オムニやクレーコートでハードコートの様にフットワークする。

東板橋公園の中には、とても綺麗なクレーコートがあります。

でも軟式テニス専用。

区営のコートで1時間450円と破格。

平日の休みの時だけの観察ですが、プレーされているのはシニアの方がほとんど、後ろにある野球場ではちびっこがワイワイとサッカーの練習もしていて対照的。

こんな綺麗なクレーコートは滅多にないのでテニスはしたいけど民間のテニススクールには通えない地域の子供達あつまめてテニスさせてあげられたら良いのにって思います。

公営で硬式専用テニスコートなんて聞いたことないけど、軟式テニス専用コートってなぜ存在するのでしょう?

きっと誰でも納得いく理由があるはずなので区役所に聞いてみようと思います。

さてクレーと言えば今年アシックスからクレーコート専用シューズが発売されて話題になっているのはご存知でしょうか?

アシックス(asics) テニスシューズ ゲルチャレンジャー11 CRAY(GEL-CHALLENGER 11 CRAY)TLL793-4907

日本にはオムニコートが多いので特殊なソールパターンが発展していますが、世界でクレー系と言えばこのヘリンボーンパターンが主流です。

全仏オープンではほとんど選手がこのパターンの特別仕様でプレーしていました。

ヘリンボーンの特徴は、「とにかくよく止まる」

先日初めてヘリンボーンシューズをクレーで履いたプレーヤーのご感想。
「キュッキュッ止まる」
「ハードコートでプレーしているみたい」

オムニコートでの使用にも期待できます、特に砂の多いオムニでは良い感じでフットワークできるかもしれません。

西山克久。


オムニやクレーコートでハードコートの様にフットワークする。」への2件のフィードバック

  1. まつもと

    仕事でよく通る埼玉県の東松山市にも軟式専用のコートがあります。
    隣接して民家がすぐ近くに建っているからだと思ってました。
    この写真も家が近いようですし、ボールが飛び出して家や人に当たってしまった時の事を考えてですかね?まぁ、軟式のボールでも当たれば痛そうですが(笑)

  2. 西山 克久

    わざわざの情報ありがとうございます。
    なるほど〜それはありますね。
    色々理由を予想しながら突撃質問したいと思います。