何十年か振りにテニスを再開された男性、
「進化を最も感じられるラケットを」と言うご要望でした、
私は迷わずこのラケットを推しました、
BABOLAT PURE AERO RAFA
「信用して買いましょう」
その後、すぐさま2本目のご注文を頂戴しました、
もっとスピンが欲しい!
振り抜く勇気を与えてくれるラケットです
それゆけ!ご注文はこちらから↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/rafa2021/gd14139
西山克久
何十年か振りにテニスを再開された男性、
「進化を最も感じられるラケットを」と言うご要望でした、
私は迷わずこのラケットを推しました、
BABOLAT PURE AERO RAFA
「信用して買いましょう」
その後、すぐさま2本目のご注文を頂戴しました、
もっとスピンが欲しい!
振り抜く勇気を与えてくれるラケットです
それゆけ!ご注文はこちらから↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/rafa2021/gd14139
西山克久
朝は東北から来てくださった自転車選手、
母趾荷重から来る膝の内旋が原因で、力が発揮出来ていないのでは?そう気付きがあり、
スーパーフィートのカスタムインソールが有効だと考え、高いレベルの知識を持つ人を調べた結果、西山が良さそうだと思って下さったそうです、
また超一流の先輩から「日常を大切にしないでいくらトレーニングしても無駄だ」との教えもあり、普段履きにも合わせて全てのシューズにスーパーフィートをフィッティングさせて頂きました、本物の選手の話しを聴かせて頂き大変勉強になりました、長いお付き合いになりそうです、日本一をめざして頑張ってください!
夜はランナーの男性にカスタムインソールをお作りしました、
某SCの足型計測イベントで扁平足を指摘され9万円のインソールを注文しかけて、奥様に止められて、スーパーフィートを見つけて、量販店でカスタムインソールを作るならココが良いと聞きつけてお越しくださいました、
色んな意味でお救いさせていただきました(笑)
僕にとっても充実した日曜でしたので、ご褒美にRUDDER COFEE
スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら
無料足型計測には要注意。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, ランニングシューズ, 脅威の中敷きスーパーフィート
以前カスタムインソールをお作りしたお客様、
「御礼を言いたくて」
とお越しいただきました、
以前ブログでもご紹介した葛飾柴又の齋藤整骨院の院長先生に救われたと、
藁にもすがる気持ちで足を運んだそうです、
齋藤院長先生に悩みの本質的原因を瞬時に見抜かれ驚いていらっしゃいました、
たぶん心身の道理と筋を診てらっしゃるので、嘘をついても見抜かれます、
そして怖いほど変わります、
御礼にあの高木屋の草団子(あんこ別盛り)を頂戴してしまいました!こっコレは大好物❣️
賞味期限があるので、仕方がなくサクッと1人で完食させていただきました、
帰りはしっかり歩きましたよ、
本当にありがとうございます。
もう誰にも相談出来ない不安や悩みがある方は、齋藤先生に相談して見て下さい、「テニスショップラフィノの西山の紹介で」と受付で書いてくだされば、齋藤院長先生が対応してくださいます、
予約は出来ませんので、混むのは覚悟して行って下さいね。
西山克久
藁にもすがる思いで、 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
テニスシューズの寿命について、
先日お話ししたかもしれませんが、シューズは未使用新品であっても製造してから3年〜4年で寿命がやって来ます、
残念ながら長期保存は出来ません、
この話しは世界最高レベルのメーカーの基準なので、ブランド毎に相当な品質差があります、
こんな事例がありました、
下ろしてまだ1ヶ月しか使っていないのに、爪先と踵のソールが剥がれてしまったので修理が出来ないかという問い合わせでした、
他店で購入された型落ち品で、製造されてから3年ほど経過しているモデルでした、
残念ながら修理は出来ません、たぶんその箇所だけではなくミッドソールのクッション性も安定性も劣化していると予想され、テニスで使うのは危険なので、新しいシューズの購入をオススメしました、
素材が空気中の水分を吸って劣化(いわゆる加水分解です)、夏の暑さも影響して接着が剥がれたのでしょう
どんなシューズもこの現象から逃れる事は出来ません、
型落ちシューズを買いだめするのをオススメしないのは、この理由からです、
危険を伴うスポーツから身体を守るシューズには賞味期限があるのです、
上級者やコーチ、エリート選手ほど忘れない様にしてください、
昨今日本ではスニーカーブームらしく、希少モデルは高値で取引されるとか?
ブームなのか、仕組まれてそうなっているのか判りませんが、数年後には履けなくなるかも知れないのに、スニーカーで投資なんて僕には理解出来ません。
西山克久
実録テニスシューズの寿命 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
9月も沢山の足に出会い勉強させて頂きました、
素足を拝見すると、足以外の体の痛みや予兆が予想出来ます「原因は足元から⁉︎」まさかと思いますよね、
画像を目で見てご本人が理解するだけで、元気や希望が湧いて来たりします、
特に腰や膝が楽になる人が多いなるみたい、
テニスの後に腰に違和感や疲れが出る人は要注意ですよ、
整形外科や整骨院に通っている人も、足元を整える事で、相乗効果が得られるかもしれません、
「確かにそうかも?」と思ったらご予約ください、
最初の一歩が出なければ、前には進めません。
10月もお手伝いさせて頂きます、
西山克久
スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら
9月の足。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
個人的に思うに
テニスは
筋力でやるか、
外力でやるか
外力とは、重力とか地面反力とか自重とか道具の扱い方とか、
スピードやパワーは身体の使い方を重視して、それに合わせた道具を選ぶこと、
外力に委ねてテニスをする為の最適なアイテムが、ナチュラルガットです、
ナチュラルの王様
バボラ タッチVS130
力を抜いて打点だけ合わせてストロークしてみてください、相手が降り遅れてボールが返ってこない経験ができるでしょう、
ナチュラルのあの感覚に慣れてしまうと、テニスが変り全てが過去になります、
本当楽に威力とスピードを出せます、
でもナチュラルガットを試しに張るのは、余りおすすめしません、
張るなら覚悟してください、もう忘れられない身体になってしまいますか。
最高級ナチュラルガット!
Babolat TOUCH VS
西山克久
ナチュラルガットをおすすめしない理由。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, テニス店長の日常
ずーっと気になっていた外反母趾
それにしても久しぶりの最強クラスです
この状態でもまだまだお役に立てますので、諦めずにご予約ください、
ここまでになる方は経営者の方も多く、
「気がついたらこうなっていた」
こうなるまで気が付かなかった?と思うでしょうけど、結構そう言われる方が多いんですよ、
それだけ日々懸命に生きてこられたのだと思い尊敬と敬意の気持ちが湧いてきます、
素晴らしい足です、
なぜ外反母趾になるのか?
外反母趾の原因を解き明かしながらご理解いただき、
シューズを選び直して今の状態に合うスーパーフィートをお選びしてしっかり靴紐を締めて差し上げました、
「ゆっくり歩いてみてください」
「わっ歩きやすい❗️」
嬉しそうに足元を見つめる姿に、私も幸せを感じました、
因みにシューズのサイズはこの時点で小さくなり、快適になりました、
スーパーフィートで足の骨格が元の位置に戻るので、小さくしても大丈夫なんですよ、
少しでもサイズを小さく出来た事でどんどん足は元の形に近づき更に小さくなります、若い頃の様にとまではいきませんが、
逆に広がって崩れた足に合わせて大き過ぎる靴を選ぶと、一時的には楽ですが、やがてもっと足が広がり外反母趾は悪化します、
こちらのお客様も長年それを繰り返して生きてこられた結果の足なんです、
サイズを下げるのは最初は怖いのですが、良いと思って来た逆をやれば楽に歩くことは意外と簡単です。
少し勇気を出して行動してください。
西山克久
スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら
最強クラスの外反母趾でも はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Podiatric Laboratory, カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
カスタムインソールを作る時には色々なお話しをします、
過去にやっていたスポーツとか、怪我の経験とか、普段どんな生活をしているのか?
その中でも一番重要なのはどんな仕事をしているのか?
仕事がその人の姿勢や動きのクセを作り、テニスに絶大な影響を与えます、
江戸時代、庶民にも剣術を教えた北辰一刀流千葉周作は、弟子の歩き方を見るだけで職業が分かったと言われています、
仕事中の姿勢や履き物がはテニスに大いに影響します、だとしたら、仕事時間の使い方次第でテニスは良くなります、
コレはほぼ確信に近い!
仕事中にテニスが上手くなる一石二鳥❗️
本日カスタムインソールをお作りした20代美容師さんの足です、
西山克久
スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら
職業がテニスに影響するから はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
一番好きで何度見ても飽きない動画です、
今でもナチュラルは完全なる職人の手仕事で生産されています、
ポリの様に台湾製OEM製品が乱立しないのは、ナチュラルは門外不出の伝統技術が生み出すガットだから、
私にとっては憧れでしたし、テニスの歴史や芸術性を語ってくれている存在なので、大切に守りたい文化です、
だからナチュラルについて、コストパフォーマンスがどうとか、価格について語るのは野暮ったく感じるし、先人や職人の方に申し訳ない気持ちになります、
秋〜冬は高温多湿に弱いナチュラルを快適に使える季節です、
相変わらず品薄が心配されますが、経験豊富なお店を見つけて行動してみてはいかがですか?
ミスも減って上達がスピードアップしますので、初級の人にもオススメです、特に非力な女性は打ち負けなくなりますし、楽に飛びますよ、
ご遠慮なくナチュラルを張りましょう!
西山克久
ナチュラルの王様
バボラタッチVS (TOUCH VS)
ナチュラルガットはテニス文化の象徴 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
テニスで足が痛むと、お母さんと相談に来てくれた10歳の女の子、
やはり問題は内股、それが原因で痛いだけじゃなくて学校なんかでも疲れやすかったりします、
テニスシューズにスーパーフィートの子供用インソールをお選びしてシューズにフィットさせて、履き方をお母さんに教えました、
後日嬉しいLINEが来ました、
サーブが良くなったそうです♪
学校で履く靴を新調したそうで、今日はそちらにもスーパーフィートを入れました、
21センチです、
履いてみたら…小さな小さな声で…
「らくぅ〜」^_^
小さくて華奢な身体でしんどかったんだろうなぁ〜と思うと
らくぅ〜 の一言が沁みました、
本当よかった。
西山克久
スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら
10歳女の子足の悩みに、 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート