バドミントンプレーヤーの方から足のご相談をいただきました。
外反母趾が進み、母趾の痛みに加えて、最近は腰の痛みまで繰り返すとのこと。
足の不調が全身に影響している典型的なケースです。
バドミントンは前後左右の激しい動きやジャンプが多く、足に負担がかかりやすいスポーツ。
そのうえシューズのミッドソールが柔らかすぎるため、足に異常が起こりやすいと感じています。
メーカーがほぼ寡占状態なので、シューズの設計も大きな変化が見られません。
だからこそ StepCraftのような正しい理論に基づいたインソールは必須。
「体幹が弱いから」と言われてトレーニングをしたら、かえって症状が悪化することもあります。
場合によっては逆に体幹が弱くなってしまうことさえ…。
整骨院や整形外科での治療は、どうしても痛みへの一時的な対処が中心です。
根本的な解決を望む方は、ぜひ一度ご相談ください。
お待ちしております!
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。
ご予約はLINEで出来ます。
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR