投稿者「admin」のアーカイブ

お待た!あのシューズが入荷

今日はラフィノ西山です。

履きたい人が多いのに

中々売っているショップが少ないテニスシューズ。

船橋店頭でも「アレないかなぁ〜一番履きやすいんだよね」

とご要望を頂きましたので

取り扱いを開始しました。

メーカーさんも丁度カラーチェンジをしたばかりでしたので。

お得な価格で販売できる幸運に恵まれました。

ファン待望のあのブランド

ご希望のサイズが売り切れていたらごめんなさい。

男性モデル
http://lafino.tennis-navi.jp/fs/tennisshop/gr1023/sh0127

女性モデル
http://lafino.tennis-navi.jp/fs/tennisshop/shw/sh0128


ニューバランス来てます!

こんにちはラフィノ西山です。

今日は船橋店が定休日

一日テニスメーカーの展示会に暑い都内をウロウロしました。

暑かったーーー

新宿駅前でもらった「もしドラ団扇」が大活躍です。

アシックス(東陽町) アディダス(水道橋)

そしてニューバランス(新宿)

全メーカー同じ週に同じ沿線でやってくれると助かるのに。

画期的な製品がなかなか出ない昨今

販促費をかけて行う展示会にも工夫が必要では?

単なるデザイン変更程度やマイナーチェンジならウェブや動画で

十分訴求できる様な気がします。(こんな事言うとまた嫌われる?)

でもアパレルはやっぱり触ってみないとダメですね。

今日もっとも時間を費やしたのはニューバランス。

来年2012年春夏モデルです。

今人気絶頂のディアドラとはまったく逆の女性らしいテイストなので

可愛いく変身!

モデルさんの笑顔はすてきでした〜やっぱプロは違うなぁ〜

ニューバランスのデザイン担当者Hさんは

いつも凄く丁寧に説明をしてくれます。ちょっとしたデザインや縫製にも

ちゃんと意味と思いも込められているんですね〜

説明を聞いているのは、いまやラフィノアパレル担当のK子

まるで二人はショッピングを楽しんでいる様でした。(笑)

ラフィノアパレル担当のカリスマの一押しの1枚はこれ

星がちりばめられてちょっとエレガンス。

振り向かれる事間違いなしです。

まだ来年春の話ですがお楽しみに。

2011年春夏テニスウェアーもクリアランス価格になって

とってもお買い得。(売り切れたらごめんさい)

ペアで揃えるダブルスペアも増えていますよ。お早めに


僕だけの奇跡。谷村有美さんよりコメント

ラフィノ西山です。

毎日暑いですけど、そろそろ体も慣れてきました。

今年は冷房も控えめのおかげで沢山汗をかきます。

体調もいいかも?みんなで励まし合って夏を超えましょう。

さて僕の人生でもっとも驚くべき事がおきました。

仕事意外に趣味が少ない西山のリフレッシュ方法が

シンガーソングライター谷村有美さんの歌を聞く事

↓デビュー当時

クリスタルな歌声がとても好き。癒されながら元気が湧いてきます。
(40歳以上の人ならなんとなく曲を聞いたことがあるはず)

ちなみにご主人様は日本マクドナルド社長の原田氏

先日奇跡がおきました。

なんと谷村有美さんご本人からブログにコメントを頂いたんです。

もう嬉しくて嬉しくて。

こんな事ってあるんですね。

ニヤニヤが止まりません。

そのコメントを頂いたブログがこちら

ちなみに今月丸の内コットンクラブでライブが行われます。

谷村有美〜丸の内で逢いましょう〜

土日かぁ〜休めそうにありません。

場所も凄いし行ける人は幸せものだなぁ〜

とても個人的な奇跡のお話でした。


ジョコビッチ優勝!時代の波に乗ろう。

こんにちはラフィノ西山です。

ウインブルドンはご覧になりましたでしょうか?

本当に感動しました。

この大会が終わると
「テニスを好きで良かった」と自分の人生を再確認します。

ジョコビッチがグランドスラムで初めてナダルを下して

ウインブルドンを制覇しました。

試合経過などのデータはこちら

本当におめでとう!

