ゴルフとStepCraftは、実は相性抜群の組み合わせです。
僕自身はゴルフをしませんが、インソールを希望されて導入されたゴルファーの方々から、たくさんのフィードバックをいただいています。
その中でも、よく聞く声ベスト3はこちら:
1. 飛距離が伸びた
2. パットの成功率が上がった
3. 歩いても疲れにくくなった
先日も、テニスシューズにStepCraftを導入された方が、「あまりに良かったから」と、今度はラウンド用と練習用、2足のゴルフシューズをご持参くださいました。
本質的に、スポーツが違っても“足のつくり”は同じです。
「ゴルフ用の足」「テニス用の足」なんて存在しません。
人間の足は、すべて同じ構造でできているんです。
にもかかわらず、市場には「ゴルフ用」「テニス用」といった枕詞をつけて、なんの根拠もないインソールが販売されています。
でも本来、カラダはスポーツによって使い方が変わるべきではなく、共通の生体構造力学に基づいて動いてほしいのです。
それが、パフォーマンスの底上げにつながります。
正しいゴルフシューズの履き方も教えています。
西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。
ご予約はLINEで出来ます。
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR