窓際に意外なものが鎮座していました。
あらら!雛人形。
うちには娘はいません、放浪癖のある息子だけ、
妻は、「Yahooオークションで落札しちゃった」と嬉しそう、
彼女は春になると花粉症がひどく、
「春になったら家の中で、お雛様を眺めて過ごそうと思って♪」
なんだか家族が増えたみたいで、気落ちが落ち着きます。
西山克久
窓際に意外なものが鎮座していました。
あらら!雛人形。
うちには娘はいません、放浪癖のある息子だけ、
妻は、「Yahooオークションで落札しちゃった」と嬉しそう、
彼女は春になると花粉症がひどく、
「春になったら家の中で、お雛様を眺めて過ごそうと思って♪」
なんだか家族が増えたみたいで、気落ちが落ち着きます。
西山克久
娘の居ない我が家に雛人形到着。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
阪神淡路大震災から28年、
犠牲となった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
私はまだ駆け出しのストリンガー
裏切られたり
生活がギリギリになったり、
自分が嫌になる思いもたくさんです。
28年間色々なことがありました。
でも今も元気!
たった一度の命を大切に使い切って生きていこう。
西山克久
28年 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
全豪オープンテニスが開幕しました。
初日からグッドニュース、
綿貫陽介選手が1回戦を快勝!
素晴らしい。
厳しい予選を勝ち上がって、初めてのグランドスラム本戦の1回戦で勝つのは快挙です。
実は綿貫選手、ラフィノのお客様にはお馴染みの凌駕スマッシュウォーターにチェンジしたんですよ!
この度合同会社SUN・PLUS様から”凌駕スマッシュウォーター”を提供して頂ける事になりました。痙攣しやすい僕ですがおすすめのドリンクを聞かれたら凌駕をおすすめします
オーストラリアシリーズも凌駕と一緒に戦いたいと思います#凌駕 #テニス選手 #スポーツドリンク pic.twitter.com/BGqBgJZi8n— 綿貫陽介 Yosuke Watanuki (@W412Yosuke) January 2, 2023
即効性ありますね!
シューズもアシックスですし、応援する理由が溢れています。
ベストを尽くせる様に祈っています。
凌駕スマッシュウオーター
西山克久
全豪オープンで快挙。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
Twitter見てて心配になることがあります、
「最初は100sqで上手くなったら98sqに、」
みたいな、
いやいや、100sqと98sqに上も下もありません。
100sqが合うプレースタイルと98が合うプレースタイルが同じ土台で存在しているだけ。
情報に影響されて98sqにして、上手くいかなくなったり、「痛い」と相談に来るお客様も増えている気がします..
100sqの人は買い替えで100sqにステイした方が上手くいく人が圧倒的に多いと思います。
むしろ40代以上なら、大きくしする選択も大吉💮
フェイスサイズを大きくする最大のメリットは、身体が痛くならない!
長く質の高いテニスを続けるには大切な要素なんです、
痛くならない。
大きくしたいけど、軽すぎるのはちょいと.。。
そんな人への推しラケ↓
ぜひご検討ください。
ダンロップ(DUNLOP)CX200 OS(CX200 OS)DS22104
テニスは上手くなったらラケットを小さくする、そんな常識はありませんからご注意を。
テニスは上手くなったらラケットを小さくする、そんな常識はありませんからご注意を。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
お父さんと娘さんがインソールを求めてご来店。
保育士の娘さんが、腰のヘルニアで悩んでいて、一時はコルセットが必要なほどの痛み、
小さい子供に合わせて
容赦なく飛びついて来る、そこそこ重い子供達
しゃがむ
かがむ
腰を曲げる….持ち上げる、
国の宝を守り育てる仕事は素晴らしくも、重労働。
他社でインソールも作り、整骨院にも週一で通っているとのことだが、根本的には解決しない、
それを知ったテニスコーチから、西山とNorthwestFitオーダーメイドインソールを紹介されてのご来店でした。
原因は踵周りの関節のオーバープロネーション、
からの定扁平足。
因果関係が判れば、割と早く簡単に楽になります。
NorthwestFitサンプルを靴に入れて歩いてみる
「身体が軽い⁉︎なんか楽〜」
そうコレが本当の私の実力、今まで頑張って生きてきましたね😭
採型させて頂きました。
その様子を見守っておられたお父さん
「私の足も見てほしい」となり、
お父さんはSUPERfeetカスタムをチョイス、娘さん優先ですね^_^
いつまでも元気でテニスが出来る為にも、カスタムの寿命が来たらお父さんもNorthwestFitにしましょう。
遠方からご来店ありがとうございました。
西山克久
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
辛い腰痛で悩む保育士さんをNorthwestFitで救う会。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
ここ10年前後日本のスポーツ業界で最も成長したのは、ラン業界(トレイルなども含む)でしょう、
しかもランナーはシューズについて考察が深く、セール品を漁る層も少なく、
今では3万円近くするシューズが跳ぶように売れて、「お一人1足まで」と制限をするくらい、しかも寿命は半年位だと言うから驚きだ。
何も世界に通用するエリート選手を育成しなくても、市場は大きくなるお手本です。
テニスシューズは、ランニングシューズに比べても遜色が無く、
長年開発に参加していた人材が優秀だったので、完成度がとても高いんです。
だから今の価格はまだまだ安い
アシックスの二大巨頭の一つ
COURT FF 3(コートFF3)がまもなく入荷します。
コロナ禍の影響で発売が1年遅れた分、その時間を利用してさらに手を加えてしまったので恐ろしいことになっています。
私は、このシューズで実力以上にパフォーマンスが上がるのが怖い、
そんなオーラを久々に感じています。
ご予約頂いた皆様しばしお待ちを、もう間もなくです。
このシューズにあのインソールを装備したら⁉︎
考えるだけで恐ろしい…
ご予約受付中
COURT FF 3 メンズ
西山克久
アシックスのテニスシューズはまだまだ安い理由 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
小児科医の男性がお越しくださいました。
「酷く疲れるのは、扁平足が原因では?」との考え
5本指ソックスなど、世間では良いと言われるモノや情報を取り入れ頑張って来たけど改善に至らず。
足先進国、アメリカ製のファンクショナルインソールに興味をお持ちくださり、本日いよいよNorthwestFitオーダーメイドインソールの採型でした。
NorthwestFitのサンプルに乗って立った時に
「あっ立っているのがすごく楽!」
あまりの違いに「3週間待てない」そんな表情で
NorthwestFitがアメリカから届くまでに既製品のSUPERfeetを買ってとも考えましたが、
NorthwestFitとSUPERfeet既製品とではサポート力に大きな差があるので、ここは我慢、
届くまではお伝えした、あの履き方を実践して頂ければ既製品のインソールに近い感覚は得られます。
今まで苦労して来た人ほど、NorthwestFitに乗った瞬間の感覚は衝撃的です。
一度だけの人生の為に、今年はNorthwestFitオーダーメイドインソールをご検討ください。
新しい一歩が人生を変えます。
一度だけの人生の為に、NorthwestFitオーダーメイドインソールで扁平足だった人生に決別を。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
開始早々に完了したラケット
ウイルソン(Wilson)テニスラケット ウルトラ100 V4.0(ULTRA 100 V4.0)
もう入荷しないの⁉︎
嘘でしょ。
って思っていました。
半ば諦めていましたが、神は見捨ててはいませんでした
僅かですが1月中旬に入荷します
予約を開始していますのでお早めに❗️
本当はラフィノで買って張って欲しかったのに、泣く泣く他店で購入してしまったお客様には心からお詫び申し上げます。
このチャンスに2本目いかがでしょうか?
船橋店で購入希望の方は、LINEをください。
お待ちしてます。
予約はこちら↓
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/ultrav4/gd15405
西山克久
ULTRA 100 V4.0が! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
今週は正月休み明けで、連休もあって長い1週間でした、
そんな時お客様からのLINEにいつも癒されて、またまたやる気が湧いてきます、
先日、NorthwestFitオーダーメイドインソールでお越しくださったお客様、
ガットにも悩んでおられたのでアドバイスをさせて頂き、初めて当店で張ることになりました、
今までもアドバイスを受けて張ってはいた様ですが、私の見立ては全く真逆です。
初打ち後LINEを頂戴しました。
ほんとに嬉しいものです。
ありがとうございます。
NorthwestFitお楽しみに❗️
西山克久
嘘みたいに上手くいく! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, Northwest Podiatric Laboratory, テニス店長の日常
20歳になられた皆様おめでとう㊗️
社会人としての自覚だとか貢献しなきゃとか堅苦しいなぁって気がしますが、
大人になったら何より健康を意識して欲しい、
人生は間違いなく山あり谷ありです。
何があっても元気で健康なら乗り越えていけます。
足の健康に投資をしましょう!
良い靴。 そして素晴らしいインソールがあれば、心身とも最高の状態を保って生きていけます。
日本の若者達の足に幸あれ!
西山克久
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
二十歳になったら足活! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常