テニスラケット」カテゴリーアーカイブ

テニスラケットの選び方

これから頻繁に登場するであろう重要な人々と新たなプロジェクトをスタートすることができました。

テニスを支える道具は、個性的なあなたの能力が拡張する存在で無ければなりません。

色々似たものがあり過ぎて本当に良いモノが判らない、だから値段や色やデザインで選ぶしか方法が無い。

コモディティー化し玉石混交の中からキラリと光るそれを発見し皆さまにお伝えする仕事がラフィノのミッションです。

沢山売れているとか
人気があるブランドだとか
有名人が使っているとか

これらの要素が本質的が製品の良さを担保しているとは限りません。

いまのスポーツ用品はイメージが優先されすぎです、そんなことに興味はなく身体能力の拡張性に可能性を感じるギアにフォーカスしています。

今後我々は、その姿勢をより加速していくつもりです。

ご期待ください。

これから頻繁に登場するであろう重要な人々と新たなプロジェクトをスタートすることができました。

よそいきの顔

本当はこっち

とてもとても楽しみです。

西山克久。


最もウィンブルドンが似合うラケット。

来週の今頃はウィンブルドンで頭が満席でしょう。

何と言ってもロジャー フェデラーの神テニスが拝めます。

全仏をあえて休み
体調を整え
髪を短く整え
前哨戦も完璧優勝。

楽しみでなりません。

そしてフェデラーがグランドスラムに現れるたびにPro Staffの大波がやって来ます。

今年のウィンブルドンは特別です。

聖地にあの漆黒のラケットが降臨するのですから。

史上最もウィンブルドンが似合うPro Staff。

あなたが、ちょっぴり無理をしていても「RFが欲しい」

その情熱を私は止めません。

Wilson PRO STAFF RF97 Autograph (プロスタッフ RF97 オートグラフ)WRT731410 ※フェデラー使用モデル
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/prostaff2017/gd9174
西山克久


レンタルラケットサービスの利用が拡大。

レンタルラケットサービスがお客様の間で定着して来ました。

遠方から為にご来店いただき、忙しくて返却できないので郵送で返却というパターンも、貸し出し時はご来店必須ですがどうしても返却が難しい場合はイレギュラーですがアリです。(送料はお客様負担ですけど)

ラフィノレンタルラケットサービスは、お好きなガット(定価4000円以下)をお好きなテンションでお張り替えして1ヶ月使えます。

レンタル料、ガット代、張り代、全部含んで1ヶ月¥3000(税別)

フレーム50%
+
ガット50%(張りの技術)
=ラケットの評価です。
あなたの為に張っていないラケットを試しても50%しか評価できないってことになりますし、1回や2回の使用ではその時のあなたの調子にも左右されてしまいます。

本心を言ってしまうとガットの影響は70%以上あると思っています。

ちょっとくらい合わないラケットでもストリンギングの工夫でなんとか好きにはなれますが、合わないガットはどこまで行ってもダメ。

レンタルラケットサービスにはガットは張り替えないままで一週間500円(税別)のサービスと、一ヶ月3000円(税別)の二つのプランがありますが、今では一ヶ月プランを選択する人が4割程に達しています。

それだけラフィノのお客様は「ガットが大事‼️」だと理解されている証拠なのでとても嬉しいのです。

人気のラケットは予約待ちになってしまい、我慢いただいている面もございますので複数本ご用意するなど、改善してより一層お役に立ちたいと思います。

レンタルサービスはリアル店舗のみのサービスです。詳しくは浦安店、船橋店にお問い合わせ下さい。

西山克久


この重さなら不甲斐ない自分にイライラしない、Burn 95J COUNTERVAIL REVERSE(日本限定)


昨夜は最後まで奇跡を信じて応援していました。

途中なんども気を失いそうになりながらも…

旅行も出発するまでが一番ワクワクする性分なので、昨日は朝から待ち遠しくて待ち遠しくて、そんな幸せな気分にさせてもらっただけで錦織圭には感謝です。ウインブルドンが楽しみ。

全仏オープンテニスは男女ともベスト4が出揃いました、これからの展望はスタッフ及川のテニス元気ブログの記事を参照してください。盛り上がっていますよ。
http://event.lafino.co.jp/2017/06/08/french-open-20/

錦織圭が全仏で一緒に戦った限定BurnREVERSEの予約も日本限定のJモデルのみとなりました。

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/burn2017/gd10215
■フェイスサイズ:95平方インチ
■平均重量:289g
■長さ:27.25インチ
■バランスポイント:34.0cm

予約完売となった錦織圭モデルは309g、この20gの差は大きい、多くの皆さんは100sq以上のラケットに慣れているでしょうからそもそも95sqにフェイスを小さくするのはとてもチャレンジングなこと、ストローク中心のプレースタイルなら重さも有効でしょうが社会人ともなるとダブルス中心、ボレーやスマッシュの連続は特に肩と体力にとってネガティブ、長時間質の良いプレーはできません。練習量の少ない大人やジュニアプレーヤーが使うには日本限定のBurn 95J COUNTERVAIL REVERSEが最適ですよ。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/burn2017/gd10215

と言うわけで、かなり寝坊した休日(これも幸せ)

髪を短く切って

10.3kmランニングして

ロック・フィールドの焼きたてフランスパンを食べながらブログ書いてます。

このあとは読書して24シーズン3を観て寝ます。

で明日から元気に笑顔でガット張ります。


西山克久。


フォルクルを買った理由。

テニスコートでフォルクルのラケットを使っている人を見かける事がちょいちょいある。

「なぜフォルクルを?」とお選びになった聞くようにしている。

まだ2人だけど..,

2人共「ボレーが打ちやすい」から買ったと同意見でした。

やっと打てました。

確かに‼️

あまり好きでは無いボレーの調子が良く、今日に限ってボレーが好きだぁーと叫びたい。

いつも入りそうで入らないアングルも決まって充実

安心してご購入下さい。

フォルクル(VOLKL)テニスラケット ブイセンス 8

午後は集団でミズノの展示会へ

とてもとても刺激的でした、2017年秋から日本のテニス界が面白くなりそう。

会場内で最も嬉しいそうな顔していたのは間違いなくオッキーナさんです。

西山克久


一流選手が自腹で買っている道具こそ本当の一流の道具ではないのか?

全仏の錦織圭三回戦は、随分もつれましたけど勝ちましたね。

チョン・ヒョン選手に横綱相撲しようとしたら、足元すくわれそうになって慌てたって感じに見えました。

打ってこい! 打ってやる! みたいな。

心の方向って一度動き出したら止めようと思っても中々止められないものですよね。

止められない心の向きにイライラしての愚行。

誰にだってそんな時はあるし、結局自分の行動は自分への還ってくるだけ。

世界ナンバー1であろうが金メダリストであろうが、いっそのこと道具は自分で選んで買って貰えば良いのに。

一流選手が自腹で買っている道具こそが、本当の一流の道具じゃなのか?

各社切磋琢磨し純粋に道具として選ばれる為に研究開発に投資をすれば、イノベーション溢れるラケットも生まれるってものではなかろうか?

西山克久。


皆んなが買ってるラケットが一番だとは限らない。

新しいフォルクルのラケットが売れそうだ。

カッコイイから。

フォルクルの名前も伝統も知らない高校生が、初めてフォルクルのラケットを見て「カッコイイ」と目が輝いているのでマジモノ。

ラケットとしての完成度の高さはご存知の通り。

フォルクルの中心的存在となる9と8のインプレ動画が公開されました。

今まで日本にはいくつかのフォルクル代理店が存在していたが、その実力を生かせなかった。

今回は期待したいゼーット!

西山克久より愛を込めて‼️

VOLKLV-Sense 9V16909

VOLKLV-Sense 8 V16802


独特なだけに独壇場スリクソンの実力。

週に一度テニスが出来る日常を得ることができて結構充実しています。

立場上色々なラケットを使いますが、最近はスリクソン(SRIXON) REVO CX4.0を多く使う様になりました。

ラフィノの3本の指に入るストリンガーKが張ったアディクション125 50p、これが最高セッティング!!同世代の人には撃推しです。

今日こんなご質問を頂きました。

「昔からのダンロップが好きでスリクソンの打球感もソフトで良かったのですが、他のラケットで似た様な打球感のラケットないですか?」

よくよく考えてみました。

ソフトで食いつきが良いと言えるラケットはるでしょうけど、伝統的なダンロップフィーリングを継承する独特な柔軟感を醸し出すラケットは…

ありません!

キッパリと言えます。


http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/SRIXONracket/gd9753

スリクソンのマーケットシェアは実力を全く反映していないと思います。選手を広告塔に使う古いタイプのマーケティングから脱却して本当の実力を発揮してほしいものです。

西山克久。


最も幅広いプレースタイルを許容する新王道スペックラケット。

マイケル.チャンコーチとの契約成立で話題のスリクソン。

数ある名品の中で、もっとも幅広い世代とプレースタイルを許容する万能ラケットがSRIXON REVO CX4.0

私もその虜になりつつある一人。

そんなCX4.0魅力を存分表現したYouTube動画【Fukky’sインプレ】全員 SRIXON REVO CX4.0でダブルス!が公開されました。

近藤コーチは相変わらず楽しそうですね。


チャンネル登録がまだの人は登録していただくと新作のお知らせ受け取りも可能なので登録おすすめです。

船橋店でも着々とローテンションブームが起きていて、特に男性の平均テンションがどんどん下がっている感覚がございます。

飛んでしまうので、ムチャ振りは自然とできなくなり結果的に肘にも優しい、そもそもラケットの柔らかさは折紙つきですから体をいたわる競技系ラケットの王道です。

テニスラケット スリクソン(SRIXON) REVO CX4.0(レヴォCX4.0)SR21706 2017年モデル ※スマートテニスセンサー対応

ピンときたらラフィノで注文!

西山克久。


錦織圭リーバースマッチ。

スペインのマドリードで開催されているマスターズ1000大会。

第6シードで出場の錦織圭(27歳、8位)は、初戦となる2回戦で、D・シュワルツマン(アルゼンチン、24歳、40位)に、1-6 6-0 6-4のフルセットで勝利。

クレーコートは精神的にタフなラリー多発するので、スコア以上に大変な感じ。

よくぞ逆転してくれました。

まさにリーバースマッチ!

この大会から錦織圭選手が使っている限定モデルが(Wilson)Burn 95 COUNTERVAIL(バーン 95 カウンターヴェイル) REVERSE(リバース)WRT73111U+ ※錦織圭使用モデル ※スマートテニスセンサー対応
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/burn2017/gd10214
これ日本限定です。

ネットでもお店でもたくさんのご予約を頂戴しております。

数が少なくなってきておりますのでご検討の方はお早めに。


綺麗なラケットですね。

Burn 95 COUNTERVAIL REVERSE

Burn 95J COUNTERVAIL REVERSE
この二機種が日本限定モデルです。

西山克久。