今すぐ50km歩けますか?大地震対策にはインソールが武器になる。

昨夜は恐怖を思い出す大きな揺れでした、

地震が起きる度に、突きつけられる現実にお気づきでしょうか?

それは、移動手段の消滅

鉄道、自動車、バス、タクシー全て使いモノにならなくなります、

そして私達に残された最後の移動手段とは?

「歩く」「走る」なのです。

生き残るには、歩いて歩いて、走って走って、安全地帯まで辿り着くそれしかありません。

今すぐ50km以上歩けますか?

日本人の足では難しくなっています、なぜなら大変多くの人が扁平足状態で長距離を歩ける足の性能を失っているから、

扁平足の足で歩く体は砂上の楼閣、立つだけも疲れやすく多くのエネルギーを使うので長距離歩くのは不可能となります、

どうすれば?

『NorthwestFitインソールで健康な足を取り戻す!』

巨大地震が来ても長く早く楽に歩ける超簡単法、筋力をつけたり特別な運動をする必要もありません、

お使いの方の感想

「ラフィノさんを出て直ぐに足の重みとか膝の痛みさえも消えている事を実感し本当に嬉しくなりました。
色々とお世話になりありがとうございました。」

普段から良い靴を履き、NorthwestFitインソールを入れての生活は、災害から逃げるあなたの武器になります!
『健康な足は命をつなぐ』
西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

 


映画『ドリームプラン』で感じたこと、

映画『ドリームプラン』を池袋グランドシネマサンシャインで鑑賞しました、

試合や、ラケット、ウェアーなどの時代考証が忠実に描かれていて、1990年代〜2000年代にテニスに夢中になっていた世代にはツボでした、

サンプラス役は似てなかったけど、シャイっぽい感じは出ていてニタッとしちゃいました、

映画の内容は予想を覆してくれました、良い意味で、

ウイリアムズ姉妹の苦労と成功のストーリー、それを支えた破天荒な父の物語と言うエンタメ性より、

親が愛する子供の人生に、長期的な視点で関わることの大切さを感じました、

アカデミー賞の発表が楽しみです。

帰宅後、悲しいお知らせ…

誰しも夢を描いて生きています、

プランを実行し毎日努力をしても、突然途切れることもあります、

今は悲しけれど

朝になったら感謝して、夢を信じて描いていきます、

ありがとうございます。

西山克久


YONEX VCORE限定カラー公開

朝からビッグニュース!

遂にマスクのまま顔認証出来る!

アレ??

あれれ?

出来ない、

そうか君は11だった、ガッカリ😮‍💨

落ち込みから救ってくれたビッグニュース

【YONEX】VCORE100/100Lにブラック×イエローの日本限定カラーが数量限定で登場!

日本限定で両スペック合わせて2000本しか作らない、ってことはラフィノへの振り分けは?

えっ!こんだけ⁉︎

「このデザインだったらVCOREにしてたぁ!」そんなお声も聞こえてきましたよ、

お早めにご予約!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2021vcore


鼻水よ止まれ!魔法で

玄関明けたら、暑っ!

南国にワープしたんかと….
2022年初アイスコーヒーは心に沁みました、

でも寒暖差ありすぎで自律神経がフリーズしそう、

体調はいかがですか?

僕は最悪、花粉の兵隊からグサグサ攻撃を受けて鼻水がジャージャー止まらない、

一瞬でティッシュは湖になり、止められない止まらない、

辛さがピークに達した時奇跡的な方法を思い出しました、

「鼻水が瞬間で止まる魔法」

鎖骨のぽっこりした骨のちょっと上にファイテンのパワーテープを貼るだけ
星状神経節って言うらしい、

たったそれだけで、今日の無限鼻水は止まりました、

「特殊能力かよ!」

お陰で鼻水垂らさずやっとガット張りの仕事が進みました!

ありがとうファイテン!

ご希望の方は鼻水垂らしてお越し下さい、貼ってあげます。

※私個人の感想なので保証はしませんよ。

西山克久


転ばない最強の子供シューズ

お子さん良く転びませんか?

お母様から「うちの子良く転ぶんです」と相談が増えています、

でも大丈夫

私のおすすめシューズを正しいサイズで履けば、翌日から全く転ばなくなります、

そもそもなぜ転ぶのでしょう?

原因はシューズの中で足が正しく動かず扁平足のまま成長してしまうから、ぶっちゃけシューズの性能の問題です、

扁平足状態だと爪先に急ブレーキがかかりやすく、引っかかりに耐えられなくて転ぶんです、

成長が遅いとか、体力が無いとか関係ありませんからご安心ください。

良いシューズを履けば問題解決❗️

5歳から8歳までに履くシューズはその後の成長や運動能力に、想像以上に影響します、

デザインと値段で選んでいませんか?

