テニス店長の日常」カテゴリーアーカイブ

アパレル販売のお仕事をもっと楽にする魔法のインソールLIFE OTC。

足の中指と薬指あたりがとても痛くて、整骨院に行ったらモートン病かもしれないと。

先生にラフィノ船橋店の西山さんにインソール作って貰った方が良いと推薦されてのご来店でした。

モートン病の人は、踵が傾いて、扁平足になっている人がほとんどです。

じゃあなぜ足がそうなるかと言うと姿勢も一因だと思うんです。

今日の女性はアパレル販売のお仕事。

まっすぐな姿勢で長時間立ちっぱなし。

人の為の大変なお仕事、頭が下がります。

扁平足は元々足の関節が緩く不安定だから真っ直ぐ立とうとすると爪先に力を入れて耐えるしかありません。

むしろ少し猫背の方が身体は楽で自然ですが、仕事柄そう言う訳にもいきませんよね。

反り腰にもなるから、モートン病の女性は同時に腰痛の人も多いんです。

繰り返しますが、原因は踵の傾き過ぎです。

コレを直せば良い。連動して姿勢も楽な状態で背中が綺麗に整います。

本日私がお選びしたのは、LIFE OTCです。

オーダーメイドインソールのNorthwestFitの既製品ですが、とても優秀なインソールです。

NorthwestFitは3週間かかりますので、直ぐに良いインソールが欲しい方にはおすすめですよ。

「背が高くなった気がする!久しぶりに歩きたくなって来ました♪」心なしか後ろ姿が嬉しそう。

お悩みの方は、早めにご相談ください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、シューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


どうしても力んでしまう人におすすめ!新しい発想のグリップテープ

トアルソンからあのファイテンとコラボしたグリップテープが新発売されました。

実かつて別のメーカーさんがチャレンジして加工が上手くいかず断念したプロジェクトが遂に成就。

もうパワーテープをグリップ内に忍ばせる必要はありません。

西山はファイテンさんとは25年以上のお付き合いなので、詳しいんです。

ファイテンの技術は生体電気を整え身体本来の機能を引き出すと言うものです。

整えて引き出すと言う考えが、SUPERfeetや NorthwestFitなどのインソールとも考え方の親和性が高いのです。

類似品も沢山ありますが、どれもファイテン後のプロダクトでしたし、理論も全く違うので個人的に興味湧かず使用もしていないので、どれが1番?みたいな問いには残念ながらお答えできません、ご了承ください。

多分世界初のファイテン加工グリップテープからは、脳をリラックスさせる信号の様なエネルギーが出ていると考えてください。

「皮脳同根」と言う言葉があります、皮膚と脳は同じ所から出来ていて親密に繋がっているのです。

だから手のひらからの信号は、ダイレクトに脳に影響を与えて身体の動きを変える事が出来るのだろうと、個人的には理解しています。

リラックスしてボールを打てますので、力んでしまうとお悩みの方におすすめです。

ラケットをお持ちいただければ、綺麗にお巻きしますよ。

トアルソン(TOALSON)タイアレスグリップUT (TIRELESS GRIP UT) 1ETG2314/1ETG2319

西山克久


「成長するジュニア選手への応援と感謝」

暑い日が続いていますね。

今朝、混雑した船橋駅のホームで、大きなテニスラケットバッグを持った人が電車を待っていました。

体格も良く、プロの選手かなとしばらく視線を向けていましたが、彼はいつも張り替えに来てくれるジュニア選手でした。

彼が初めてお店に来たのは8年前で、当時は華奢で小柄で寡黙な印象でした。

今では立派なテニス選手です。

ジュニア選手は強くなると、所属クラブからガット張りやラケットの購入を促されることも多いですが、それは大人のしがらみを経験する一環として受け止めるべきです。

でも彼はずっと張りに来てくれるし、ラケットも購入してくれます。

それでもいつかは彼も離れていってしまう日が来るかもしれませんが、私はいつまでも彼を応援しています。

頑張ってください!

西山克久


謎のブブリク。

ウィンブルドンも二週目、

男子4回戦では、大好きなルブレフをフルセットまで追い込んだ、謎の男ブブリクに釘つけになってしまい、今日は寝不足でした。

不思議な
大胆不敵な
才能豊かな
なぜピンチでニヤニヤしてるの?

なにをして来るか判らない怖さを漂わせている人でした。

そんなブブリクのラケットがアップになった瞬間、

あれ!

その振動どめ、キモニーでしょ!クエークバスターでしょ、日本製の振動どめを付けているだけで親近感が爆上がりです。

通りでいい打球音🎵

普通は契約しているラケットメーカーがいい顔しないでしょうから、振動どめもブランドに合わせる選手が多いんですけどね、

キモニークエークバスター

勝負を決めたルブレフの一発!アレを生で見れただけで寝不足になった価値がありました。

唖然

さぁルブレフがベスト8!次も応援しています、またあの人が相手でも不可能なんて無い。

西山克久


SMITHサングラスのお手入れはとても大切です。

「SMITHのサングラスに興味があってもなかなか実物を試着できる場所がありませんよね。」

特にスノーボーダーやスキーヤーの方々は、SMITHのゴーグルの高い品質に心を惹かれていることから、テニスの際にもSMITHのサングラスを検討するかもしれません。

着実に、ラフィノではSMITHを選ぶプレーヤーが増えていますので、将来的にはテニス界でもその存在感が広がることでしょう。

既にSMITHサングラスを愛用している方々へ、重要なお知らせです。

サングラスの最大の敵は雨と汗です。

使用後は必ず流水で雨や汗を洗い流してください。

たまにではなく、毎回行うようにしてください。

怠るとレンズやフレームの劣化が早まる可能性があります。

最近の雨は酸性が強いと言われていますので、特にトレイルランナーやサイクリストの方々は注意が必要です。

ラフィノ船橋店ではテニスに適したモデルをメーカーと相談して取り揃えてました。

試着ご希望の方は、LINEでのご予約をおすすめします。

西山克久

友だち追加


SHIFT のディープ情報公開。

謎だらけラケットSHIFTの全貌が公開されました。

スピンがかかればアウトしない
だけどスピードは落ちる。

真っ直ぐ打てばスピードは増す
だけどアウトする。

真っ直ぐ飛ぶけどアウトしないラケット。

SHIFTに合わせて感覚をSHIFT出来れば、かなり面白いテニスが楽しめそうです。

SHIFTディープ情報はYouTube動画をご覧下さい。https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/shift2023

西山克久


テニスと腰痛

明らかにテニスが原因でに腰痛に悩まされている男性の足コンサルをさせて頂きました。

「コーチから、ラフィノへ行くと良いですよ!」と強く推薦されたとの事でした。

ご推薦ありがとうございます。

原因はシューズ選びの失敗でした。

大き過ぎることと、
必要な性能が全く無い。

たった3ヶ月で元々の中敷が崩壊していました。

お履きのシューズは26.5cmでしたが、私の見立てでは25センチがベスト

「絶対ムリ!甲が高くて幅も広いからムリです!」

まぁまぁ履くのはタダですから、

履いていただいたのは、GEL RESOLUTION 9 25センチ 幅は2E相当です。

「うわーめちゃくちゃ歩きやすい、全然大丈夫です!まさかの25センチ..」

SUPERfeetカスタムインソールをお作りしましたので、アシックスGEL RESOLUTION 9との相乗効果で腰も大丈夫です。

腰痛のほとんどの原因は、足元にあります。

諦めないで相談してください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、シューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


インソールのお礼にいただいた特別な和菓子に妻感動。

NorthwestFitオーダーメイドインソールをお作りしたお客様から美味しい差し入れを頂戴しました。

「めちゃくちゃ美味いなぁ!」、妻にもと思って持って帰ってきたら

「空也じゃない!コレ食べたら他の最中は食べられ無くなるわよ!」

不勉強でした😭

銀座の老舗で簡単には購入できない行列の逸品。メルカリなどで転売する輩もいるらしいと聞いて驚きました‼️

特別な最中を「インソールのお礼に、」「主人が健康に前向きになってくれてありがたい」と嬉しいお言葉。‬

そんな風に思ってくださったのなら、お役に立てているのかな?

自信が湧いてきました。

悩みに徹底的に向き合うことを何よりも大切にシューズ選びとインソール作りの仕事をしています。

コレからも全力でお役に立ちます。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、シューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


テニスは練習を減らした方が上手くなる。

毎日練習しないとテニスは上手くならないのかな?

答えは?NOです。

実は既に科学的に研究されているんです。

お世話になっている木寺先生の勉強会で学びましたので、皆様特にジュニア選手の親御さんと共有させていただきます。

効果曲線

毎日練習した時の練習効果を、100%とした時の比較です。

5日に1回の練習だと50%
1週間に1回だと40%
2週間に1回だとほぼ0になってしまいます。

「やっぱり毎日練習出来る人には勝てないのか」

いやそれがどうやら違う様です。

表の左上をよーく見てください。

毎日練習と1日おき練習のトレーニングの効果の差は無いのです。

コレはテニスの様な技術習得も同じです。

個人的には休みがある自由が、フィジカルやメンタル面での回復にプラスに働くと思いますので、週3プラスαが最も効果的だと考えます。

今や小学生や中学生が、民間クラブで週7練習は珍しく無く、しかも週末は大会出場を強く勧められ、子供も親も勝ち負けの一喜一憂に疲れている様に感じます。

「お子さんは才能があるから毎日練習すれば強くなれる」と言われれば、親としては嬉しいし、子供の為にと出来る限りのことはしてあげたいと思います。

テニスに打ち込むことは素晴らしいです、しかし人生は色々経験して、バランスが大切。

子供の先の人生を俯瞰的に眺めてみる、それは親にしか出来ない大切な仕事では無いでしょうか?

西山克久


長年の経験でシューズの選び方とインソールで、子供達のスポーツの怪我は大幅に減らせることが判りました。

成長期の小学生〜中学生のジュニア選手の足のコンサルをずっとして来ました。

この時期のシューズ選びは本当に大切で、失敗すると大人になっても響きます。

とにかく大き過ぎるサイズは履かせないこと、

毎度サイズ計測をして本人の感覚では無く、専門家の指示に従うのがベストです。

お子様にも世界最高レベルのテニスシューズをご案内しています、だからこそ繊細で壊れやすい子供達を怪我の危険から守ってくれるのです。

愛する子供の健康は何物にも変えられません。

SUPERfeetや NorthwestFitなどのファンクショナルインソールは守護神!、しかしその力を100%引き出すのもシューズ選び次第。

長年の経験でシューズの選び方とインソールで、子供達のスポーツの怪我は大幅に減らせることが判りました。

テニスに限らず全てのスポーツに対応させて頂きますので、スポーツしながら整形外科や整骨院通いをしているお子様が心配なお母さんお父さん、気軽にお越し下さい。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、シューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR