投稿者「admin」のアーカイブ

親子テニスフェスタ終了まであと9組

こんにちはラフィノ西山です。

やっと髪を切ることができました。

綺麗さっぱり花粉症も少し楽になった感じ。

息子と同じ美容師さんに切ってもらったせいか

帰宅すると

「あははは大輝そっくり!」

って僕が大輝に似ているのではなく大輝が僕に似ているのに・・・

家族で笑えるって良いですね。

今日は窓から月が見えることを発見しました。

家族で一日テニスが楽しめるイベント親子テニスフェスタに出ませんか?

お父さんx子供 お母さんx子供でチームを組んで挑むテニス大会です。

最低5試合 最高で6試合も楽しめます。

●家族と一日一緒で過ごすから気兼ねく会場で楽しめるし安心感がある。

●お子様の意外な一面を発見

●お父さんの口数が多くなる。

●お母さんが一日中笑っている。

●まだ試合に慣れていないお子様良い経験になる。

●家族の絆が深まり かけがえのない思い出も・・・

残り9組、
テニスで素敵な思い出作りませんか?

東日本大震災復興チャリティー大会
東京ベイ親子テニスフェスタ詳細

https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf


バボラの新しいナチュラルBT7は癒しの音色

こんにちはラフィノ西山です。

楽しみにしていた生まれ変ったバボラの新しいナチュラルガットを初めて張りました。

とても素敵な音色がするので是非聞いてみてください。

YouTube Preview Image

癒されるなぁ~

今日張ったのはバボラトニックプラスボールフィール BT7
(このBT7は15%耐久性がアップしました。
イマドキのラケットはボールを飛ばす能力がとても高くなっているたので
従来のナチュラルでは飛びすぎると感じる人も多くいました。

BT7シリーズはボールの食いつき時間も長くなる様で
そんな悩みも解消。

耐久性アップってことで安心してポリエステルとのハイブリッドにも使って欲しい。

ナチュラルとのハイブリッドが激増する予感がします。

ストリンギングをしていてもとても気持ちが良い。
どんどん最寄のテニス専門店さんにドンドン張りに出してください。春ですから

ナチュラルガットは張りたての気持ちよさが最も持続します
それに打球感もソフトで振動吸収性もよく練習相手やコーチがビックリするほどボールが伸びます。
ボールにパワーが無くなってきた人や テニス肘で硬い感触のガットはダメな人は一度はトライして観てください。
一度張ったら病みつき。


錦織選手専用ラケット4月下旬に限定発売。

今晩はラフィノ西山より特報です。

あと数時間で錦織選手のUSクレーコート選手権決勝が始まります。

コレに勝てばATP日本人最高位を突破するかも!?

錦織圭も石川遼に負けないくらい日本の為に頑張っています!

ウイルソンも強力にバックアップ

錦織選手専用コスメラケットを
日本だけで限定発売する事が決定しました。


それがこれ↓

うぉーかっこいいぞ!鳥肌が桜並みに満開!

●発売は4月下旬
只今より先行予約を開始します。

ウイルソン ツアーBLX95 ORANGE X WHITE 錦織専用コスメ

ウイルソン ツアーBLX105 ORANGEXWHITE 錦路位専用コスメ

両スペックとも世界で2500本程度しか生産されない限定品。
日本国内のみでの販売でございますので並行輸入品は存在しません。

以前限定発売された錦織限定モデルは
彼が使うものと同じ超トップヘビーで難しい人も多かったのですが、
今回は違います
発売されるものは通常スペックですので安心してお使いいただけます。

打球感と振り抜きの良さは抜群です。ストロークにキレとスピードをアップ
「300gの黄金スペックでもチョット重い」と感じている人にはお勧め。

もちろん復興チャレンジ絆対象品でございます。

ラフィノでご注文を頂きますと
自動的に東日本大震災の復興活動へ1本につき¥1000が寄付されます。

クレーの結果を残した事は、全仏オープンはいけるかも!
トップ選手を撃破して日本に元気と勇気を与えてほしいですね。


復興チャリティーテニス大会として開催します。

ラフィノ主催の人気テニスイベント

東日本大震災復興チャリティー
東京ベイ親子テニスフェスタ~絆~


家族団体戦を予定通り開催する事にいたしました。

既に出場のお申し込みを頂いているご家族様はご準備よろしくお願いします。

家族の絆ほど強いものはありません。
こんな時だからこそ家族の力と笑顔で日本に元気を取り戻しましょう。

このイベントの収益の一部は東日本大震災復興チャリティーに寄付させていただきます。

詳細はこちら

↓前回の様子です。(今回はインドアコートでの開催となります。)

https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf


錦織圭日本人最高位45位通過へ目前

こんにちはラフィノ西山です。

錦織圭選手が好調です。

US男子クレーコートで格上の選手を撃破優勝が見えてきました。

昨年は怪我に苦しみ大きくランキングを落とていましたが

現在回復62位
今年錦織選手陣はPROJECT TEAM 45を立ち上げ
ATPの日本人最高ランク45位を目指します。

ちなみに過去最高はあの松岡修造さん46位

でも修造さんは言うでしょう
「僕なんかを目標にする選手じゃない!はるかに彼の方が才能は上出だ!」と

彼の1勝 1勝は日本人に大きな勇気を与えてくれますね。

月曜日(日曜深夜)にはラケットについて新たな発表があります。

こちらのブログで発表しますので今晩0時過ぎの公開をお楽しみに!


これは魔法か?フォルクルオーガニクス

こんばんはラフィノ西山です。

とっても綺麗なラケットがあるなぁ

あっ太田のブログでしたf^_^;)

おやおやフッキーのブログでも

待ちに待ったフォルクルNEWラケットオーガクスシリーズ

シャー専用にして欲しいカラー

このモデルはオーガニクス8

西山としては心打たれるデザインです。

注目はオプティスポット機能

スーパーシンプルな発想で劇的な効果を生みます。

他社のラケットってスウィートエリアを広げる事に一生懸命だけど

フォルクルの考えは衝撃的な逆発想。

「あら不思議!自然とボールがラケットの真ん中に当たっちゃう~」

テニスの神が降臨か!それとも魔法か!?

さすがドイツ職人の考えることは違うね。

魔法にかかりたい人はフォルクルデビューおすすめですよ。

フォルクル2011年最新モデル オーガニクスシリーズ


次世代型の二人

こんにちはラフィノ西山です。

板橋~船橋への電車通勤二日目。

巣鴨駅まで自転車で行ってみました。

旧中仙道をつっきる道はそのまま巣鴨のとげぬき地蔵さんに通じます。

歴史ある道を通うなんてちょっと贅沢な感じ。

温故知新 古きをたずね新しきを知る通勤生活

テニス界にも新たな時代を開くべく次世代型の若き人材が豊富

その中でも最も次世代型の二人が偶然にもラフィノ船橋店で遭遇

「この偶然を記念して写真撮るよ!」と声をかけると

なぜか踊りだします?

やっぱり踊っています!?

この明るさと笑顔がテニス界に新しい風をビュービュー吹かせることでしょう。

元気が一番!

なれない通勤の疲れも吹っ飛びましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


夏の計画停電に備えて

こんにちはラフィノ西山です。

しばらくは計画停電も中止になったようですね

飲食店や小さなお子さんをお持ちの家庭の方は

ホッとされているのではないでしょうか?

しかしながら夏の規制は確実になりそうです。

冬の寒さは厚着などで凌げますが

真夏の暑さは厳しいですね。

いまからしっかり対策を考えていなければなりません。

驚くことに、巷ではすでに準備も進んでいるようです。

昨年大ヒットしたクールバンド

「夏の品薄は間違いないです(泣き)ご連絡させていただきました」

とメーカーのSさんは悲壮な声で西山に電話をしてきました。
(いつもそんな感じですが)

工場が被災してしまい、新たに生産ができないそうです。

その場になって買占めで困らない様に

必要な分だけ確保しなければならないかな?

夏は私達も短パン半そで営業か!

すね毛剃らなきゃ!?


引越しはサカイ

こんにちは西山です。

実はお引越ししました。12年間お世話になった船橋⇒遂に東京都民になります。(笑)

見慣れた景色も最後かと思うと。寂しくなります。

たぶん暫くはアンニュイな気分。

お願いしたのは引越しのサカイさん。

皆さんとっても感じよくニコニコ テキパキ 疲れてイライラしがちなお引越しも

気分よく疲労感も無く楽しく完了。

っていうかほとんど何もしないで僕は指示していただけですが?

↑班長さんと笑顔が素敵な女性スタッフ。他優秀なスタッフさんが3名(重いアナログブラウン管テレビを楽々運んでくれていました)

これからお引越しするならサカイがおすすめ!(笑)

さぁ新しい生活が始まります。

西山は引き続き船橋店勤務となりますので船橋市とのご縁はそのまま

よろしくお願いします。

通勤時間が長くなるので

寝坊とかしたらごめんなさい。m(。-_-。)m

新しい家からテニスコートが見えました。


妙典でお泊りのわけ

こんばんは西山です。

いま船橋に住みながらいま妙典のスパーホテルにお泊り。

実はあした西山家はお引越し。

12年間住んだ船橋か板橋へ

布団も全部今晩中に処分の準備をするから

大輝と二人でどこかで泊まって来て!

と指令が下ったので

最後に大輝を吉鳥に連れていき

大人の焼き鳥を堪能させ

前々から健康朝食の看板が車窓から気になっていた

妙典のスーパーホテルへ。

先日出雲でもお世話になったのですが

ここはやっぱりすばらしい。

いろいろな種類の枕が用意されていたり

フロントにはただで使えるPCがあり

こうしてブログも書けるし。

夜景もそこそこです。

明日の引越しがんばります。

通勤ルートがまだ決まりません。

ということで月曜日西山はお休み。

船橋店は相田と金子です。