テニスラケット」カテゴリーアーカイブ

テニスラケットの選び方

拡散して下さい。ロジャーフェデラーを満たしたNEWPROSTAFFの世界観を

時が来ました。
7.20 0:00 世界同時解禁。

興奮もしているし、緊張もしています。

私たちが愛するロジャーフェデラー
prostaff-2017-w750-1

ロジャーフェデラーが愛するプロスタッフが、想像を絶する姿になります。

もはや、プロスタッフはロジャーフェデラーそのもの.

予約しましょう!

ロジャーを尊敬する私たちは新しいプロスタッフの世界観を伝えるべく、ありえない行動に出ました。

上野御徒町アートスポーツ様とラフィノの同盟的対決!
logo_header
アートスポーツ様は、長年東のテニスを支えている専門店のお手本であり、最もプロスタッフを深く知るディープな力をお持ちです。

この同盟的対決は、あなたの心に燃え上がるワクワク感を注入すべく締結されました。

ありえない動画を御覧ください。
大切なお知らせがございますので最後まで視聴してください。

ロジャーフェデラーデザイン
2017プロスタッフ(PRO STAFF)シリーズ全貌を公開。
先行予約開始。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/prostaff2017

artsp_lafino_top1

全てのテニスファンxアートスポーツxラフィノxウイルソン
皆様の力も結集して、ロジャープロスタッフの世界観の拡散お願いします。

ラフィノ西山克久


「覚えておこうJ・ソック!」噂のバボラ限定ラケットピュアアエロUSバージョン、ラフィノが予約開始。

インスタグラムでも「デザイン素敵です〜」と称賛。
バボラ限定モデルの予約をラフィノが開始しました。

9171_1
バボラ (babolat)ピュアアエロUS(Pure Aero US) BF101278
※人気の黄色いピュアエロの限定デザインバージョン
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/pure-aero/gd9171

                                   

9172_1
バボラ (babolat)ピュアアエロ・ブイエスUS(Pure Aero VS US) BF101275
※J・ソック使用モデル
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/pure-aero/gd9172
※フェイス部がボックス構造の復活バージョンでコントロールは抜群、
厚くボールに当てて飛びすぎないバボラ。

                                   

まぁスペックやら打球感やらを語るべきものでは無い様な気もします。

そのムズムズは手に入れないと治りませんね。

アメリカ期待の星J・ソック選手、覚えておきましょう
大きな大会の決勝で錦織圭選手と雌雄を決する時が来るかもしれません。

ラフィノ西山克久。


「打ちました?」ブリヂストンX-BLADE 2016 VIシリーズレビュー募集。

先日発売された新しいラケットが話題になっているBRIDGESTONEさんの新製品発表会へお邪魔してきました。

商品情報は事前に知っていたりするので、重要人物と意見交換させていただくのが主な目的になっています。

特にS氏は未来が見えている業界では数少ない人。

大きく変わる日本のライフスタイルに、テニスをフィットさせる仕事を共にやっていきたいと思いました。

X-BLADE 2016 VIシリーズに予約を頂戴した多くの皆様
「打ってみていかがでしたでしょうか?」

購入を考えている世界中の日本人テニス愛好家の為に、皆様のご感想を『ラフィノのレビューを書く』から投稿してください。
BRIDGESTONE
ラフィノ浦安店 ラフィノ船橋店にもレンタルラケットご用意もございます。ご希望の方は各店舗へ電話にてお問い合わせください。

x-blade-vi-w550
X-BLADE 2016 VIシリーズ。一覧へhttp://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2071


神った!フェデラー、唸るプロスタッフ!

フェデラー完全に神った!

Wimbledon準々決勝、対チリッチとの激闘。

マッチポイントを3回バーン!と跳ね返し、ファイナルセットまで持ち込んでフェデラーが大逆転勝利!

「酸欠気味です。」

申し訳ない!
錦織くん敗退のショックはぶっ飛びました。

唸ってましたねプロスタッフ!
feder
やはりあのラケットには物質を超える何かを感じます。

たぶん生きていると思う。

もう1本ビール飲んでから、この戦の戦略を考えるとしよう。
lafinoart


テニスクラシック131ページをご覧下さい。

7月20日。一体何が起こるか?

楽しみで仕方ありません(^ ^)

テニスクラシック8月号
131ページにある広告が掲載されました。
tennisclassic
是非購入してご覧ください。

久しぶりにテニス雑誌を本屋さんで買いましたけど、私が学生の頃に比べると内容が深く充実していて、感動ーしました。

広告についてご質問を頂戴しても、まだコメント出来る状態ではございません。

ごめんなさいf^_^;

7月20日から始まる出来事を妄想して下さい。


戦いの神”帝釈天様の力を宿したラケットが出陣!

6月16日のブログでBRIDGESTONEの新しいラケットへご予約がすごーいってお話しました。

6代目X-BLADEの発売直前、「BRIDGESTONEラケット部隊の偉い人たちがヒット祈願へ」そんな記事をFacebookで発見しました。

願った神は、あの柴又帝釈天!
BRIDGESTONEX-BLADE

こう言うの、かなり好きです(^ ^)。
BRIDGESTONE

皆様もあやかってみませんか?

ご予約くださったお客様、ラフィノを選んでくださってありがとうございます。

ラフィノストリンガーが気持ちを込めて張り上げます。

楽しみにお待ちください。

x-blade-vi-w550

西山克久


ブリヂストンのラケット、予約か絶好調!

「好きな選手が使っているから」
そんな理由でラケットを選ぶ人は少なくなりました。

でも〇○選手使用モデル!って宣伝したくなるんです、人も会社も昔からの習性は修正できません、中にはクラシカルなマーケティングから一歩踏み出そうとしているメーカーさんもあります。

BRIDGESTONE

6代目となる新しいX-BLADE 2016 VIシリーズの発売を待ち望んでいるプレーヤーが沢山います。

「へぇ〜意外」

私も、こんなに予約が入るとは思っていませんでした。

理由、知りたいですよね!!

ぜひぜひ開発秘話動画を御覧ください。

x-blade-vi-w550

発売は6月下旬~7月下旬モデルよって順次、
今年の夏は新しい出会いに踏み出してみては?

西山克久


ガスケのコーチ陣にあと二人加われたば至福の光景。

イギリス人とフランス人対決となれば、異様な盛り上がり。

男子準々決勝。

マレー(ラジカル) VS ガスケ(エクストリーム)
8合目でHEAD同士討ち。

結果マレーが完全に支配したゲーム、ガスケは心も身体もお疲れモードに突然突入、錦織戦では天才っぷりを魅せてくれていただけでにちょっと残念な試合でしたが、今日はコーチボックスにブルゲラコーチと、あのグロージャンコーチ揃い踏みでこの顔ぶれはマレーに勝利!

いっそのこと来年の全仏では、エンクイストさんと、そう片手バックの名手!フランスの至宝!ルコントさんにもガスケのコーチに加わっていただけると至福の光景なんだけどなぁ(笑)

さていよいよ全仏もファイナルが見えてきましたぁ!

意外とドミニク・ティームがやるかも!?妄想湧き出るラフィノ西山でした。

2016rolandgarros_w728

2016rolandgarros_w700


広がるレンタルラケットは、買わない理由も発見出来るサービスだった。

お好きなガットに張り替えて
一ヶ月打ち放題!

レンタルラケットサービス
始まって一ヶ月の状況レポート

三千円ってどうなんだろう?小心者なので相当心配しておりましたが、「すごいね!」と驚きの反応をいただき、ご利用数が伸びてきました。

そろそろ一ヶ月使っての返却のタイミングでご感想を頂戴しております。

その中で、まったく予想もしなかった反応があって発見でした!!!!

「私には合わないことが分かって良かった。」

「なるほどぉ〜」って思いました、巷では大人気のそのラケットは買わないって決めることに三千円使って良かった!晴れ晴れとした表情に見えました。

ラフィノレンタルラケットサービスは、お好きなガット(定価4000円以下)をお好きなテンションでお張り替えして1ヶ月使えます。

全部含んで¥3000(税別)

フレーム50%

ガット50%(張りの技術)=ラケットの評価です。

あなたの為に張っていないラケットを打っても50%しか評価できません、1回や2回の使用ではその時の調子に左右されてしまいます。

いつもポリを張っている人が、ナイロン系のガットを張った試打を使っても無意味、球離れ感も飛びも違うので、「よくない」と間違った判断をするのがオチです。

最低限、あなたの為に張ったガットで1ヶ月打ち込んでいただければ、ある程度感覚にも体にも馴染み正しい判断ができます。

ご遠慮なくご利用ください。

renta

それではまた明日!

ラフィノ西山克久。


張られていないラケットなんて、単なる炭素の塊でしかありません。

東京の空は申し分のない青空、湿度20%で爽やな空気が脳を満たしてくれて、それだけで昨日とはまるで違う幸せ感。

午前中は、某所でミーティング、なんだかスゴイことになりそうな予感がしています、楽しみにしていてください。

直近の楽しみといえば、全仏オープンテニス!

昨年は、まさかの準優勝で是が非でも獲りたい絶対王者ジョコビッチ。

着々と実績を積み重ねている我らの錦織圭。

やっぱり赤土に愛されているラファエルナダル。

最近イマイチでしたが、私が思うに彼がプレースタイルをリニューアル期間中だっただけだと思っています。

実は今までのナダルはサナギで、スピード対応モデルのNEWナダルが「バリバリバリ」と皮を食らって羽化してくる予感がします。

スピード系ナダルを支えることになるのが、2016ローランギャロス仕様、数量限定モデルバボラ (babolat)ピュアアエロ(Pure Aero) フレンチオープン

すでにあちこちのテニスコートで見かけた人も多いでしょう、しかし!「すでに友人が買っているから」と遠慮してはなりません。

「あのラケットを使うとこんなに変わるのか!?」ボール受けているあなただから判るでしょう。

違和感や無くイキナリ結果を出せるラケットってそうそう出やしません、「歴代のアエロとは全く違うと」高評価は信じて構いません。

全仏オープンが始まると毎度入手が難しくなり、完売してからの捜索依頼が毎年恒例となりますのでご注意を。

スクリーンショット 2016-05-12 20.09.27

pureaero

ラケット購入するときに、単に値段を比較して購入してはいけません、なぜならラケットは良質なストリングが適正な技術で張られてこそラケットとして存在できるのです。

張られないラケットは、ただの炭素で出来た塊でしかありません。壁に飾るにしても真っ直ぐ、真四角に美しく張られていないとサマになりません。

人の手が介在する張り技術のクオリティーによって、ラケットの価値は大きく変わります。

「ラケットの購入は張りで決める』とあなたが考えていると信じております。

ではまた明日
ラフィノ西山克久。