ちょっと面白い写真が撮れました(偶然)
すぅ〜と青空に浮かぶ雲を
ゲホゲホ(笑)
今朝出勤途中にコンビニでアイスコーヒー飲みながら歩いていたら、とても気分が良くて、見上げたら、青い空と白い雲。
偶然連写になって偶然こうなりました。
気分がとても良かったのは、SUPERfeetのサンダル通勤したから?
やっぱりイイなっ。
この感じ、たくさんの人に味わってほしいと思います。
http://www.lafino.co.jp/blog/2016/06/03/27340
ちょっと面白い写真が撮れました(偶然)
すぅ〜と青空に浮かぶ雲を
ゲホゲホ(笑)
今朝出勤途中にコンビニでアイスコーヒー飲みながら歩いていたら、とても気分が良くて、見上げたら、青い空と白い雲。
偶然連写になって偶然こうなりました。
気分がとても良かったのは、SUPERfeetのサンダル通勤したから?
やっぱりイイなっ。
この感じ、たくさんの人に味わってほしいと思います。
http://www.lafino.co.jp/blog/2016/06/03/27340
賑やかな日曜日でした。
何と言ってもあのサンダルです。
「サンダルを履きにきました」
今日は、それが合言葉の様に次々とお客様が御来店。
日曜日のテニスショップで、テニスシューズよりサンダルの方が売れるのはラフィノだけだと思います(笑)
ちなみにこのサンダルは¥8800+Tax。
でも履けば、というより乗っていただければ価値は体と脳が判ってくれます。
本日在庫切れのサイズが発生してしまいましたが、火曜日夕方には補充される予定なのでご来てはそれ以降がオススメです。
履くだけでテニスの後のリカバリーになりますので、一人でも多くの日本のプロテニス選手に理解してほしい逸品です。
テニスシューズより売れている!?サンダル Superfeet OUTSIDE。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 脅威の中敷きスーパーフィート
6月19日は父の日です。
私も父になって17年ほどになりますが、別にプレゼントは欲しくはありませんし、100%無いでしょうし。
ただ元気でいてくれればそれでいい。
最近は予備校に通い始めて帰宅が遅くなっている息子と夕飯を食べながら、ニュースを観てお互いの意見を言ったり、聞いたりする事が出来るようになってとても嬉しいです。
それでいいです。
その程度の喜びで十分です。
それでも形にするのは大事ですよねー(笑)
ラフィノから皆様のお父様へ、最適なプレゼント提案がございます。
お父さん、お休みの日にヨレヨレのサンダル履いてませんか?
膝や、腰を痛がっていませんか?
いつも疲れていませんか?
Superfeet OUTSIDEで休日を過ごして、仕事の疲れをリカバリーしてもらいましょう。
ラフィノ船橋店 浦安店にて購入可能です。
サンダル Superfeet OUTSIDEについて詳細はこちら
http://www.lafino.co.jp/blog/2016/06/03/27340
お父さんの靴サイズを調べてきてください、スタッフがサイズをチョイスします。
「俺はこれ欲しい!」って父の日プレゼントを要求したほうが、贈るほうの家族は意外と楽かもしれませんよ(笑)
明日は、父の日プレゼント提案 その2です。
ラフィノ西山でした。
待望のサンダルが、皆様にもお買い求めいただける様になりました!
アウトサイド メンズ バイソン
アウトサイド レディース バミューダ
ただのサンダルではありません。
スーパーフィートインソールの理論を受け継ぐ機能性サンダルでございます!
サンダル Superfeet OUTSIDEは身体をコンディショニングしてくれる、稀な性能を搭載しています。
日本の試合会場では、ソフトなサンダルで過ごしている選手を多く見かけます、ソフトさは精神的に楽さを感じますが、ソフトさゆえに踵が崩れやすく、フィジカルの回復という点では効率がよくありません。
「テニスや過酷なトレーニング後に履いてください。」
踵を適正な位置に導くことで、疲れた筋肉をリラックスから回復へ自然と促す、アスリートに最も役立つパーフェクトなサンダルなのです。
多くの日本のテニス選手が、このサンダルを履いている光景を目撃したい!!
売りたいから言ってるのはありません!!!
適正に選ぶとより効果的なので、店頭では足長を計測しサイズをお選びします。
現在はラフィノ船橋店にてお試しいただけますので、回復力に興味がある方ははご相談ください。
消耗の夏は全国大会が多く開催されます、結果への近道は回復力を高めることです。
お役に立ちます!ラフィノ西山克久。
〜お知らせ〜
6月5日(日曜日)は社内行事のため営業時間が短縮となります。
———————————————-
ラフィノ浦安店
10:30~15:30
ラフィノ船橋店
10:30~14:00
———————————————-
お張替えの受付やピックアップなどお気を付けください。
テニスの後に履くリカバリーサンダル Superfeet OUTSIDE購入解禁! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, 脅威の中敷きスーパーフィート
テニス部に入ると言うことで初めてご来店くださった中学生のお話し。
お祖母さんがラフィノのお客様でしたので、信頼できるからと、わざわざお孫さんを連れてのご来店。
ラケットを選びが主でしたが、実は心配されていたのは扁平足。
いつも足が疲れると言っていたらしいのです。
拝見すると辛そうな扁平足。
「すぐに足が痛くなってヘタっていると、お母さんに怒られる…」
君が悪いわけじゃないよ。
それで、小学生でも理解できる足の話をお伝えします。
「あっだから痛いのかぁ!!!」
理解していただいて上であのインソールSUPERfeetに乗ると
「だから気持ちがいい〜〜のかぁ〜」
ってなります。
だから家に帰ってもちゃんと全部の靴にインソールを入れ替えて履く様になります。
その方が断然気持ちがよくて疲れないから。
理解が深いお子さんだと、シューズがダメだったて気がつきます。
同時にシューズ購入を勧めることがあまりませんが、気づきがあると居てもたってもいられなくなる人も多くてシューズとインソール同時購入のお客様が増えています。
もっともシューズに合わせたカッティングもラフィノなら出来ますので必然といえば必然ですが。
今日の少年もそうでした。
正しいシューズにSUPERfeetを装着。
生まれ変わった様な笑顔で「このまま帰る」とスキップするように店を後にしました。
あの様子だと今夜は、お母さんやお父さんに自慢しているだろうな(笑)
お子さんの足が気なる保護者の方はいつでもお気軽にご相談くださいませ。
お昼は冷やし中華、夜も冷やし中華だった
ラフィノ西山克久でした。
「好きだから問題なし。」
生まれ変わった様な笑顔で「このまま帰る」。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 常足, 脅威の中敷きスーパーフィート
昨日は、世界一のナイキとアシックスの縁について話しをしましたが、世界第2位のアディダスは、かつてアシックスで数多くのプロランナーのシューズを手掛けてきた現代の名工・三村仁司氏をアドバイザーとして迎えシューズ開発をすすめている。
世界の一位と二位が、日本のアシックスに大きな影響を受けてる。
誇らしい!!!
それにしても、江戸時代は草履か下駄か裸足。欧米にくらべ靴の文化そのもが無かった日本人が、なぜ世界を虜にするスポーツシューズを作ることができたのだろう?
もしかすると古来から武道で培った武士の動きや、江戸から京都までは約492kmを3~4日で走った飛脚の動きからの無意識的な学びではなかったか?
人間の足の自然な動き生かしシューズを作る気質が日本人にはたまたま備わっていたのかもしれない。
実は、SUPERfeetも「動きの中でアーチはできるもであり無理やり作るものではない、人の自然な動きを生かす」その理念をもったほとんど唯一のインソールであり、アシックステニスシューズとの相性がとても良い。
これからも欧米マーケティングの真似事をするのではなく、人類に尊敬されるシューズを作り続けて欲しい。
それを監視し励ます役割を私達や皆さんも担っているのでよろしくお願いします。
それではまた明日
ラフィノ西山克久。
なぜだ!?世界の一位と二位に影響を与え続けている日本のシューズ作りの不思議。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, 常足, 脅威の中敷きスーパーフィート
朝から、ずーっとインソールを切り続けた土曜日でした。
テニスプレーヤーから、いつのまにかランナーへ変貌を遂げたS様が本日Superfeetデビュー!
ラフィノ船橋店前で試走。
今年の大阪マラソンは大幅ベスト更新しましょう。
初めてのSuperfeetは、テニスシューズにお使いいただく方が圧倒的ですが、直ぐに仕事用にも新調される人が多いのです。
最近この職業の方は絶対楽になるなぁ〜と思うのが、看護師さん。
ナースシューズをご持参されるお客様が数名、「ああこのレベルの靴では相当疲れるだろうなぁ〜あんなに過酷な仕事なのに大変だ」って思います。
Superfeetインソールをいつものナースシューズに入れて履いた瞬間、笑顔が最高なんです。
私も最高に嬉しい!
病気で苦しむ患者さんの為に、いつも無理をしない笑顔でいられるように是非ともこの中敷を試しにご来店ください。
浦安店でも購入可能となりました。
そう言えば浦安店の裏は大きな病院だったなぁ〜
それではまた明日!
ラフィノ西山。
ナースシューズとも相性抜群インソールは看護師さんの仕事を楽にしてくれます。ご相談ください。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
タグ: ナースシューズも疲れない, 看護師中敷
いよいよラフィノ浦安店でも脅威の中敷Superfeetが購入できます!
ご用命はインプレ動画でおなじみのFukkyこと冨貴塚、もしくは太田まで!
シューズ選びのご相談もお気軽に!
ネットでは言えないことも色々、教えちゃうかも!?
ラフィノ西山克久。
おお”浦安店でもスーパーフィート稼働開始かぁ! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 脅威の中敷きスーパーフィート
「マスター!」 「マスター!!」
あっ、僕のこと?
僕をマスターと呼んでくれるのは、T君だけ
そんなT君が、妙に興奮して私を呼んでいる。
行ってみると。「やばいやばい」と ボクサーみたいにステップを踏んでいました。
実は、足首に捻挫ぐせがあってサポターを試しにご来店くださったので、ASOをオススメして装着してみたのだ。
本来の目的を忘れて、感覚が全然ちがったみたい。
彼曰く
「足がすげー軽いし、力が湧くっていうか、すげー!!パワースーツって感じ!!!」
数十分後、お父さん降臨、結局両足分2個お買い求め。
商品を袋に入れようとすると。
T君 「両方付けて帰ります。」
西山 「これからテニスなの?」
T君 「違いますけど、付けたいんです!」
両足に装着、その姿はとても男らしい!が帰ってそのまま夕飯食べるんだろうか?
アイアンマンになったわけじゃないから無理しないでね〜
彼を見ていて学びました、インソールもそうですが、足元が安定すると全身の骨、筋肉、神経系がリラックスしてゾーンみたいな状態になるのかもしれません。
身体は足裏〜脳天まで繋がっているのです。
ラフィノ西山克久。
足首サポーターの領域を超えたブースター
ASOスタンダードモデル(ASO-SL) 左右共通 ※説明動画有
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/aso-sl
「ゾーンの作り方?」それを装着したからと言って、アメリカンヒーローになったわけじゃないからね。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスアクセサリーの選び方, テニスエルボー.テニス肘対策, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
時々耳を疑う話を聞くことがあります。
「大きめのシューズを履けば、足が大きくなって背も大きくなる」
オソロシイハナシ。
確かに足は大きくなりますが、それは足の骨格が崩れて扁平足になってる可能性が高く、土踏まずのアーチが縦方向へ崩れて見た目足が大きくなって見えているだけです。
もちろん小さすぎる靴も問題はありますが、大きすぎる靴を履くことの方が、全身のバランスを崩す元になりますので問題です。
今日は、朝からスーパーフィートを体験にお客様が連続しました。
とても礼儀正しい少年。
その足画像。
かなり辛かったはず、逆に言うととても我慢強いメンタルも持ち主なのでしょう、「ハイ!ハイ!」と私の話にも真剣に耳を傾け、大人でもしないようなとても良い質問を投げかけてくれました。
「楽にしてあげたい!」私も熱が入ってしまいました。
写真をご覧になって「ええ!」と驚く人も多いかとおもいますが、実はこれくらい重度の扁平足は小学生〜高校生には当たり前の様に存在します。
日頃から、シニアの方〜お子さんまで幅広く足を拝見していますが、小学生〜高校生の扁平足の進み具合は非常事態です。柔らかいサンダルを長時間履きすぎなのでしょうか?
皆様もお子さんやパートナーの足をチェックしてあげてください。
特にお子さんは、痛くてもあまり親には言わないみたいですよ。
「痛かったでしょう?」と聞くと「はい」と答えてくれますが、それを横で聞いた親御さんが「知らなかった」とビックリしている場面に時々遭遇するので。
その後、ご来店くださった大人なお客様もブログを見てSuperfeetをご要望。
これまたびっくりです!
なんと四国からご来店、イベント参加の為の上京ついでとはいえ、大恐縮です!
在庫がちゃんとあってよかった。(ホッ)
遠方からご来店くださると、フィッティング最中に「適正サイズの在庫が売り切れていたらどうしよう」と実はドキドキなんです。
シューズに合わせられなかったのが悔やまれますが、お役に立てるハズです。
みなさんも体感や足をチェックするだけでも歓迎なので、遠慮なくご来店くださいね。
それではまた明日〜〜
ラフィノ西山克久
ラフィノ浦安店、船橋店はGW中休みなく営業中です。
大きいシューズを履くと・・・オソロシイハナシ。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート