野辺山ウルトラ100kmに備えて、NorthwestFitオーダーメイドインソールを製作したランナー様
完走の報告を頂戴しました。
よかった!
自分のことの様に嬉しいです。
そしてNorthwestFit効果の即時性能にあらためて驚いています。
今年の野辺山ウルトラで苦しんだ人、残念ながリタイアしてしまった人、来年に向けてNorthwestFit導入をご検討ください。
西山克久
野辺山ウルトラ100kmに備えて、NorthwestFitオーダーメイドインソールを製作したランナー様
完走の報告を頂戴しました。
よかった!
自分のことの様に嬉しいです。
そしてNorthwestFit効果の即時性能にあらためて驚いています。
今年の野辺山ウルトラで苦しんだ人、残念ながリタイアしてしまった人、来年に向けてNorthwestFit導入をご検討ください。
西山克久
野辺山100kmマラソン、世界最高峰インソールで完走報告 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
衝撃は悪者でしょうか?
翻訳してみました。
impact
なんだか印象が変わりません?
私達が歩いたり、走ったりする時に地面からの衝撃(Impact)が無くなったら一歩も前には進めません、
それは水面に足を置く様なこと。
要は衝撃を身体がエネルギーに変えてパワー出す構造になっているんです、
それが上手く出来ない人は筋力に頼るしか無いから、足が太くなったり、身体の使い過ぎで膝腰肘肩を壊したりします。
衝撃は味方なのです、
ちなみに扁平足の人は、足の骨の結束力が弱まって柔らかい足になってしまうので、チカラの源である衝撃を吸収してしまうので損、
だから是が非でも扁平足は治したい。
幅広シューズやクッション性が良くて柔らかいシューズも衝撃を分散して使いえないチカラにしてしまうので疲れやすくなります。
衝撃を推進力やボールを打つパワーに!
最も簡単な方法が世界最高峰のファンクショナルインソールNorthwestFitで足を最適化し最高レベルのシューズを見つける事です。
インソールオーナー様からのフィードバック
「あれから足底筋膜炎はどんどん良くなり、今ではもうすっかり痛みはなくなりました🎉やっぱり凄かった‼️
恐るべしインソール😆
お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました」
「いつもと同じように歩いたのにスピードが速くなるし腹筋への効きも違います!
あまりにも面白くてLINEさせてもらいました。
明日のテニス、やり過ぎないよう注意します😅
「練習で振り回しをされても今までと比較にならないほど疲れないようで、学校にもNorthwestFitで行くそうです(汗)」
オーナー様からの驚きの声は絶えません。
世界で何百万人もの人々の人生を支えて来たノースウエスト・ポディアトリック・ラボラトリーの研究の成果が全て注ぎ込まれているインソールがSUPERfeetとNorthwestFitだからこそ!
素材、構造、製作技術、全てが特許で守られていますので、他に似たインソールは存在しない筈、足病医学の背景を持っている事実はインソール選びで重要な判断基準です。
残念ながらインソール後進国の日本では、暫く玉石混交な情報に翻弄されてしまう人も増えてしまうでしょう。
最高のインソールに巡り合って幸運を掴んで下さい。
道がここにあります。
西山克久
オーダーメイドインソール使用者の感想。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
いつもバスから看板を見ていて気になっていたと、
途中下車してご婦人がインソールの相談にご来店。
お話しをじっくり伺いました、
身体は満身創痍、人生壮絶、
有名整形外科を渡り歩いて来たそうです。
※強烈な膝の痛み
「骨に異常はないそのうち治る」とリハビリ通い
「骨折している」と言われリハビリ通い
「骨折じゃない壊死している」と超高額な手術を勧められる
こんなことが色々、
これも何かのご縁、お役に立ちたいと思いました。
今日はNorthwestFitオーダーメイドインソールの採型、
アメリカで作る間は、繋ぎにSUPERfeetの既製品をお入れして、靴の履き方をお教えしました。
「杖が無くても平気だわ、」
既製品と履き方だけでこんなに変わるとは❗️
良かった!
実感が希望を生み出す瞬間を目撃しました。
本当に凄いインソールです。
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
気になった看板に途中下車。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
様々な職業の方が、足のお悩みを持ってご来店になります。
今日は可愛く踊ったり、跳ねたりする夢のお仕事を頑張っておられる女性。
定期的に足の裏が痛くなる、いわゆる足底筋膜炎です。
「痛くなったら治るまで堪えるしかないんです」
最も大きな原因は、扁平足、
ご本人も判っておられて、扁平足や足底筋膜炎でYouTubeを検索したら私が出てきたそうです。
「運がいい!(笑)」
何かと辛い世の中でも、人々に夢を与えて元気にするお仕事が痛みに堪えているなんて切ない、
「爪先上げて堂々と歩けば楽なんですよ」
「それだと可愛くないんですぅ〜」
そりゃそうだ❗️
笑顔で楽しく夢に向かって毎日生きて欲しいです。
これからも応援させて頂きます♪
今日は既製品のインソールでしたけど、まだまだ楽にパフォーマンスが出せるオーダーメイドインソールNorthwestFitがありますから、いつか!
「先程頂いたLINEです」
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
西山克久
ご予約も相談もLINE登録から
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
ダンスのお仕事で足が痛む方を救うインソールがあります。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, NWPL LIFE OTC, カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
怪我の回復にはアイシングが効果絶大ですが、
氷の準備が出来なくて炎症を放置、
怪我の治りが遅くなったり痛みがクセになったりします、
アイシング効果を侮ってはなりません!
そこで!
