完走のメダルは希望の光!触ると良いことがあるかも⁉︎

こんにちは西山です

東京マラソンから2日後、

壊れたロボットみたいに歩いています、

2日前は、立てないほどだったのに、カラダの回復力って神秘的ですよね、なんだか希望が持てます。

コレもフルマラソンを完走したご褒美です

今日お店のカウンターの前に東京マラソン2024完走メダルを飾ってみましたら、お客様が「写真撮っても良いですか」言ってくださって、手に取って喜んでくださって、

ほんとうに嬉しかったです、

苦しい時に「メダルが待ってるよ!」の沿道の人の応援のおかげです。

試合や試験の前に触りにきてね、
良いことがあるかも!


フルマラソン後の超筋肉痛を超回復させる。

絶賛回復中の西山です

昨日帰宅した直後は、痙攣しそうで玄関で動けなくなりそのまま1時間半じっとしていました、

その間LINEやTwitterやFacebookやインスタにいただいた、完走おめでとうメッセージが嬉しくて返信しまくりです

みなさん本当にありがとうございます、

もしもフルマラソンに挑戦される人がいたら、全力で応援しますので気軽に相談してください。

今はいかに早く回復させるかを考えていますが、齋藤先生からビタミンCを勧められたので摂取、梅干も良いと聞いたので、スッパイ梅干を食べました、

おかげで随分動ける様になりました。

お休みありがとうございます。

明日からまたがんばります!


東京マラソン2024感動レポート:やっぱり泣きました。

最後の0.195km、ゴールまでの花道では感極まり泣いてしましました。

東京マラソン2024完走!

皆様の応援のおかげです、ありがとうございます。

20kmまでは好調でしたが、それは突然襲ってきました

25kmで起きた別人化現象。

「少し頭が痛いな」と思ったら痙攣、次々と痛みが襲ってきます

あまりの痛みに、はとバスに回収されたくなりましたが、

沿道の見知らぬ人や給水や給食のお世話をしてくださるボランティアの方々からの「諦めないで!」「痛いのは気のせいよ!」など刺さる応援のお陰で、一歩一歩進みました、

もはや走るというより遠足ペースですが…

残り2キロは、「もうすぐ解放されるから!走って!」の声に励まされ、半泣きでゴールしました。

私の好きな映画「人生はマラソンだ!」にこんな台詞があります。

”マラソンで自己発見”
そんなのは ウソだ!

発見じゃなく 自分で決める!

1歩ごとに決意するんだ。

勝者になるんだ

1メール
1センチのために戦え

アスファルトを砕け!

汗と涙の諦めなかった完走メダル
船橋店に触りに来てくださね、

東京マラソンのボランティアの皆さんは最高です!世界に誇れます!

全てのランナーのみなさん、お疲れ様でした。
またお会いしましょう、

西山克久

最後まで支えてくれた仲間に感謝
NorthwestFitインソール
アシックスシューズ
WRIGHTSOCKソックス

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


東京マラソンへのカウントダウン:感謝の時間

東京マラソンのスタート直前
すでに緊張してトイレが近い西山です。

たくさんの応援ありがとうございます、心に響きました。

全力を尽くして走ります。

以前インソールをお作りしたランナーのお客様が、「応援に来ました!」と船橋店に寄ってくださり、感激しました。

 

妻も色々気を配って、緊張を和らげてくれます。

苦しくなったら、皆さんの笑顔を思い出して、2回目の東京マラソンは感謝の気持ちでいっぱいのランナーの西山です。

ありがとうございます。

応援navi
PC・スマートフォン・タブレットを利用して、アスリートビブスや氏名から、ランナーの予測位置情報を調べることができます。
https://www.marathon.tokyo/news/detail/news_003163.html


「東京マラソン直前の調整と驚きのアドバイス」フルマラソン完走へのパワースポット

東京マラソンまであと2日です。再びパワースポットへ。

「スペシャルなテーピングしてあげますよ、5キロもやっとの人がフルマラソンを完走したテーピングです」

東京マラソンの48時間前に、柴又の匡正堂齋藤整骨院で最後の調整をしていただきました。

「一応ドーピングじゃないから安心してくださいね」(笑)

確かにこれはヤバい!