新しいラケットに変えてからジョコビッチは本当に強い!

守りと攻撃のバランスが史上最強ではないでしょうか?

このチャンスをものして
HEADのラケットが国内シェアナンバー1目指す事は当然の事。

西山が思うにジョコビッチに丸投げで売れるほど
今の世の中甘くないのでメーカーさんにはラケットの良さを語り続けてほしい。
メーカーさんの全スタッフでNo1!(売り上げシェアの話)と指を立てる姿が目に浮かぶ(笑)

小手先のスピンボールでミスを恐れてつなぐボールではなく
ボールを潰しながら振り抜く感覚が自然と会得できてしまうヘッドのラケット達

特にジョコビッチが使うIGスピードシリーズは顕著!

ラケットに導かれてテニスのスタイルは変わります。

ナダルよりジョコビッチスタイルになりたい人は
まずスピードシリーズで完全無欠なストロークを目指して下さい。

急にテニスは強くなるものです。

私達は完全無欠なガット張りであなたをサポートします。

HEAD IGスピードシリーズ一覧(買うなら今のうち〜)
http://lafino.tennis-navi.jp/fs/tennisshop/c/gr1056

さぁみんなで時代の波に乗ろう!

〜優勝者クイズ結果〜

的中者はなんと4名もいらっしゃいました。

3480 渡辺様
3476 林様
2908 三重野様
3019 渡辺様

女子的中は見事!と言うしかありません。

尊敬します。

近日抽選会を行い
当選された方にはお好きなラケットをプレゼントさせて頂きます。

楽しみにお待ち下さいね!

YouTube Preview Image

それにしてもジョコビッチが空に向かって叫ぶ姿は

初号機に似ている。


ラケットのフィーリングが違ったら

こんにちはラフィノ西山です。

昨日は帰ることができず船橋でお泊まりでした。

ネムネムです。

それにしても信頼についてとことん考えた夜

歴史は夜作られるとはよく言ったものです。

昼は眠いなーとぼーっとしていると

美濃越舞さんがラケット4本持ってご来店。

写真はピックアップの時です↓

笑顔で一気に元気復活!(笑)

美濃越舞さんが使うラケットはウイルソン ツアーBLX95

「重さのフィーリングが違う気がするんです」

スペックを計ってみる事にしました。

同じラケットが重く感じたり 軽く感じたりするのは

一概にスペックが違うことが原因でもなかったりします。

計ってみたら全く同じ重さやバランス スウィングウェートだったりする事も多々。

でも実際使うと違いを感じるのも事実ですよね。

いろいろな要素が絡み付くので判断が難しいですね。

グリップに原因があったりするときもありますし。

ガットが原因になることもあります。

それに普通は気に入ったラケットばかり使いますから

当然劣化の速度が違います。

劣化したラケットはボールが乗って重く感じるし

あまり使わないラケットは反発力が残っていて球離れがよく感じるし。

ただ経験上

重く感じる 軽く感じる

この原因の殆どはグリップの微妙な状態が影響している事が多いですね。

難しく考えがちですが原因はもっと単純な所にあるかもしれません。

2本以上お持ちの人でフィーリングの違いを感じたら

専門店でスペックを計ってもらうと良いですね。

ちなみにラフィノでラケットを2本以上同時購入する場合は

専門スタッフがスペックを計測し違和感の無いものをチョイスしてお届けします。

その代わり私たちが納得できるスペックが無い場合は

お届けまでにお待たせする場合もありますがご了解下さい。

もちろん発売が待たれるスリクソンREVO Xシリーズも2本同時購入なら

丹念にスペックや傷をチェックしてお届けしますよ。


いいことありそうな7月開始!

こんにちはラフィノ西山です。

7月が始まりましたね〜

6と7数字が変わるだけで随分気分も激変するから不思議ですね〜

7月は沢山良い事ありそうな気がします。

暑いけど少し上を向いて進んでいきましょうね。

みんながんばれー!

俺もがんばれー

7月1日と言えばプリンスのプリンス?Hさんのお誕生日です。

流石カリスマ

生まれる日も特別ですね〜

プリンスと言えば7月には新しいラケット出ると話題ですよね!

