CLASHに最高級ナチュラルを
BABOLAT VSTEAM125
クラクラしそうなセッティング。
ご存知の通りVSチームは製造段階で中々出にくい超高級ガットです。
張らせていただき幸せでした。
ありがとうござます。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-15/gd1773
西山克久
CLASHに最高級ナチュラルを
BABOLAT VSTEAM125
クラクラしそうなセッティング。
ご存知の通りVSチームは製造段階で中々出にくい超高級ガットです。
張らせていただき幸せでした。
ありがとうござます。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-15/gd1773
西山克久
カテゴリー: テニスガットの選び方。, テニスラケット, テニス店長の日常
帰りの電車でTwitter活動しておりましたら「こんなにそそられるラケットない!」ってつぶやき
職業柄気になります。
リンクをポチッとしたら
ラフィノでした^_^
ありがとうござます。
たしかにそそられますわ!動画の球筋。
モリモリ君もいいオーラ出だしてくれていますので、ぜひご覧ください。
【予約品】テニスラケット ヨネックス(YONEX) レグナ100(REGNA 100) 02RGN100 ※SONYスマートテニスセンサー対応
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-32/gd11832
【予約品】テニスラケット ヨネックス(YONEX) レグナ98(REGNA 98) 02RGN98 ※SONYスマート
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-32/gd11833
西山克久
ピュアドライブVSの二次予約を開始しました。
気長にお待ち頂ける方募集中です。
お待ちかね!ボレーサーブ編も公開
現行のピュアドライブへの買い替えを検討していた高校生プレーヤーが試打を返しにご来店。
「ピュアドライブは、合わせるだけだと飛びすぎるけど、普通に打てている時、相手が振り遅れているのがわかりました!友達に聞いてみたら、いつもよりボールが深くて打ち難かったって言ってました。やっぱ凄いですよー」
多くの人は、自分の感覚を優先してラケットを判断してしまいがちですが、彼の様にボールを受けている相手の挙動に注目することはとても大事です。
打ちやすいより相手の脅威になっているか?
なるほどー
西山克久
昨日からご注文を知らせる私の受信トレーは
クラッシュ
クラッシュ
クラッシュ
クラッシュ
・
・
・
・
ピュアドライブVS
ピュアドライブVS
・
・
・
そんなありさま。
今日はピュアドライブVSのご案内をしようと思っていましたが、うかうかしてて、G2の初回入荷分は完売してしまいました。
G3も僅かでございます。
「特別なラケットはラフィノで張りたい」
ありがたき幸せです。
他店様で、購入されたラケットでも誠実に張らさせていただきますので、遠慮なくお持ち込みください。
ピュアドライブVSとは?
今までのピュアドライブとは違うのか?
詳しくは動画をご覧いただければご理解いただけます。
カッコイイは確定。
ご注文はこちら
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd11831
西山克久
ウイルソンの革命全貌公開。
【革命】この言葉の持つ力はあまりに重い。
痛みを伴ってでも既存の勢力を倒して、世に中の常識を!組織を!根本的に変えてしまう力を持つ言葉だから。
倒すのは他人でもあり自分自身でもある。
ウイルソンが単に新しいラケットを出す為のキャッチコピーとして革命と言う言葉を使っただけなのか?
いや違う。
我々に投げかけられた新しい常識は、あまりにショッキングだった。
『ウイルソンの革命』とは?その全貌
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/clash
西山克久
大坂なおみ選手がやりました!
全豪制覇!
世界No1!
興奮のおかげで体温上がり免疫力上昇でインフルエンザなんて怖くないモードです。
ありがとう! なおみちゃん!
さっそく船橋店の窓に号外貼りました。
実はセカンドセット5−3になった時点で印刷をしてしまったので、7−5で取られた時にはヒヤッとしました。
しかもファイナルセットに入ってから、表情がとても不機嫌そうでしたし。。。
でもあれはあれで不機嫌ゾーンに入って無心になれたのかも?
とにかくよかったよかった。
なおみちゃんの偉業達成で、モリモリ君への期待も高まっているとか?
ヨネックス(YONEX)イーゾーン98 ブルー(EZONE 98 Blue)17EZ98 ※大坂なおみ使用モデル(2019全豪OP優勝)
西山克久。
今年から全豪オープンで使用されるオフィシャルテニスボールがダンロップになりましたね。
結構飛んで跳ねてる気がしますが、サーフェースの影響かもしれませんしね。
そこで全豪オフィシャルボールを打ちました!
フッキー君が
【Fukky’sインプレ】
GOSEN G-TOUR3 1.18mmを『全黒』VCOREに張って、気になる全豪オープンオフィシャルボールを打ってみた動画。
「ふぅ〜ん」
全豪オープンオフィシャルテニスボール購入
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ball/gd11796
船橋店にもちょっとだけあります。
ヨネックスVコアギャラクシーブラック
予約できます。http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/vcore2018
ゴーセンGTOUR3118
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gtour/gd10413
信頼できる極細系ポリです。
皆さまのご注文お待ちしております。
西山克久
カテゴリー: テニスガットの選び方。, テニスボールの選び方, テニスラケット, テニス店長の日常, 全豪オープンテニス
YONEX VCOREに新しいカラーが増えます.
ギャラクシーブラック
光の中に深みのある黒はまさに銀河を彷彿とさせます。
3月上旬の発売予定です。大量ご予約を頂戴するラケットにつきましては、発売になっても1日にお張りできる本数に限りがございますのでご予約順に出荷となります。なのでいち早く入手したい方はお早めのご予約がオススメなのです。
ヨネックス Vコア
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/vcore2018
ブリヂストからも新作ラケット情報解禁。
いわゆるJB系 japan technology box frame
打球感は素晴らしいが、飛ばない、エリアが狭いなど玄人的で難しいイメージがあったボックス形状のラケットですが、ダンロップCXシリーズの大ヒットで、日本の技術が伴えばボックス形状でも飛ぶスピンもかかる、幅広いテニスレベルを許容することが証明されました。
長年続いてきた黄金スペックの流行 (100インチ 300g 中厚フレーム)に変化が起き始めているのかもしれない。
8th generation BRIDGESTONEX-BLADE BX
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019bx
2月20日予約開始。
西山克久
まもなく全貌が明らかになるWilson ダズル迷彩ラケット
お笑い界ナンバー1のテニス通バモスわたなべ氏打っていただきました。
豪快なフォームから繰り出されるストローク映像と、意外と真面目なコメントにご注目ください。
打球音が独特で好きです。
ウイルソンがラケットに革命を興す。
西山克久
ラケットの重さ選びについて悩む人も多いとおもいます。
基本的にラケットが重くなれば飛距離が伸びるし、ボールの威力が増します。
ラケットが軽くなると確率が上がります、ダブルフォルトは激減するかも\(^o^)/
選び方に正解があるわけでもなく、自分が目指すテニスのスタイルに合わせてラケットを選び、ラケットの性格に合わせる心持で練習をすれば失敗することはありません、常にあなたにとってベストな1本となることでしょう。
310gを超える重め目のラケットが適している人は潜在的にはもっと多いと思っています。
コンパクトで平行にスィングしたり、スライスをベースにプレーする人は重いラケットの方が相手を威圧するボールが打てます。しかも楽に。
スピンだ! スナップバックだ!ってそれだけがテニスのスタイルじゃありません。多様性があっても全然オッケーです。
バボラ (babolat)ピュアアエロ ツアー(PURE AERO TOUR) BF101351
西山克久