も多くなると思うんです。

買い物や病院は様々な支援方法もあるでしょう、

朝、黙々と走るおじいちゃんとすれ違いました、

意識が変わってこの風景が日本の日常になればいい。

靴のことインソールのこと、我々の仕事はもっと社会の悩みに寄り添える筈。

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


歯と足の関係あるある?

抜くしか無いね(院長先生😊)

きょう親不知を抜きました、

ウガイをする時にも根性が必要でしたので、やっと解放されそうです、

若い頃はよく歯医者さんのお世話になっていましたが、今回は久しぶりでした、

きっとインソールや靴選びの習慣が変わったからかな?

と言うのもインソールを導入している歯医者さんがあると噂に聞ていたからです。

西山も以前は立派な扁平足でしたから、

扁平足は、いわば足の細かい骨同士の噛み合わせが悪い様なことなので、足に連動して歯の噛み合わせにも影響するのかもしれません、あくまで仮説ですが…

足も歯も大切にしましょうね。

西山克久

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


サンデー足の日。

今日はご予約が満員御礼で、ガット張りをする暇も無く沢山の足に出会いました。

1人目NorthwestFit

2人目SUPERfeet

3人目NorthwestFi

4人目素敵な革靴にLIFE OTC

5人目NorthwestFit

こんな日もあるんだなぁ〜

足が変わると、姿勢も呼吸さえ変化します、

「こんなに楽になるのか!」

快適な自分との出会いを楽しみにしていてください。

世界最高峰のファンクショナルインソールは裏切りません。

西山克久


秋日和のほっこり出来事

秋日和が続きますね、

うちの小さな庭には古い柿の木があって今年はなぜか大豊作、
一本の枝に何十個もぶら下がっているので、とっても重そうです。

そんなある日、妻にビックリな出来事が、

昼過ぎ「ピンポーン」とチャイムが鳴り

モニターを見ると見知らぬ男の子が立っている….

玄関に出て行くと、いきなり

「柿がスゴイですね!」とその子が言う

妻は面食らったそうだ、そりゃそうだ、

「そうでしょ(笑)、何かご用ですか?」と尋ねると

「柿が欲しんです!」

とあまりにキッパリとした要望(^^;;

元気のよさに負けて、結局2人で収穫して柿を分けてあげたそうです、

「見た目が良くても渋柿ってこともあるし、売っている柿とは違うのよ」

「えっなんで違うんですか?」と目を丸くしてたそうです。

夜、中2男子との出会いを嬉しそうに話す妻の笑顔を見ながら食べた今年初めての庭の柿は、甘くて優しい味、

自然の恵みと平和な日常が幸せでした。

残りは鳥ちゃんにあげます。

西山克久


オムニコートでシューズに砂が入るを防ぐ方法みっけ!

TYテニスキャンプの藤田コーチに念願のNorthwestFitがアメリカから到着🇺🇸

早速ラフィノ船橋店にお越し頂きフィッティングをさせていただきました、

藤田コーチのレゾリューション8に謎のマジックテープが?

「砂止めカバーを使っているんです」

ええ!そんなアイテムがあるとは⁉︎

NorthwestFit SUPERfeetは効果を持続する為にシューズ入った砂を必ず取り除いて下さいとお願いしますが、最近のオムニコート(砂入り人工芝)はとっても砂が多い傾向、

大量に入ったままテニスをすると、身体的にも衛生的にも影響があるのでは無いかと心配になるくらい侵入してきまよね、

砂止めを使えばかなり砂の侵入を防げるそうです

コレは魔法のアイテムじゃ!

Yahooショップで購入出来る様です、情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/t-kitayama/tsc03.html

購入された方がいたら感想お聞かせくださいね、

TYテニスキャンプさん🎾⛺️では、年末正月のスペシャルテニスキャンプの募集を開始しています。

先日長年テニスキャンプのご常連のお客様が、藤田コーチのブログを見てNorthwestFitを作りにお越しになったのですが、「とっても楽しくて、友達も出来て幸せ♪」と笑顔で話して下さいました、

テニス漬けになりたい人は是非に^_^
https://www.ty-tennis.com/

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


膝の手術後のインソール

3週間前大宮からNorthwestFitを求めてお越しの女性、待ちに待ったNorthwestFitが届きフィティングをさせて頂きました。

10年前体育座りから立とうとした瞬間ロックがかかり上手く立てなくなり、それから大学病院で手術をしたり様々なインソールを作ったりしたけど、痛みは増し足が浮腫み改善にはほど遠い日々、そんな時に私のYouTubeやブログを見て琴線に触れたそうです。
履き方もお伝えした通り完璧!めちゃくちゃ大事です。

NorthwestFitをアメリカで作る3週間の間、SUPERfeet既製品のトリムで暮らして頂き、痛みが減り楽に歩ける様になったそうです。

いよいよここから!時間は人それぞれですが、少なくとも回復に向けての矢印は⤴️上向きに変わっています、引き続き寄り添ってサポートさせて頂きます。

西山克久

NorthwestFit年内納品ご希望の方は12月8日位までにお越しください。

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


11月23日(水)祝日営業します

雨が空をを浄化してくれて

透き通る朝焼けに出会って、気持ちが前向きになりました。

焦茶色の山手線にも遭遇してラッキー

来週11月23日水曜日は祝日営業いたします。
10:30〜19:00
シューズやインソールの予約空き情報
https://bit.ly/2Ss6BrR

翌日11月24日(木)は振替休業です。

よろしくお願い申し上げます。

西山克久


登山やトレッキングで膝が痛い時には即効性インソール

最近ご相談が増えているのが、登山やトレッキングを始めたら膝が痛くてインソールが効果的だと聞いて足を見てほしいとのご要望、

ほぼ100%女性です。

お任せください!

即効性がある解決策を提案できます。

SUPERfeetやNorthwestFitのインソールが強力な武器になるのは無論ですが、ちょっとした歩き方と登山靴やトレッキングシューズの履き方も教えます。

登りより下りで膝が痛む女性が多い筈

もう痛くて痛くてどうしようもない時に、気をつけながら後ろ向きで歩くと楽だと言う話していた方がいました

痛く無い筈

そこに大ヒントが隠されています。

インソールとちょっとしたコツで膝の辛さは楽になりますから、頑張らないでご相談ください。

コンサルご予約はLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら