脅威の中敷きスーパーフィート」カテゴリーアーカイブ

スポーツ選手としての進歩に最も大切な道具はシューズとインソールです。って言われる時代が来ないかなぁ〜

2017年初売りでした。

帰省のお土産や差し入れありがとうございます。

気にしてくださったことがとても嬉しい。

1年間笑顔で仕事ができます。

福袋‼️ ソックスつかみ取り‼️と賑やかな一日中でしたがSUPERfeetフィッティングのご希望が意外と多く、一時店内が混雑、長時間お待ちくださったお客様ご協力ありがとうございました。

今日も全国レベルのジュニア選手が遠方からも来てくださいました。丁度帰省で帰って来て今日SUPERfeetを買える店を探してたどり着いたのがラフィノのだったそうです。

ラフィノで選んでラッキーでしたね。
(自画自賛)🎊

使用シューズが残念でしたけど、学校が契約しているブランドなので致し方無いとの事、紐の締め方でカバーして頂く様にアドバイスさせていただきました。

それに適正なSUPERfeetに変えたので随分変わると思います。

私のSUPERfeet選びはテニスに限らず全てのスポーツに対応させていただきますので、ご自身はもとよりお子さんの足や体が心配な親御さんもお気軽にご相談下さい。

明日1月4日は水曜日ですが、臨時営業します。

ラフィノ西山克久。

けん玉チャレンジも奇跡連発で「あー楽しかった」と喜んでいただき、シンプルが一番楽しいっだなぁ~って実感。1月中は対象を変えながらけん玉チャレンジを開催するつもりなので、ぜひいらしてくださいね。


カッティングで差が出るSUPERfeet

SUPERfeetを日本に広めているインパクトトレーディングの保坂氏が来てくださいました。
img_3233

この一年で多くの人がSUPERfeetに出会ってよかったとお喜びいただきましたが、それもこれも彼が居てくれたからです。

私は勿論、多くのお客様に変わって感謝申し上げます。

今日は、SUPERfeetの効果を最大化する上でとても重要なカッティングについて新たな技術を学びました。

僅かなコトでこんなに違うとは驚き‼️
img_3239
明日から新たな気持ちで皆様のお役に立てそうです。

ラフィノ西山克久(船橋店)


保護中: 高額なインソール購入は冷静に考えて。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


「足が小さくなりました!」が正解!

7月にはるばる長崎からご来店くださった扇様が二度目のご来店。

「本当に足が小さくなって驚きました!」と喜びのお声を頂戴して私もお役にたてた満足感を味わうことができました。

初めてスーパーフィートインソールを購入いただくお客様に差し上げるQAの表紙にはこんな文言が書かれています。
img_3160
プレミアムインソールを装着すると足は小さくなる?

日本人の80%はオーバープロネーションを伴う偏平足だと言われていますが、偏平足が進むと足長も足囲の骨配列が崩れてベタ足状態になっています。この状態は足が大きくなって様に見えますが、けして成長している訳じゃありませんからね!

逆に正しいインソールで矯正されてるとほぼ必ず足は小さくなります。

小さくなるということは、アーチが復活している証拠でもあるのです。

だからお客様に「足が小さくなった」もしくは「シューズが大きく感じる」とフィードバックを頂戴すると「やったー!」って感じ。

同時に膝痛や腰痛なども楽になったと言ってくださることも多いのです。

扇様は2個目のSUPERfeetの購入と現状の足のチェック。

最初のトリムブルーDからトリムブルーのCへダウン、さらなる効果に期待してください。
img_3159
とても熱心に私の話をメモっておられました。「見習います!」

選手としてコーチして益々のご活躍と成功をお祈りしております。

ラフィノ西山克久(船橋店)


ハダシが膝痛や腰痛の原因に?

スーパーフィートのサンダルについて、ご質問を頂戴しました、たぶん同じ様な疑問を持つ人が多いと思われるのでお話ししますね。

「鼻緒タイプ意外は無いの?」

ご要望ごもっとも!

ですが、現状皆さんを楽にするには鼻緒タイプである必要があるのです。

扁平足や外反母趾、膝痛や腰痛に耐えている人の多くは、踵回りの関節の状態が悪い。

そんな人が室内で裸足で立って居ると辛い^_^(>人<;)

踵回りは過剰に崩れています。
img_3126
正常(ニュートラル)

img_3127
身体は繋がっていますから影響が上に乗っかっている膝や腰の筋肉にストレスを与えます。

ラフィノで試しにサンダルに乗ると、瞬間的に「わぁー楽チン^_^」になるのは、こうなるから。
img_3143

ただし至福の楽チンを維持するには、踵の骨の位置がとてもとても大切‼️
img_3147
⬆︎
この位置に踵wキープしてこその効果なのであります。

踵が前にズレない為には、鼻緒がストッパーになる必要があるってワケ。
img_3148
深〜い意味があるのです。

スーパーフィートインソールの理論を受け継ぐ機能性サンダル
アウトサイド レディース バミューダ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd9169
スーパーフィートインソールの理論を受け継ぐ機能性サンダル
アウトサイド メンズ バイソン(OUTSIDE Men’s Bison)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd9168


冬が来る前に買いたい。美しさをつくるサンダル。

冬が来る前にかじかむ寒さを感じていますが、ラフィノのお客様はでは今でもサンダルを購入されます。
img_3104
知らない人がみればビーサンに見えますが、このサンダルは踵回りの骨をコントロールして体全体の姿勢を美しくしてくれるサンダルです。
img_3105
開発したのはご存知、驚異のインソールSUPERfeetです。

足病医学からの理論に基づいていますので効果は折り紙付きでですが、このブランドの理念も歴史に私は深く感銘をうけました。

興味がある人は是非下記ページをご覧ください。
https://www.superfeet-jp.com/why-superfeet/superfeet-history

流石にサンダルを冬は外履きとして活動している人は稀(私くらい)

いまは室内用サンダルとして購入されます。

家で職場でこのサンダルをお使いになっています。

乗っていただけば感覚的に足から頭まで「楽だわ~っ」て実感できるから皆さん即決で購入されるのですが、その姿を側で拝見している私がしみじみ感じる事があります。

美しい!!!

踵が正しい位置にコントロールされるだけで、その場でカラダは楽で美しい姿勢を創り出してくれます。

美しい姿勢が一番楽な姿勢なのです。

苦労して体操やストレッチをやらなくてもこんなに楽な方法があります。

効果を考えればこの価格は妥当、ぜひ購入してみてください。

ラフィノではお試しだけもできます。

女性を中心に冬でもこのサンダルが売れるのには、もう一つ切実な理由があるのですが、そのお話しはまた近日させていただきます。

ご夫婦どうしてXmasプレゼントにいかがですか?
奥さんやご主人を労わる暖かい気持ちが伝わりますよ。

ラフィノ西山克久(船橋店)

スーパーフィートインソールの理論を受け継ぐ機能性サンダル
アウトサイド レディース バミューダ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd9169
スーパーフィートインソールの理論を受け継ぐ機能性サンダル
アウトサイド メンズ バイソン(OUTSIDE Men’s Bison)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd9168


えっ!靴紐締めるのに15分以上!?是非真似したいトップアスリートのこだわり。

「西山さんに観てほしいと思って」とお客様が動画を紹介くださいました。

その思いがとても嬉しかったです。Y様ありがとうございます。

日本人初のNBAプレーヤー田臥勇太選手を特集したNHKの番組アスリートの魂での一コマ

いやー凄い!

なんと田臥選手は靴ひもを締めるのに常に15分以上かけるそうです。

感動しました。

足の裏の怪我を経験してから予防の為に始めたそうですが、15分かけて靴紐しめた先には至福のフィット感が舞い降りてきそう!!!

靴の中で足の位置とか何をどうしているのか?聞いてみたいなぁ~

怪我とはたぶん足底筋膜炎だと思われます。
img_3102
この怪我はテニスプレーヤーにも多く侮っていけません、酷くなると朝起きた時に歩けなくなるほど痛む場合があります。

靴紐でシューズを足に合わせて、踵を固定しアーチを崩さない様に時間をかけて締めるのはとても大切なことです。

同時に足型に形状がマッチングしていて危険から身を守ってくれる高い品質のメーカーのモデルを履く、「シューズは大事!」この意識がとてもとても大切です。

「激しくやならないから安物で大丈夫」というお客様ほどアチコチ痛めているもので、激しくやらない人や初中級の人ほど鍛えられていないので筋力が低く、自分の身で自分を守れない、だから代わりにシューズに身を守ってもらうのです。

意識がボールに夢中になるテニスは、想定外の動きが連続しますので、スポーツとしては危険をはらむ種目であることを自覚して頂きたいと願っています。

足底筋膜炎の改善には、あなたに合った正しいシューズを選び、いつもおススメしているインソールSUPERfeetが非常に有効です。お悩みの方はご相談ください。

img_3103

ラフィノ西山克久(船橋店)
ご来店の際はご一報ください
047-407-0237


期待の星⭐️

コーチの勧めで、東京から松村康太郎君がお母様とご来店下さいました。

降りしきる雪の中ありがとうございます

テニス選手としてアスリートとして、シューズの選び方が超ー大事(普段履きも含めて)ってことをお伝えしました。

もちろんSUPERfeetインソールの役目も体感。

違いを体感している康太郎君を側で見ていたお母さんは、鳥肌もんだった様です。
img_3093
とても勘のいい選手で、グイグイ吸収しているのが判り、なんだか私がとても嬉しかった。

全国小学生ベスト4の実力は、持って生まれた足にも現れていました。

素質はピカイチ!
コーチもピカイチ!

夢と希望と努力を忘れずに、最高のテニス選手になって下さい。
img_3094
ラフィノ西山克久(船橋店)


痛いシューズを快適にする。

痛くて履きたく無いけど、履かざるおえないテニスシューズにお困りでしたら、西山までご相談ください。

ラフィノで買ってないシューズでも構いませんが、SUPER feet は欲しくなるかもしれません^_^

対処が上手くいくと「別物っ?」って感じになり問題なく履ける様になる可能性は高いのですよ。

そもそも合わないシューズは履くべきでは無いのですが、メーカーとの契約で選べないで悩んでいる選手やコーチもたくさんいる様です。

足が痛いと気持ちも暗くなり、ヤル気も失せますよね。

ラケットは使い続ければ馴染んでも来ますが、シューズは無理!

度の合わない眼鏡をかけ続ける様なモンです。

プレイヤーズファーストの観点からも、ラケットとシューズの契約は切り離して対応すべきだと思います。

シューズが与える身体への影響はあまりにも大きすぎます。
img_3046
ラフィノ西山克久(船橋店)


驚きのパワーが出るのです。SUPERfeet

とても感激した日曜日。

電話でご予約をいただき、シューズとSUPERfeetのコンサルティング受けに埼玉県からお客様がご来店くださいました。

足を拝見すると、踵が非常に小さく、足囲がとても狭く、しかも偏平足が進んでいました、とても疲れやすく辛いハズです。

沢山の人の足を拝見し、お話していると、偏平足の人は我慢強く、穏やかな人が多い気がします。きっと長年無意識に辛さに絶えて生きてこられているので自然とメンタルも鍛えられているのでは?と勝手な解釈をしていますが。。。。

それと、足元が不安定な分だけ体の他の部分でバランスをとる為に潜在的に筋力も発達している人も多い。安定させる為に多くのエネルギーを消費するのでテニス(スポーツ)で本来のパフォーマンス出せていないだけなのです。

時々真面目に頑張りすぎて、それが怪我につながっていると推測させる人も多々。

足を安定させてあげるだけで、驚くようなパワーが沸きだしてくる場合があります。

それは本来人間に備わっている自然な動きを取り戻しつつあるという事、その為に、良いシューズとSUPERfeetと私の知識と経験がちょっぴりお役に立ちます。img_3017

最後に記念撮影していただきました。
img_3018
ご主人様が私のブログをご愛読下さっていると伺って本当に嬉しかったです。

渋滞にもめげずにご来店くださって、ありがとうございました。

ラフィノ西山克久(船橋店)