脅威の中敷きスーパーフィート」カテゴリーアーカイブ

この頃流行りのハイブリットセッティング。まだ未公開

縦にアレ

横にアレを張ると

こうなる。

「へぇ〜全く判らない!」

じーっと近くで見つめても👀 「本当に縦横違うの?」

ちゃんと違います。

お互いが、綺麗な円柱に処理されているので、喧嘩することなくシャキシャキとスナップバックしてくれそう。

期待の新人って感じです。

お客様の評判がよければ大々的におすすめしよう。

明日はSUPERfeetの勉強会、楽しみ( ´ ▽ ` )ノ

ラフィノ西山克久


テニス上級の方々が踵が不安定でガバガバなサンダル履いている姿を眺めていると心臓が止まりそうになります。

2月28日19時
船橋市民テニス大会春季2017の申し込み〆切です。

多くのプレーヤーが申し込みの為に訪れてくださいました、普段はラフィノをご利用されていない上級者っぽい人も多く来店されるのですが、その方々の足元に違和感を感じてしまいます。

クロックスタイプのサンダル率が異常に高い!

皆さんテニスが上手いオーラが出まくっています。そんな上級の方々が踵が不安定でガバガバなサンダル履いている姿を眺めていると心臓が止まりそうになります。

確かに可愛い かっこいい!私も1足持っていますが、履いて歩くのは自転車に空気を入れる為に庭にでる10歩くらい。

なぜ否定的なのか?

スポーツ選手には大きな負担をかける症状に扁平足がありますが、その扁平足になる大きな原因は踵周りの関節の不安定さが長時間継続することです。

踵がガバガバでソフトな素材の履き物を靴の代用として履いているとオーバープロネーションを助長し扁平足になり身体全体を歪める危険性があります。

※オーバープロネーション解説

足が楽=身体に良いとは限らないのです。

サッカー選手だったお客様は現役時代監督さんから「絶対サンダルを履くな!」と厳しく指導されていたそうです。

正しいです。

練習後のヘトヘトな身体にサンダルは砂浜の上を歩いて帰る様なもんです。

回復ということを考えてもマイナス、翌日疲れを持ち越すことにもなりかねませんからスポーツ選手として良い習慣とは思えません。

でもサンダルです、靴ではありません。p

でも練習後には足が浮腫みますから楽になりたいですよね、提案としては清潔なソックスに履き替えシューズの紐を緩めて履き直したり、シンプルなランニングシューズやウォーキングシューズに履き替えるなどリカバリー用のシューズをご用意いただければベストです。

サンダルを履くなら適正なサイズを選びあるならストラップを使うこと。なるべく硬い素材のものを履いてください、足元が固いってことは安定しているってこと、足の上に乗る身体はリラックスできます。

まぁ大人になったら自分の身体については自己責任です。

一番影響されるのは子供の足、心配です。

ラフィノ西山克久。


テニス史上最高のシューズ、アシックスコートFF(COURT FF)の話を始めよう。その3

アシックス(asics) テニスシューズ コートFF(COURT FF)E700N-4907のいよいよ真髄についてお話しします。

このシューズ最大の特徴はモノソック構造。

ベロとアッパー一体型構造になっていますから、足首周りの安定感が抜群です。

イメージはF1。その運転席はドライバーの命を守る構造で出来ているのと同様、テニスシューズはプレーヤーの体全体を危険から守る信念がなければならない。

そもそもテニスなんてのは、非日常的な動きが連続する危険性を伴うスポーツの一つ。

履き心地や軽さやふわふわ感なんてのは二の次でいい。

シューズに求められる最大の機能は不健康な動きから体を守る力である。

先人達が開発してきたスポーツ用のシューズはプレーヤーを守る技術の結集だった筈。それがテレビの普及でスポーツ選手の広告塔の価値が高まり、いつのまにかシューズはファッションアイテムの一つとなってしまった。

「怖っ」と首をかしげる様な靴を、プロアマ問わずエリート選手が履いている光景もよく目にする、膝を壊すのも当たり前だわ。

テニスシューズ(全スポーツシューズ)はメーカーの儲けの道具では無い。

成人した日本人で三人に一人はスポーツと無縁の生活を送っているそうだ。いくらオリッピックで金メダルを何個取ろうが、日本選手がグランドスラムで優勝しようがこの割合はきっと変わらないだろう。

日本国民のスポーツ人口を増やすのは、エリート育成ではない。

スポーツに無縁で得意ではない人たちが、エリートや上級者に臆することなく気軽に安全にスポーツを楽しめる様な環境を再構築する事が必要。

色々リストラしなきゃならんだろうなぁ。

コートFFの話から大分コースアウトしてしまいました。

このシューズは軽い割に安全に配慮されています。
アシックス(asics) テニスシューズ コートFF(COURT FF)E700N-4907
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd9651

SUPERfeetの使用でさらに高まります。

ラフィノ西山克久

最近リアクションが数がうなぎ登り。
皆々様に感謝申し上げます。


東京マラソン1週間前の皆様へ。

今日は東京マラソン2017スタートまで1週間前。

ブログを読んでくださる人の中にも走る人がいらっしゃると思います。

期待、不安、恐怖、いろいろな感情が入り混じる状況でしょう、

大丈夫、私が全身全霊で応援しています。

一歩 一歩前に足を進めて下さい。

ゴールは、あなたに寄り添う様に近づいてきてくれます、安心してください。

そうそうランナーの皆さんに大きなニュースがございます。

東京マラソンEXPOに、SUPERfeetさんがブースを出す事が告知されました!

東京マラソンEXPOは、誰でも入場可能な日本最大のランニングのショーです。

そこにSUPERfeetスペシャリストが集結しているので相談するには最高の環境です。

こんなチャンスは滅多にありませんので、すでにユーザーの人も初めての人もチャンスを生かして下さい。
その際SUPERfeetを入れたいシューズをご持参下さいね。

会社サボってお台場へゴー!

私も木曜日は会場をフラフラしようと思います。

東京マラソンエキスポ会場や時間の詳細。
http://www.marathon.tokyo/events/expo/

ラフィノ西山

シェアとシャアは似てる。
おやすみなさい。


真冬に欲しくなるサンダル。

台湾在住のお客様がお越しくださいました。

偶然私のブログを見つけてくださり、

「次日本に帰る時は必ず行きたい」と思っていましたとのお言葉

とてもとても嬉しい😂

ご愛用のアシックスのテニスシューズと普段お仕事用の靴にSUPER feetをバッチリフィッティングさせて頂きました。

一番感動して下さったのは、SUPER feetサンダルOUTSIDE

お揃いで購入‼️

足が変わると生活がチョット変わります。

もちろん良い方向へ^_^

真冬の2月にサンダルが良く売れるテニス専門店は日本広しと言えどもたぶんラフィノだけ、良いモノを見極める感性豊かなお客様に囲まれて幸せです。

ラフィノ西山克久


大谷翔平選手WBC出場辞退の原因「三角骨の骨棘」の痛みって何?

大谷選手のWBC出場断念。

国内のスポーツニュースはこの話題で持ちきりですね。

私の野球への興味は並程度ですが、原因となった大谷選手の足首の怪我について興味が湧いてきたので調べてみました。

三角骨の骨棘の痛みということ。

なるほど〜骨を見るとよくわかる

三角骨はこれ
鳥のくちばしの様に尖っています。
右に見える大きな骨は踵です。

足首を底屈した動きを過度にしたりすると痛くなるらことがある。

底屈とは、サッカーでボールを蹴ったり、ダンサーが爪先立ちになったり、キックボクサーがサンドバッグを蹴るような動作、大谷投手は右投げだから投球のフィニッシュの時に後ろ足になる右足がちょうど底屈するような動きになります。

大谷選手の場合は、この三角骨に骨棘(こつきょく)という突起ができてしまい痛みが出るらしい。

骨を動かしてみると、この三角骨は足首周りの過剰回内が起こると擦れる様な動きをすることがわかります。

だったらSUPERfeet使えばよかったのにぃ〜。

バッタバッタ大リーガーをやっつける投球をみたかったなぁ〜

ラフィノ西山克久

こんなこと詳しく書いていますがあくまでラフィノはテニスショップです。


「これはイイかも!?」ハイヒール用インソールの効果がその場で体感できる場所は何故かテニスショップ。

はたしてこのブログを、普段ハイヒールを履いて仕事をするような女性がどれだけご覧くださっているかどうかは疑問ですが、

多くの女性が耐えて履いているハイヒールの足の痛みを軽減できる策を、なぜかテニスショップの店長が提案できるのでお伝えします。

イギリスで「企業がハイヒールを強要することを法律で禁止して欲しい」との嘆願書がキッカケで世界的な大きな運動に発展してる」、そんなニュース記事をfacebookで目にしました。

「えらいこっちゃ!」

元の情報はこちら

河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学
うん、すごい。世界同時多発「ハイヒール革命」
大きな変化は“こんなこと”から始まる
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/012700089/

メンタルや社会的地位確立にメリットがあったとしても、痛みがある、それを長時間我慢しなければならないというのは体の健康だけにフォーカスすればデメリットしかない。慣れるということと麻痺してしまうということは違うし。

「でも履かないわけにはいかないんですぅ」そんなお言葉聞くと本当に毎日毎日ご苦労様!と尊敬の念が絶えません。

最近増えているのが、若い頃ハイヒールを履いていた影響で外反母趾が悪化、その後仕事を引退してからフラットシューズで生活が許される様になり楽にはなった。

しかし。。。。新たな悩みが。

50歳を過ぎたころから冠婚葬祭が増え始め、フォーマルな靴を履くシチュエーションが再燃、「その靴が痛い!」 忘れていた感覚なので「猛烈に痛い」だけど短時間だから我慢しているそうです。

さきの記事の最後でも著者の河合さんは、「絶対に痛くならない魔法のインソールを!」と訴えられていました。

絶対に!とは約束できませんが、痛くなる原因にアプローチしたインソールがあります。

このブログをご覧いただいている皆様にはお馴染みのアレです。

SUPERfeet

実はドレスシューズ用の商品、ハイヒール専用のインソールが存在するので試してみてはいかがでしょうか?

「通勤電車が劇的に楽になりました」

このインソールを入れて、ちょっとした歩き方のコツを意識すると今より楽になるかもしれません。

興味がある方は、靴をお持ちいただきラフィノ船橋店まで気軽にお越しください、その場で実際に装着していただければすぐに違いは体感できますが、※靴との相性で購入を諦めていただく場合もございますのでご了承くださいませ。

また、一度購入いただき生活の中で使っていただき、なんらかの原因で使い続けることが難しい場合は、60日間返品保証制度もございますので安心して試すことができます。(店舗購入のみ)

遠方からご来店の場合、在庫切れや西山が居ないこともありますので、電話でお越しの日時をお知らせください。
ラフィノ船橋店
〒273-0865
千葉県船橋市夏見1-9-29
TEL・FAX/047-407-0237
営業時間/10:30~20:00
水曜定休日
駐車場有(2台)

LINEでラフィノ船橋店をお友達登録いただければ、直接的にトークで来店予約も可能なので、こちらの方が気楽でいいかもしれません。

友達登録はLINEで @lafino-funabashi を検索するか下記QRコードをご利用ください。

ラフィノ西山克久


俺のカーボン #SUPERfeet

休日 天気よし。

池袋サンシャインまでゆっくりランニング。

目的は、インパクトトレーディングの保坂さんに会うためです。

そして

ついに俺もカーボンデビュー!!!

復路は違う足がくっ付いたみたい⁉︎

まだまだ進化できるのか? 俺

ありがとう 保坂さん。

ラフィノ西山克久


あなたの色やデザインの好みを完全に無視してでも足を入れてみる価値のある最高のテニスシューズです。

待ちに待った!

アシックスの最新型テニスシューズ

ゲル レゾリューション7が降臨しました!

流石はI.G.S思想の元で開発されたテニスシューズ。

レゾリューション史上最高のレゾリューション7となっています。

あなたの色やデザインの好みを完全に無視してでも足を入れてみる価値のある最高のテニスシューズです。

「ご予約のみなさんお待たせ!」

西山のフィッティングがご希望の方は金曜日以降にいらして下さいね。

ご予約時に「スーパーフィート入れておいて‼️」そんなお客様も増えてまいりました。

100%スーパーフィートな生活が少しずつ定着してきた感があり、とても嬉しい。😂

やっぱり凄いわアシックス。

アシックスシューズ一覧へ
Unisex
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shm-12

Women’s
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shw-11

ラフィノ西山克久


錦織圭のシューズが確定⁉︎

錦織圭選手の2017年が始まりました。

世界ランク5位でスタートの錦織圭(27)は、ブリスベン国際に出場中。

噂のシューズはナイキ。

「大きな決断」とご本人が認識してのことかどうかはわかりませんが….

シューズについて相当詳しくなっておられるラフィノ船橋店のご常連様達は、このニュースを聞いて「心配だ」と…

皆さんある意味凄い^_^;

一流選手の身体能力は非常に高いので大丈夫です。

我々普通の人間は違いますから、錦織圭の真似はせずに引き続きご自身にあったシューズをお選び下さい。

シューズが身体に与える影響が大きいコトをお忘れなく。

ナイキのシューズはフィット感が高く柔軟、錦織圭選手の俊敏なフットワーク能力を引き出してくれる可能性は高い。今年こそグランドスラムを制覇させてあげたいので、NIKE社のサポート力に期待している。

ラフィノ西山克久

ラフィノ船橋店入荷!在庫あります。
新!ウィルソン(Wilson)Burn 95 COUNTERVAIL(バーン 95 カウンターヴェイル) WRT734110+ ※錦織圭使用モデル
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/burn2017/gd9625
9625_1
触りに来てくださいね。