良いモノ見つけました。
ヒヤロン
ドラッグストアで売ってます
最も氷に近い冷え方をします。
コレなら持ち歩けますから完璧!
テニスで肘や膝が痛む人は、練習直後30分以内のアイシングが効果的なんですよ。
特に肘は10分〜15分増やした後に、ドロンのリカバーアームを付けるとめちゃくちゃ気持ちが良いです。
ドロンリカバーアーム
「回復してるぅ〜」って実感^_^
ご活用ください。
西山克久
いつでもどこでもアイシングできる便利アイテム はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
嬉しいご報告を頂戴しました。
外反母趾の改善にSUPERfeetカスタムインソールを愛用していた女性テニスプレーヤー様が、インソール新調のタイミングでNorthwestFitオーダーメードインソールにされました。
SUPERfeetカスタムでも十分な驚きだったのに、倍以上するNorthwestFitがあまり変わらぬ効果だったら…
誰しも危惧するでしょう、
心配無用でした!
こんにちわ。
NorthwestFitを使用するようになって、身体の疲れが今までと全然違います!
長時間テニスをした後は余計にそれを実感します。
思い切って購入して良かったです
迷っている人の背中を押してくれます、本当にありがとうございます。
同じ様に動いてもエネルギーを温存できるなら、絶対その方が良いと思いませんか?
鍛えて頑張って動くのか
足の神秘に任せて楽に動くのか
思考の違いです。
西山克久
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
SUPERfeetカスタムインソールとNorthwestFitオーダーインソール はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, カスタムインソール, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
痛みに耐え満足の7位
フランスGPブガッティ・サーキット(ル・マン)にて開催
予選 12位
決勝 7位
2週間前テスト走行での転倒アクシデントで膝を痛め、私はとても心配していましたが、なんと1週間の治療でレース出場、
世界最高峰に選ばれたMotoGPライダー達は、たとえ骨折をしていてもモンスターマシンに乗り300km超えからのコーナーで急減速、そのGに耐えて走る。
人間のフィジカルとメンタルの強さ、そして使命感にはいつも魅了されます。
決勝レースは、7位でゴールとなりました!最後までベストを尽くしたレースでしたが、もっと上で戦えるよう改善していきます!
Race – P7. Tough and long race, but at least I gave my best! Great French fans, merci 🇫🇷
Onto the next one 💪🏼#FrenchGP #MotoGP pic.twitter.com/La9gSYHZA2— Takaaki Nakagami (@takanakagami30) May 16, 2022
次戦はイタリアGP🇮🇹
中上選手が得意なサーキットで優勝を狙います。
先週衝撃的なニュースが駆け巡りました
SUZUKIのMotoGP撤退表明、
環境問題、ビジネスとしての判断、企業としての活動を優先せざるおえないことは理解できます、
しかし、人類の叡智の結晶として脈々と受け継がれて来たモータースーポーツは人々の魂を燃やす文明です。
昨日のフランスGPには10万人を超える人々が詰めかけたとのこと、たった1時間程のイベントに10万人が熱狂する場が日本にはどれだけあるだろうか?
MotoGPのレースに足を運んだことも無い人達が、撤退への決定をしたのなら日本人として非常に残念だ。
西山克久
TAKAへのインタビュー記事はNWPL-足ナビへ↓
https://ashinavi.com/foot-blog/our_story/our-storymotogptaka/
ㅤ
#TAKA
#中上貴晶選手
#ラフィノ船橋店
#NorthwestFit®
Moto GP第7戦フランス
中上貴晶選手リザルト はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常, モーターサイクルMotoGP, 中上貴晶
限定ラケット
babolat ウィンブルドン2022限定仕様のピュアドライブ チーム。
伝統を感じさせる落ち着いたデザイン、
ピュアドライブはパワーとスピンにも優れたラケット、
その力を上手く活用すれば1ランク上に引き上げてくれます、
長年みんなが使っているからには、ピュアドライブにしかない魅力があるのです。
もしもテニス選手として勝ちを求められるとして、どのラケットを使うかと問われれば、ピュアドライブは必ず第一候補に入ります。
勝つ為にはパワーが必要ですから。
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/puredrive2021/gd15029
西山克久
最近周りでは腰を痛める人が増えています、
今朝は「くしゃみ一発でギックリ腰」と朝イチでスタッフから緊急LINE、
疲れが溜まっていたのでしょう、ゆっくり休んでもらいました。
お店は大ピンチか….
でもなんとか、ハイパーに張ったり、
スーパーに切ったりして乗り切りました!
私も10年前までは、定期的に襲ってくる腰痛に悩んでいましたが、SUPERfeetカスタムインソールにしてからほぼ無くなり、NorthwestFitオーダーメイドインソールになってからは気配も感じません、
腰痛の敵は足元ですよ。
最高のインソールで壊れない腰になりましょう!
西山克久
NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
くしゃみ一発ギックリ腰! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Northwest Fit, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
私が一番が身近に感じるフランス人🇫🇷
フローラン・ダバディさん
最初はサッカー日本代表のトルシエ監督の通訳スタッフとして知られ、私もサッカーの人だと思っていましたけど、
実はとってもテニスな人でした!
キャスターとしてWOWOWテニスでご活躍、
察しと思いやりのあるコメントが大好きです、
そんなダバディさんがなんとラフィノYouTubeに登場!
テニス愛、ラケット愛、ダバディさんのお話しに耳を傾けているだけで自然と笑顔になってしまい、テニスに関われている人生に幸せを感じさせて頂けました。
ありがとうございます!
是非ご視聴ください。
あっダバディさんだ! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常