今から心を入れ変えてください、まだ間に合います。

5歳〜8歳(17.5cm〜21cm位)におすすめシューズ

アシックス アップコート 4 PS

私の知る限り、子供の成長を科学的に考えて設計されている最も優れたシューズです、

「ここまでやるか!」、足の専門家から見ても感謝したくなるレベルです、この時期はまだ関節が柔らかいので、安定するフラットソールが最適。

テニスだけでは勿体ないので、普段履きにも履いて運動会でヒーローになって欲しい!

良い靴習慣は子供人生を豊かにします

船橋店では、小さなお子さんでも必ず計測して正しいサイズをお選びしますので、ご予約をお願いします。

テニスに関係なく普段履きとしてのご相談もどうぞどうぞ。

子供用サイズのSUPERfeetインソールを入れれば運動も勉強も最強❗️

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


幅広シューズは楽じゃ無い。

実は、

私にとっては地球温暖化レベルの心配なコトを話します。

「幅広シューズがイイ」とお越しになる人が増えている、

なぜ心配かと言うと、膝を壊している人、手術が必要レベルで股関節を痛めている人の多くが幅広のシューズ、こわっ!

楽なのでは?

全くの誤解です、

幅広のシューズの中では足が常に動いて姿勢が不安定になるので、それを止めようといつも急ブレーキ状態から母趾に力を入れ、膝や股関節は過剰な内股の動きをします。

爪先に力を入れて動く人が多いテニスで幅広シューズは高性能の内股製造機と化します。

もちろん、元々が幅広の足型の方には問題なく快適に機能してくれます、

しかし!

衝撃的な事実を公表してしまうと、日本人で健康的な幅広の足の人は10%に満たない、

一介のテニスショップ店長がなぜそんなことが言えるのか?

私のシューズ選びコンサルは完全予約制で、必ず足長と足囲を計測しますから、自ずと現代の足の特徴が見えちゃう。

たぶん日本一素足を触っているテニス店長🎾

幅広シューズが悪者って訳ではありません、そうでは無い足の人が履くと危ない、そもそも幅広足の人は少ない

そこが重要なんです。

健康な足と関節でいる為の、3つのなるべく革命!

なるべく足を計測しましょう

なるべく専門家に選んでもらいましょう

なるべく最高のインソールを入れましょう

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

西山克久


世界を目指すインソール🌏

世界で活躍する選手になりたい!

その夢を妨げるとしたら才能でもオムニコートでも努力不足でもありません、

悪性の癌が転移する様にあらゆる場所で繰り返す怪我が邪魔します。

試練と考えて受け入れてはダメ、スポーツ選手としての人生は夏の蝉の様に一瞬ですから、ベストな時間を長く享受してほしい。

テニス選手に増えている怪我は、

シンスプリント、
足底筋膜炎、
膝、
腰、
有痛性外脛骨
股関節痛
足首捻挫ぐせ、、、、、

右脚を怪我したら、今度は左足

完治しないまま、病院に通い、トレーニングに励んで脚だけが太くなっていく、

足を太くしても怪我をしない身体にはなれません、

なぜなら怪我を引き起こしているのはグラグラになった足関節だからです。

まるで10tトラックが50ccスクータのタイヤで走っている様な足になっている国内トップレベルの選手は多い、

むしろトレーニングをしてから痛みは強くなってませんか?

アスリートにとってトレーニングは不可欠ですが、年齢や負荷のかけ方によっては怪我を引き寄せることもあります。

シューズに入っている中敷が短期間に母趾球部分に穴が開く人は要注意、いつも赤信号です、

この状態を頑張っている成果だと思っていたら、とても危険です。

実は穴が空いている場所、母趾球に力を入れて動く打つ動作が怪我を作り出すのです、

その時足の関節は暴れています、

暴れて揺れる足関節の動きを全身がバランスを維持しようと受け止め頑張過ぎて、悲鳴を上げているのです、それが怪我

まさに魔の悪循環、怪我は動かし方の習慣が作り出す悲劇なのです。

辛いのに努力と根性で乗り越えてはいけません、世界に行く前にボロボロになって尽きてしまいます。

世界へ導くインソールは救世主!

私が知る限り、最速で簡単に改善する方法がNorthwestFitオーダーメイドインソールをテニスと日常生活で使うことです、

その成果は絶大です、

あるオーナー様の声

「あれから足底筋膜炎はどんどん良くなり、今ではもうすっかり痛みはなくなりました🎉やっぱり凄かった‼️恐るべしインソール😆お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました」

特にジュニア選手の親御さんからは「最近痛いと言わなくなった」と嬉しい報告は多数頂いております。

本気でテニスに夢を叶えるなら、躊躇なくNorthwestFitインソールをおすすめします、

作った後もシューズ選びや変化について、西山が一緒にサポートさせて頂きます、

動作が変わり成果が出るには半年〜一年、一緒に新しい身体を手に入れましょう!

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


足の悩み諦めたらそこで終了です。

お待たせしました!