いままでに無いスペックに業界騒然。

105インチ(オーバーサイズ) 300g

ダイヤモンドスペックと呼ばれる新しい領域。

実は100インチに疑問を感じて
くすぶりながらテニスをしている人には最適。

キラキラ輝くテニスをお約束してくれるらしいです。

ライバルを寄せ付けない強さダイヤモンドスペックラケット詳細


ウインブルドンで活躍する選手の気になるラケット

こんにちはラフィノ西山です。

ウインブルドンはいったい誰が優勝するのでしょう!

フェデラーの敗退に涙した全国のファンも多かったことでしょう。

それにしてもソンガの大逆転ぶりと勝利のダンスは圧巻でした。

ウインブルドンで活躍する選手がどんなラケットを使っているのか?

気になりますよね~

一覧にしてみました。

残り3日間 楽しみましょう。


緑のかばん

こんにちは休日のラフィノ西山です。

昨日の帰宅すると緑のバックが届いていました。

バックパックを愛用していましたが

自転車通勤では異常に背中が暑い事に気がつき。

ショルダー型でパソコンがちゃんと入るものを選びました。

やっぱりパタゴニア。

まだ慣れません。鍵も携帯もどこへやら

それにショルダーはリュックに比べると片方なので予想以上に重いです。

あ〜リュックが懐かしい〜
ダメダメ!
がんばって慣れて、使いこなす事にします。

午前中は新しいバッグを持ち歩きたくて水道橋で打ち合わせ

お昼は地元開拓お初なお店へ”

板橋3丁目食堂さん

なんといっても名前が気に入りました。

たたずまいもおしゃれ、気分がやんわりします

器がとってもすてきでした。(なんかOLっぽくなってきた)

お肉料理でしたがやわかくてさっぱりな味付け。

暑い夏でも食は命ですからね。

いきつけのお店が見つかって大満足。

夕方、暑さも控えめになってきましたので

ちょっとしたモヤモヤ気分を吹っ飛ばしに ランニング。

いつものナショナルトレーニングセンターへ

今日はテニス関係者っぽい方をチラホラ見かけました。

出口付近でとても綺麗な女性に会釈された気がして
僕もなんとく会釈したつもりでしたが

どなただったんでしょう?

そもそも会釈して頂いた事自体が気のせいだったかな?


ウインブルドンお休み今日は眠れる。

こんばんはラフィノ西山です。

今朝はちょっと遠出の予定があり

朝早く家をでました.。

「あっと早く出過ぎたぁ〜」

水道橋のスタバでブレンドしようと思ったら

ドーム周辺長蛇の列!

びっくりしたなぁ〜

なんだかARASIって書いてある袋を持つギャルが沢山。チケットの販売かなにか?

早朝からこれだけの人の心を動かすわけですから凄いですね。

日本のテニス選手も国民の心を動かし

行動させる魅力がいつか宿りますように!

今夜はウインブルドンはミドルサンデーでお休み

やっと眠れる〜〜〜〜

ベスト16が出そろいましたね。

http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ms/index.html

予測不可能男子はシード完璧!

これは史上最大に難しい予想クイズになりそうです。

ウインブルドンフェアー開催中。優勝を予測して好きなラケットをゲットしよう。


最近のお食事事情(お昼編)

こんにちはラフィノ西山です(船橋店勤務)

船橋店がオープンしてからお昼ご飯どころがなかな定着しませんでした

(浦安の小さなレストランマンマエーミーを超えるお店を見つけるのは至難の業)

いろいろ徘徊して定着したのが

船橋駅北口 スポーツクラブのティップネスさんの隣にある

アロームさん

もともとはイトーヨーカドー上の食堂街にあったお店が移転してオープン
したんですよ。

マスターとも顔見知りなんでとても落ち着きます。

窓際の一人席が西山のお気に入りです。店内も広々していて癒されカフェですよ。

夏の癒されナンバー1と言えばクールバー

一瞬で砂漠がオアシスです。

クールバー

暑い時には脇の下や足の付け根を冷やすと効果的。
お子さんの急な熱にも便利ですね。

YouTube Preview Image