立った瞬間が違う。前に進んでしまう感覚。

それでいて、私の弱いところはしっかりガードされている。

最近はテーピングがどこでも入手可能で、YouTubeを見て自分で貼っている人も多いと思いますが、

大事な時には、身体のことを自分より把握してくれている達人にお願いした方が絶対的におすすめです。

そもそも準備が違う。

まずは体全体を伝統的な手技で整えて、次に私の弱い部分にストレッチをかけながら、筋肉や関節をニュートラルに戻してくださいます。

完璧に整えてから、伸縮性の高い医療用テープでテーピングしてくださいます。

齋藤院長先生が、動きを狙いながら貼っていきます。見て覚えようと思って見つめていましたが、諦めました。複雑すぎて絶対無理!

ざっとこんな感じです。

貼り終わると先生から衝撃的なアドバイスが、

「今日と明日は風呂に入らない方がいいから」

マジですか! テーピングをキープすることもありますが、「風呂に入ると疲れるから、それにもう走らないで大丈夫」、

とにかく言われた通りやってみます。

玄関を出た時には、不安や恐れが消えていました。齋藤整骨院は私のパワースポットです。

フルマラソンで怪我が心配な人、サブ4、サブ3の自己ベストを更新したい人、ぜひ訪れてください。

「西山の紹介で行きました」と言ってくだされば、齋藤院長先生が相談に乗って道を示してくださいます。

すぐ裏の柴又帝釈天へ完走祈願

さらに運に触ってパワーアップ。

匡正堂齋藤整骨院(葛飾柴又)ホームページ


アシックスブースが圧倒的人気!東京マラソン2024EXPOレポート

こんにちは、西山です。

東京マラソンエキスポに行ってきました。ここでビブスを受け取ります。

驚いたのは、外国人の多さ、

周りは外国人ばかりで、英語やスペイン語(たぶん)が飛び交い、肌感覚では50%以上が外国人でした。そうだったら日本人が当たらないのも納得ですね。

東京都は本当に商売上手です。多くの人々が応援団を引き連れてきており、マラソンだけでなく応援や観光も含め、東京にたくさんのお金を落としてくれます。スマホで動画や写真を撮りまくって、海外で宣伝してくれるでしょう。

また、そうした人々へのホスピタリティも素晴らしく、感動しました。

無事にビブスを受け取り、リストバンドを装着しました。これは多分なりすましランナー対策でしょう。大会当日まで外せません。お風呂もそのままですね。なるほど!

会場は初日から盛り上がっています。

大きなアシックスブースには人が殺到し、入場制限がありました。アシックスの圧倒的な人気を目の当たりにしました。

嬉しい再会もありました。
15年ぶりの再会です。かつてイベントで一緒にお仕事させていただいた方です。懐かしいですね。

本番ではメダリストのサプリメントをお世話になります。貴重なアドバイスをありがとうございます。ちゃんとできるかな、ちょっと不安ですが。

でも早くスタートしたい気持ちになってきました。楽しみです。

東京マラソンに挑戦するため、以下の日程でお知らせします。
– 3月2日(土):18時閉店
– 3月3日(日):休業
– 3月4日(月):休業

ご協力と応援よろしくお願いします。

私がマラソンに挑戦できるのは、インソールとシューズのおかげです。だからみなさんにもおすすめしています。

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


初めてのフルマラソン完走する為のインソール

スッキリ!

髪を切った西山です、

 

いよいよですから、

 

昨日初めてのフルマラソンが東京マラソンと言う男性がお越しになりました、

 

とても不安そう

 

わかります、初めてのフルマラソンは

不安というより怖いです。

 

しかも彼は、1月にコロナに罹ってしまい

まだ息苦しさがあり、ほとんど練習出来ないままの本番、

 

そんな状態で、なんとか完走したい!と模索していたら

インソールが役に立ちそうと考え、お越しになりました。

 

元々ラグビー選手だったので筋力はあるのでですが、

それが災いして、足首が傾いて母趾で蹴る走りが修正出来ないと悩んでいました、

 

自分で交換したシューレース(靴紐)の通し方が、間違っていたので、それも一因でしたけど、

正しく通し直して、

私が見立てたSUPERfeetを完璧にフィットさせて

シューズの履き方をお伝えしました

 

それだけで

 

「倒れない!楽に走れます」

「勇気を出して来てよかったです」

 

表情も明るくなり、安心しました

 

「実は別の店で〇〇〇を勧められたんですけど、コチラに来て良かったです」

 

その選択、運がイイ!

きっと楽しんで完走出来ます^_^

 

 

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


東京マラソン用に最高のサングラスを新調しました。

モノすごい風

ぶっ飛びそうでした

東京マラソン用サングラスを新調しました

遂にSMITHのRuckusデビュー

風にも全くブレません

 

最高に見えます、

買って良かった!

 

ストレス無く見えるだけで、こんなにメンタルもリラックスできるなんて不思議です

 

スタートが近づく度に、不安が募っていましたけど

不安が楽しみに変わりました

 

テニス用と謳われているサングラスでも、基本は裸眼より見え難くなります、それは偏光でも調光でも同じです、

 

あくまで眩しさを低減するもので、よく見える機能が足りないからです、

 

世界にはたくさんのハイエンドクラスのサングラスブランドが存在しますが、

『裸眼よりも見える』ことを目的にしたレンズはSMITHのクロマポップは最高レベルの一つでしょう

 

SMITHで東京の街を堪能してきます。

 

西山が購入したモデルはこちら

PivLock Ruckus Matte White


願いはぜんぶ叶います。

西山です!

 

本日はラフィノスタッフ揃って

富岡八幡宮に参拝でした、

商売繁盛祈願

東京マラソン完走祈願

スタッフの安産祈願

お客様の幸せ祈願

てんこ盛りさせて頂きました

 

心なしか、僕の玉串だけ大きかった気がします

だから全部叶います。

 

全力でがんばります!

 

今年も感謝。


ヤラセ疑惑

こんにちは西山です!

 

東京から初めてお越しの男性、

テニスで強烈に膝を痛めてしまい、病院に通い言われた通りリハビリを頑張るも、

 

「筋肉をつけろと言われるばかりで、悪くなっている様な気がする」

 

悩んでいると、コーチからNorthwestFitが良いですよと、西山を勧められて、相談にお越しになりました

 

膝を痛めている人は、そもそもシューズのサイズが大きすぎたり、幅広を履いている場合が多いんです

 

それが正しいとも思っていらっしゃるので

メンタルブロックを外すのが難しい、

 

 

「大きすぎるシューズはマイナス、NorthwestFitを使うと足は小さくなりますから、シューズのサイズは下げましょう」

そうアドバイスをしましたが、納得いかないご様子、

まぁよくあるパターンです

 

ちょうどそこへNorthwestFitを使用中の、Iコーチ(男性)がシューズを買い替えにご来店、

 

 

「足がまた小さくなって、レディースモデルを履いてみようかなと相談にきたんです」

 

ちなみにIコーチが初めて相談に来た時は、26センチを履いていました、

NorthwestFitを入れ始めてから、men’sの25センチになり

それが大きく感じる様なので、レディースモデルのGEL RESOLUTION 9を試し履き

 

結果、

「全然イケマスめちゃくちゃイイかも!」

お買い上げ!ありがとうございます

 

その様子を、つぶさに見ていた男性は、

「ほんとうなんですね!ヤラセかと思いました(笑)」

 

もちろん愚然偶然、

 

 

でもこの偶然って

男性への神様からのお告げなのかも

 

きっと幸運を得られる人なのでしょう

NorthwestFitが届く日をお楽しみに!

 

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

 

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR