脅威の中敷きスーパーフィート」カテゴリーアーカイブ

横浜から船橋店へお客様が増えています。なぜ横浜?

気になる横浜から、のお話し。

こんにちはラフィノ西山です。

横浜からわざわざご来店くださるお客様が増えています。
スーパーフィート

「えっ!?」会員登録の時驚き!(◎_◎;)

横須賀線からの総武快速なら一本ですが、
それにしても遠くからご苦労様です。

共通でのご希望は二つ。

◎シューズを選んでほしい。

◎スーパーフィートを試したい。

逆に言うと、近隣にシューズを買えるお店はあってもシューズを選んでくれるお店が無い?

スーパーフィートも同じかな?

誠心誠意全力でフィッティングさせていただきますので、遠方からでも安心してご来店ください!

ただ危惧しているのは
「遠くからお越し下さっても、私が不在だったらどうしよう。」

大変ご面倒ですが、
お越しになる前に、西山の出勤をお電話でご確認ください。
よろしくお願いします。

※スーパーフィートを初めて使うと、身体が正しい状態(姿勢)となり動きや筋肉の使い方が変わるます、それに伴い、いままで使われなかった筋肉が動くために張りや痛みを感じる事があります。そんな時は1日2時間〜3時間の使用にとどめる事をおすすめします。60日返品保証もうまく活用してください。先ずは、気軽にご相談くださいませ。


湿布も注射も塗薬もサポーターも無しで、長年の膝痛はインソールで改善できるのか?
あなたの疑問と期待には試してみるが一番です。

気になるインソール、SUPERfeetのお話し。

こんにちはラフィノ西山です。

最近、テニスシューズでは無い靴の持ち込みが増えています。

今日は、初めてゴルフを頑張るお嬢様のゴルフシューズが持ち込まれました。
SUPERfeetを入れる為の調整待ちのシューズの皆さん。
SUPERfeet

とても嬉しい現象です。

私が、スーパーフィートをお勧めする理由は、スポーツでのパフォーマンアスアップよりも、生活の改善と向上に役立つと確信しているからです。

膝の痛みと長年付き合ってきたお客様が、「この時期に痛くならないのは初めて」と感激いただいたり。

11月に購入されたお客様からは、「いつも痛かったカカトの痛みが殆どなくなりました、それが言いたくて!」と報告いただいたり。

スタッフとも、「嬉しいね」と自分達の事の様に喜びをシェアしました。

商売としての利益よりもお客様の喜びが最も大切で私の糧でもあります。

湿布も注射も塗り薬も無しで、膝痛や腰痛、足底筋膜炎(踵の痛み)がインソールで改善出来るか?疑問や期待をお持ちの人はぜひご相談ください。

スーパーフィートは60日間使って返品もOK、
気軽に試してみましょう。

そうそう、インスタグラムに写真を投稿したら、
こんなコメント頂戴しました。
SUPERfeet

明日もがんばります!


イケメンコーチがSuperfeet体感で。

こんにちはラフィノ西山です。

本日、Superfeet体験のお客様は、

衝撃的な中敷きの持ち主でした。
の中敷き
この状態で、身体がなんとも無いのが不思議、
代償能力高く、進化したのかも(笑)

その持ち主は…

KEN’Sテニスパーク幕張のイケメンコーチ
大倉コーチ
大倉 司コーチです。

screencapture-kens-tennis-jp-kk-1455459075802

シューズ選びが正しいほどSuperfeetは力を発揮してくれます。

ご本人のご希望で、先ずはシューズの見直し。
サイズもワイズも小さくなりました。

この時点で「全然違う!」と感動。

いよいよSuperfeetをお選びして、新しいシューズに装備。

「しみじみと全然違う。全然違う。」

楽しみで我慢できなかったのかな?
早速コートで試された様です。
スクリーンショット 2016-02-14 23.20.30

でも本当に感動するのは、これからなのです。

ご自身の未来に期待してください。

本日ラフィノ船橋店で、
大倉コーチが購入されたシューズは
プレステージライトOC(PRESTIGE LYTE OC)TLL770-4393


Superfeet体感!村松コーチ編。

こんにちはラフィノ西山です。

本日のラフィノ船橋店訪問者は、
クレールインドアテニススクールの村松コーチ

ウイルソン製品のインプレ担当として全国にファンが急増中。

真面目で謙虚、周りの人を気楽にさせてくれる、
超好感テニスコーチです。

目的は、Superfeet体感

「OH!!」一瞬言葉を失うほど(笑)

mr.muramatsu
迷わず購入いただきました。

長時間サンダル系を履いている人は、この様な活用法おすすめ。
とにかく長時間履いている履物に入れていただくことが重要です、念のために申し上げるとサンダル系の使用を推奨している訳ではありませんので誤解のない様に。

どうしてもサンダルライフを続けたい人は、せめてスーパーフィート入れてください。

して村松コーチもけん玉達人でした。
(ドヤ顔に注目↓)

やっぱりテニスが上手いとけん玉上手いは、相関関係があるのでしょうか?

スーパーフィートがご縁で、色々な人が来てくださって嬉しいです。


テニスの達人はけん玉も達人だった!
あの高石康作コーチが魅せた!

こんにちはラフィノ西山です。

インプレ動画ではその美しいフォームで、世界中から賞賛のコメントも頂戴している高石コーチが船橋店にご来店!

今日は、Superfeet(2足目)を入手。
superfeet Mr.takaishi

スノボブーツにもご希望でしたが、インナー上手くが外れず、今日のところは断念、私もスノボブーツへのフィッティングは不慣れでしたので、メーカーの達人にコツを伝授してもらい、また後日フィッティングする事にしました。
12722027_1117466168287940_894876109_n

スポーツなら、なんでも上手そうな高石コーチ、

なんとけん玉も凄技でした!!

動画を特別公開

もうびっくり。

またファンが増えそうです。


オーラ全開!アシックステニスシューズ2016NEW

こんにちはラフィノ西山です。

いやー忙しい土曜日でした。

ガット張りは大量でお渡し時間ギリギリの綱渡り状態の最中、スーパーフィートインソールのフィッティングご希望のお客様も多数ご来店くださいました。

チョット早口になっていたかもしれませんが、ちゃんとフィッティングさせていただきましたのでご安心ください。

そんな中、
アシックスの2016年新作シューズが入荷しました!

ソリューションスピード

レゾリューション

箱から出す余裕が無く、全くレイアウト出来ていないにも関わらず、
どんどん売れていくから不思議です。

アシックスのシューズからは、
人を引寄せるエネルギーが出ているのでしょうか?

明日は朝早く起きて、ちゃんと準備しなきゃ。

船橋店でご予約くださっているお客様、まだ連絡できていなくてすみません。
明日には、確認してご連絡させていただきます。


Hawaiiで不思議体験。

こんにちはラフィノ西山です。

ラフィノ25周年記念のHawaii旅行から帰国しました。

皆様にはガット張り替えなど我慢していただき感謝しております。

本日から営業再開。
よりグレートな笑顔でお迎えさせていただきますよ!

さて生まれて初めてのHawaiiでは不思議な体験をしました。

毎日色々遊びました。

人生初のサーフィンしたり。
サーフィン

thumb_IMG_9007_1024

久々にテニスしたり(しかもハードコート)

ダイヤモンドヘッドへRUNしたり

DH
しかも全く意図していなかった人生初のトレイルランでヘロヘロ
ダイヤモンドヘッド本音の顔

でもでも。

筋肉痛が無い!

毎朝起きても痛く無い! アレ?アレレレレ?

この状況で、こんなに体が楽なんて〜

アリエナイぞ。

原因を冷静に考えてみました。

そう言えば。
ランやテニスは常にSuper feet
superfeet in hawaii
ワイキキの街を歩くときもスーパーフィートサンダルです。

そう言えば。
寝る前にはフッキーが持参したファイテンのメタックスローション塗り塗り。

そう言えば。
冷房が気になったのでドロンリカバリーカーフを履いて寝ました。
ZZZZZ

でもやっぱり一番の原因は

Hawaiiの風〜〜〜〜

かな?

本当に、写真とか観ていると、遠い昔の様です。


きっと予想外!スーパーフィートの初体験感覚。

こんにちはラフィノ西山です。

クレールインドアテニススクール代表の中村氏が、
船橋店にお越しくださいました。
中村コーチ
ラフィノインプレ動画でもお馴染みの名コーチでもあり、日頃から西山の考え方に賛同してくださる、大切な理解者でもあります。

今回は、スーパーフィートをご要望。
じっくりフィッティングさせていただきました。

突然の膝痛に悩まされていたとのこと。

早速入れてみると。

「うそ、すでに違うかも!?」

そうなんです、慢性的な痛みがある人が、スーパーフィートを初めて入れた瞬間に違いを感じる現象を多々見聞きしております。

悩んでないで、まずお試しを。
西山

最近では遠方にお住まいのお客様から、お電話での相談も頂戴します。
ラフィノで買わなくても大歓迎です。

お電話での相談はラフィノ船橋店西山まで。
もちろん無料!かかるのは電話代だけ。
047−407−0237(水曜定休)
10:30〜20:00まで。


「拇指で強く踏ん張る、正しいのでは?」

こんにちは西山です。

今日は思っていることを書きます。

ここ数日、拇指への過剰な踏ん張りの意識は良くないと言いました。

現実に目を向けると多くの人がそうなっています。
特に小学生〜高校生、テニス以外の生活様式に問題があるのかもしれません。

そんな状態でも、全国大会で実績を残している選手もいるので。

「結果を出しているのだから問題ないじゃないか」
「拇指で強く踏ん張るのは正しいのでは?」
そんな疑問を持つ親御さんや指導の方も多いでしょう。

全日本ジュニアに出て、スポーツ推薦で高校に入り
インターハイに出て、スポーツ推薦で大学に入り。
大学の知名度で就職をして、まぁまぁな人生を送る。

この様なライフプランを持ってお子さんと共にテニスに打ち込んでおられるなら、早い時期での結果重視になります。

中敷きの状態が
superfeet1拇指過剰

拇指過剰2拇指過剰3
こうなっていても、

25歳くらいまでの競技テニス人生なので、努力と根性と初期投資、たまたま持ち合わせた身体の強さがあれば、成功する人もいるでしょう。
(多くは無いと思いますが)

多少の怪我は、対処療法と根性で乗り越えれば良いのです。

重要なことは、国内で勝つ為のノウハウを持つ経験豊富な指導者と巡り会い、早期に結果を出すことでしょう。

〜別の視点〜
本気で世界で活躍することを目指し長期的な視点を持つ人。
身体の強さや根性はイマイチだけど、テニスにはチョットセンスあるかも!?

そんな人は、人間に本来備わっている自然な能力を最大限引き出す身体の使い方の会得に、時間を割いていただければ道は広がるかも!?って思います。

世界トップランキングの選手が怪我が少なく勝ち続けられるのは、身体の使い方に秘密があるのでは?

どの道を選ぶのか?それは価値観の問題で自由。

もっとも人との偶然の出会いが人生の価値を作るだと思いますが…

素敵な出会いに恵まれるといいですね。


東京横断Superfeet。

こんにちはラフィノ西山です。

わざわざ東京を横断してご来店。

目的はSuperfeetのフィッティングです。

嬉しかったですね〜

とても喜んで下さったので、私の喜びも倍増しました。

スーパーフィート

外反母趾気味になってきたのが気になっていたとのこと。

気味”ここ大事なのです
初期の段階で対応をしておこうと思われたのは素晴らしいです。

あとは親指で踏ん張る意識を薄めていただければ、
早い段階で改善するでしょう。

次は、シューズのサイズダウンを検討してください。

ほとんどの人は、辛くなってからご来店になりますが、状態が深くなってしまうと抜け出すにも時間がかかります。

浅ければ短い期間で、苦しみも少なく穏やかな生活を送れます。

でも辛くなりすぎると、気持ちも前向きにならなくなるんですよね。

そんな時は、側にいる、あなたが助けてあげてください。

「大丈夫、諦めないで」って。

私も力になりたいと思っています。