ナチュラルガットの魅力、体験してみませんか?

ナチュラルガットに興味を持っている方は多いと思います。
実際に使ってみると、その凄さに驚くはず。一度はぜひ張って、テニスをしてほしいストリングです。

特に最初に実感できるのはサーブやスマッシュ。
「そんなに強く打っていないのに、こんなにパワフル?」と感じるくらい爆発力があります。慣れてしまうと、もう手放せませんね。

ナチュラルガットは、ある意味ポリとは真逆の性質。だから肘や肩にも優しく、怪我予防にもつながります。少し昔の話ですが、知り合いのコーチが「私の生徒は全員バボラのナチュラルを使っているけれど、肘を痛めた人は一人もいません」と自信をもって語っていたのを思い出します。

ただし、パワーが出やすい分、慣れが必要です。
柔らかいフィーリングが特徴なので、人によってはテンションを少し上げた方が合う場合もあります。いつもより2〜3ポンド高めがおすすめですね。

そして何より大切なのは、自分にとっての“ベストテンション”を見つけること。これはネット検索では答えが出ません。何度も張り替えて試行錯誤しながら、自分だけの最適解を探すしかないのです。

そのためにも、正確に毎回同じ張りができるテニスショップを選ぶのが大事。最近はYouTubeで覚えただけの自称ストリンガーも増えていますが、ナチュラルガットのように高価なストリングこそ、信頼できるお店に任せた方が安心です。

友人が「自分が張ってあげるよ」と言ってくれると断りづらい気持ちも分かります。でも、ナチュラルガットは特別。むしろショップに頼みやすいはずです。

西山おすすめするナチュラルガット

バボラ(Babolat) テニスストリング タッチVS (TOUCH VS) 1.25mm/1.30mm/1.35mm (201031)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です