アメリカからNorthwestFitオーダーメイドインソールがゾクゾク入荷、

仕上がりをチェックしてオーナー様にご連絡差し上げます、基本的にはお越し頂いてフィッティングです。

早く新しい一歩を味わって欲しい❗️

NorthwestFitは55,000円の特別なオーダーメイドインソールですから、品質チェックも3回します

1回目、アメリカの工場で
2回目、日本到着、インパクトTD社で
3回目、ラフィノ到着後西山チェック

先日も2回目の段階で、僅かな傷が発見されたので再度アメリカで作り直しになりました、

オーナー様にはさらに2週間ほどお待たせする事になり心苦しいのですが、同時に信頼も出来ます。

「足について将来への不安や悩みはございませんか?」

少しだけ勇気を使ってご相談ください。

諦めたらそこで終了です。

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

西山克久


横糸のテンションはなぜ落とすのか?

テンションについては皆さん色々と試行錯誤されていると思いますが、

「いつもと同じで」(±2微調整)で迷いが無くなり、張りが安定している専門店と出会い長くお付き合いすることが一つゴール、

道具選択について、何も考えなくて良い状態が習慣化されれば、テニスの技術向上に集中することができ、上手くなるスピードも増していきます。

ただそこに行き着くまでには、専門家の知恵を吸収しながら自分なりのアイデンティティーを確立する必要はあります。

存在しない正解を求めるより、アイデンティティーを確立すること大切なのです、

最も重要な要素は、1、テンション 2、 張り  3、ガット  4、ラケットの順番のだと考えています、

なぜなら、テニスという現象の原理原則は、ボールを打つのはガットであり(原理)、そのガットを張るのは手技(原則)だからです、

しかし多くの人は逆に考えています、優先順位を変えてみるだけであなたのテニスは劇的に変わるかもしれません。

テンションについて多くの人に誤解をされているのが、横系のテンション、

そもそも横糸はなぜ変える必要があるのでしょう?

『ラケットの変形を最小限に抑える為』

他に理由はありません、

25年ほど前までは、マシーンも高価で技術も必要でしたから、ガット張りはコーチも選手も専門店で張るのが主流でした。

その頃のラケットは変形が酷く、折れることもザラにありましたので、そうさせない為に先輩方によって編み出されたのが縦に対して横を落として張る技術でした、

キャリアの長いストリンガーにとって、横糸を落とすのは当たり前なので、「横は〇〇ポンドで」と言われると実は違和感があります(笑)

その後、マシーンの種類も増え安価になってから、テニススクールでコーチが張ったり、量販店でアルバイトの人が張ったり、ホームストリンガーも増えてきました、その中で、「専門店では横糸を落として張るらしい」と言う情報だけが漏れ伝わり、なぜそうするのかが正確に伝わらず「スピン性能が上がるとか」「食いつきが良くなるとか」関係のない理由が後付けて広まりました、

横糸はどれくらい落とすのか? どこから落とすのか?

私がストリンガーとして仕事をはじめた25年ほど前に使っていたマシーンでは、合計10p落としていました、それでも他店の張りよりテンションが落ちないと評判でした。

その当時のマシーンは今も枕元に置いてあります。

基本的にラケットの構造は、縦糸より横糸の方が多く、縦のサイズより横のサイズの方が短い(僅かな例外ありますが)

現在でも変形を軽減させる為に横糸を落とすのが基本だと考えていますが、横のテンションをユーザー様が決める事ではないと思っています。

縦のテンションを指定していただければ横はお任せ(何も言わなくて大丈夫)

我々専門店出身のストリンガーにしてみれば、横糸を落とすのは当たり前になので安心してください、

ただ、何も言わないと縦横同じで張られてしまうお店やスクールもあるかもしれません、そこは悩みどころです、自分で横糸のテンション指定したとして指定したてんしょんが、そこの張り方のバランスに適合しているかどうかは判りませんし….

ラフィノは縦テンションを言ってくださるだけで大丈夫、横糸はお任せください。(もちろん指定して頂いても大丈夫です)

テニス専門店は全ての人にウェルカムです、

ハードルが高いと思うのは、あたな自身の心が作る幻想です、ハードルを飛び越えてテニスの世界を広げてください。

西山克久

ラフィノ通販張り替えサービス


Moto GP第1戦カタール
中上貴晶選手リザルト

中上貴晶選手は、16番グリッドから追い上げて10位でフィニッシュ🏁

粘りの走りでトップ10フィニッシュ!決勝での安定感が中上選手の真骨頂!

国際映像には中々映らないので、画面の左み出る順位の#30表示を「抜けー抜けー」とずっと指で擦っていました。

転倒の多いレースでしたが、無事完走で何よりです。

2週間後インドネシアGP🇮🇩 優勝へ🏆

MotoGPレーサー中上貴晶選手の足元を支えるNorthwest Fit®