投稿者「admin」のアーカイブ

もっと知りたいラケットの事。

こんにちはラフィノ西山です。

先日ラケットの接客をさせてもらっている時の事。

推定50代前半のお客様でした。

バボラに興味があり手に取ってご覧になっていました。

「これどんなラケットなの?」とご質問。

私は思わず

「ナダルモデルで人気があります」と応えると

「プロが使ってるなんて事はどうでもいいんだ
僕が聞きたい事はそんなことじゃない!」

一喝されました。

ハッとしました。

例えばアップル銀座ストアーで
「ipad2は芸能人のナントカさんが使ってますよ〜」なんと言わないし
そんなこと言われたら興ざめしちゃう。
アップルを使えば
あなたの仕事も遊びもハッピーになりますよ〜

あなたが慣れている道具とは違うけど
慣れるから大丈夫だよ〜

そんな感じで接してくれる。

お客様が知りたいのは
新しいラケットに生活を豊かにするベネフィットがあるのか?
(ベネフィットとは使った先に得られる、
新しい価値や今までに無いハッピーと理解しています。)

私たち専門店スタッフはおもてなしは
プレースタイルや体力や性格を考慮に入れて
お客様がハッピーになれるラケットを選ぶ事。

メーカーさん(ブランド)は私たちが、ベネフィット見つけ出す為に必要な
商品に対する思いや開発のキッカケや情報をもっと提供してほしいし
もっと考えてほしい。

テニス業界のインターネットの活用が進んできましたね。

フェイスブックやツイッターやブログなど

ただ少し残念なのは
メーカーやテニス系メディアから流れてくる情報の殆どは
契約している選手の大会結果情報が圧倒的に多いと感じます。

これではラケットや製品を売ろうとしているのが
選手を売ろうとしているのか判らない。

もっとラケットの事を知りたい。

ラケットマーケティングにとって選手契約は非常に大切な要素の一つですが

プロが使えばラケットが売れるほど今のお客様は甘くない。
料理で例えると見調味料みたいなもの

無くては困るけど
もっと本質的に大切なものがある。

いまラフィノでは新しく発売されるスリクソン REVO Xシリーズの
ベネフィットを一生懸命育てている

ラケットを買い替える予定が無いプレーヤーに欲しくなって頂く為には
もっと大切な事がある。

もっと掘り下げて
もっと丁寧に
もっと想いを入れて

テニスブランドには
ラケットやテニス用品について100%増量で語って欲しいです。

もちろんラフィノもがんばります。


テニスサングラスの選び方in山手線

こんにちはラフィノ西山です。

いま帰りの途中なんですけど

山手線が日暮里で止まりました。京成で上野まで行って遠回りで帰るか

このまま運転再開を待つか

運良く座れたのでブログでも書こうって決意しました。

で今日のテーマはサングラスの選び方。

いろいろあって何がいいのか判りませんが

ラフィノ西山がおすすめするのはプリンスです。

浦安店や船橋店にはおすすめモデルが沢山あります。

是非試着をしにご来店下さい

他社はOEMモデルが多いのですが

プリンスはテニス用としてグローブライドさんが企画して販売しております。

テニスに使うサングラスは視界が暗すぎても駄目なんです。

曇りや晴天 コートではボールも白いラインもくっきり見えなければなりません

そんな状況を計算にいれたレンズなので快適なこと間違いなし。

この性能でこのお手頃価格には頭が下がります。ブラボー

サングラスってファンション性も高いので芸能人や有名スポーツ選手に使わせて

その宣伝費が価格に転嫁されてる場合も多くあります

プリンスのサングラスはそんな宣伝費削減。実用志向で良心的価格。

使った人の口コミが全てなので信頼できますよ。

「あっ動き出すとアナウンス。」 今晩の選択は正しかった。

日暮里出発!!!よかったまともな時間で帰宅することが出来そう(笑)

という事でテニスサングラスを初めて買うならプリンスで間違いはありません。

「思った以上に良かった」

今日も笑顔でお客様にお褒めのお言葉と頂きました。

プリンステニスサングラス一覧へ


これくらいで満足

ラフィノ西山です。

今日は暑い休日でした。

でも久しぶりに雲一つない青空を見たっ!

気持ちがよかったですね。

午前中はドームの前のスタバでサンドイッチと

なんとかフラペチーノ

こんなシチュエーションだとメルマガもスラスラ〜〜と書けます。

それにしても暑い。

自転車通勤で使っている愛用のバックパックだと背中の汗が滝の様。

夏はぱっぱりショルダーバッグが必要だと

パタゴニアの直営店へ

そしてなぜか靴を購入。。。

「パタゴニアでは環境に配慮して持ち帰り用の袋などはご用意がありません…」

箱から出してシューズをリュックに入れて持ち帰り。

環境に貢献し、なんだか満足度がアップ。

冷蔵庫あけてから何を飲むか決める悪い癖は辞めようと思った(笑)

そのあと神田をぶらぶらして二度目のスタバ

神田のスタバは窓が大きく店内も広いのでゆったりブログ書いてます。

僕の休日はこの程度で大満足。

明日からもダラダラがんばりま〜す。


REVOとRIM

こんばんはラフィノ西山です。

今日もお一人いました。

「そろそろラケット買いたいと思って…いまだにRIMなんですよ」

あなただけじゃありません。

リム製法の魔力にかかると

抜け出すことは至難の技。

この現象上級者に多く見受けられます。

ラケットフレームが全体でボールを包み込む打球感

ボールを優しく前に押し出してくれるアシスト性。

五感がいやされます。

まるで高級な低反発マットレスベッドで眠る気持ちよさです。

世界で唯一リムラケット製法の良さを継承しているモデルが

今回発売される スリクソン REVO Xシリーズ。

スペックから考えると

REVO X 2.0ツアーを次の相棒にして間違いはない。

最近ショップでは試打ラケットも充実している

残念なのは、1回打っただけで「だめだった」と安易に評価してしまう人が多い。

キャリアのあるひとほど感覚が保守的な気がする。

いままでの打球感や飛びの感覚に縛られてはいないか?

まして試打のガットは自分にとって適正なセッティングとはお世辞にも言い難い。

試打をするなら日にちを変えて最低3回はしてほしい。
(最初の印象は随分変わるはず)

ラケットは進化しています。進化スピードは人間の方が多分遅い

そこにギャップがあって

進化のスピードが違う両者(ラケットと人間の感覚)

を少しの試打ですり合わせる事自体に無理がある。

いままでの自分の流れから大きく外れていなければ慣れの範疇です。

「慣れれば使えそう」その感覚が大事。

人は新しい自分を手に入れる為に

進化した道具を使いこなす為に努力って必要だと実感することがお多い。

いま新しく購入したMac Airを使いながらそう思う。「まだ慣れないよ〜」

きっと使いこなせた先になんだかワクワクした世界が待っているからガンバ!

あっ話がずれたけど

ヘトヘトになっているRIMラケットユーザー様や過去にファンだった人

Srixon Revo X2.0Tourを未来の為に買おう!

美しいラケット

私的にはそれだけで買う価値はあると思ってしまうのは邪道でしょうか?


運命の出会いがあるかも?

こんにちはラフィノ西山です。

梅雨が明けるのはいつ頃かな?

今日は午前中

美濃越 舞プロが自転車でお店に来た時だけ

ぱー^----と晴れましたけど

その後はまたどんより天気。

また帰り際には雨が降り出しそうですね。雨も大切ですからしょうがない。

でももう直ぐ夏

サーマーテニスライフを楽しくすごしたいですよね?

そんなあなたにお勧めのパーティーがります。

第2回テニスフリークの会

テニスが好きななら誰も参加OKのパーティーです。

ここで運命の出会いがあるかも!

詳細とお申し込み方法などはこちら

1億2000万フリーク計画 テニスフリーク協会について

一人じゃ出来ないテニスですから、仲間作りは大切ですね。

さぁ本日からウンブルドンが始まります。

と言うことはラフィノの大大人気イベント ウンブルドンフェアー2011もスタート

今回も優勝者を予想してください。

的中者の方抽選で1名様にはお好きなラケットをプレゼント!

ちなみに全仏オープンは的中者様は3名様でした。

今年のウンブルドンは最強に難しいね~

だから最高に楽しいね!!!


美濃越舞プロがブログ開始してた。

こんにちはラフィノ西山です。

今朝、舞ちゃんからメールが来て

「ブログ始めました〜」

美濃越舞ブログ -Going Mai Way

テニスに限らずスポーツに限らず

ファンがあってのプロですから

ブログは大切なお仕事の一つ

「更新大変ですががんばってます!」

早速拝見すると

とっても丁寧な文章と写真がいっぱい。

がんばり屋さんの本領が発揮されていますね。

西山の仕事が全く進みません(泣)


それぞれ頭を冷やしてます。

明日は父の日

そんな事は俺にはまったく関係ないさぁ~

と多分思っているdaikiは現在 噂のクールバーで頭を冷やしてます。
YouTube Preview Image

子供ってなぜか勉強すると頭が熱くなり

そして眠くなる・・・寝てしまう 宿題が出来ない 母ちゃんとバトル

そんな彼にはに最適かも?

そしてこちらにも頭を冷やした人物が・・・

いま落ち込んでいる人必見です。とりあえず笑えます。↓

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/lafino/diary/detail/201106180000/

携帯型身体冷却装置 クールバー


新型スリクソンテニスラケットREVO X7月発売

スリクソン最新型ラケットのREVO Xシリーズが7月中旬に発売されます。

ラフィノでは先行予約を開始しました。

過去のスリクソンXシリーズの良さについては
みなさんも理解されていると思いますが
完璧に仕上がったレボエックス シリーズ

ボールが噴かない!

いい感じで決めに行ったボールが伸びすぎてアウト!
あの状況はラケット叩き付けたい位悔しいですよね
感覚ではミスしていないから
なおさら悲しい。

そんな無自覚のミスショットを無くす為に
フレーム形状から新開発されました。

YouTube Preview Image

上から 六角 四角 六角

当然ラケットを作る金型も新たに設計。

流石は住友グループ

進化が続いたスリクソンのXシリーズですが
このモデルでほぼ完璧!

日本人の嗜好を濃縮還元ラケットですね。

7月中旬発売を前に
会員様限定価格でご予約を承っております。

お早めにどうぞ↓

スリクソン REVO Xシリーズ 4機種同時予約開始。
http://lafino.tennis-navi.jp/fs/tennisshop/c/gr1179

「えっそんなに発売が早いの!?
10月くらいかと思ってつなぎにラケット買ってしまった」

ショックですよねよく判ります。

でも西山も昨日はまで全然知らなかったんです。

それはそれで情けない。


まだ間に合うかも父の日にテニスでプレゼント

こんばんはラフィノ西山です。

19日は父の日ですね。

テニスが好きなお父さんに喜んでいただけそうなもの

ご用意しました。

本州であれば1日でお届けできますので

ぎりぎり17日午前中までに

下記コーナーでご注文いただければ即日出荷可能。

まぁお父さんなら一日くらい遅れてもいいや”

きっとうちの息子ならそう言います。

そしてそれでも私は大喜びするでしょう。

男なんてそんなものです。?

テニス大好き父の日コーナー↓


キュートなM様が二人ヘッドの最新ラケット情報。

こんにちはラフィノ西山です。

今日は船橋店定休日でしたので私もお休み。

噂のシャラポワラケットが出ると言うので九段にある

HTMスポーツジャパン(HEADラケットを扱う会社です)におでかけ。

入り口には早速シャラポワ様

全仏オープンでは惜しくも優勝したリー.ナに破れ残念だったなぁ〜と

眺めていると「こんにちわ〜」とマリアにも劣らぬキュートなM様登場。

Mさんがお持ちのラケットは2011年晩夏にも発売予定のYT IGインスティンクト

漆黒のフレームに深みのあるブルーのライン、

曲線を生かしたフォルムで多くのセレブを賞賛を得るモデルとなるでしょう。

まだ私も打球しておりませんが

試打のキャンペーンなどもメーカーでは考えている様です。
(※ラフィノのブログやフェイスブックやメルマガやツイッターをチェックして下さい。)

大人の美しさと今のテニスに必要なパワーとコントロール性の高さを

兼ね備えた新しいIGインスティンクトが待ち遠しいですね。

ウインブルドンでのシャラポワ大復活にも期待しましょう。

ところで同じくヘッドプレーヤーのマレー出演のクールな動画みました?

YouTube Preview Image