{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 いらっしゃいませ
{@ member.stage_name @}会員 保有 {@ member.active_points @}ポイント
お問い合わせ/電話注文 047-311-4915 (平日 10:00〜18:00)



GAORAにてATPツアー,WTAの解説者でもある佐藤武文がデザイン、ディレクションを務めるアパレルライン。
現在もプロ選手のツアーコーチとして世界各地へ10年以上経験し、そこで経験した様々なテニス、モノ、場所、人、カルチャー、音楽、価値観をアウトプットする場として自身の服好きも高じて テニスをモチーフにしたストリートでも着られる服、自分が着たいとモノを作る事がテーマ。
その中でスカルとクロスラケットのありそうでなかったロゴをデザインし、TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUBという架空のテニスクラブとして設定し、
テニスのイメージとは対極な、ブラック、アンダーグラウンドな独自のイメージを追求する。
テニス=トラディショナルという概念を再定義する。

▼ある夜の東京アンダーグラウンドテニスクラブ(イメージ編)


▼【TUTC】TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUBとは(支配人インタビュー編)


▼【TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUB】支配人インタビュー編(其の二)



その自由さ、混沌さ、スピード感に魅せられた俺たちは、東京の片隅で“何か”を始めた。

ピックルボール──
アメリカの裏庭で生まれ、いまや世界中のストリートに広がりつつあるラケットスポーツ。
その予測不能なラリー、瞬発力、ラフな感触。
そこにはどこか、スケートやグラフィティのような未完成でエネルギッシュな魅力があった。

TOKYO UNDERGROUND PICKLEBALL SQUADは、
その「遊び」が「カルチャー」に変わる瞬間を、
形にしたいと願った連中によって生まれた。

プロテニスツアーで世界を旅した20年以上の経験。
アスファルト、ストリート、ガレージ、路地裏──
そこで交わった音楽、ファッション、そしてラケットスポーツの進化系。
そんな雑多でリアルな体験を、ピックルボール×ストリートという新しい形でアウトプットするために始動した。

TOKYO UNDERGROUND PICKLEBALL SQUADは、
ストリートとスポーツが交錯する場所に生まれた、
**「カルチャーとしてのピックルボール」**を提案する架空のSQUAD(部隊)だ。

■素材:ポリエステル 100%

■サイズ
S : 着丈65 身幅48 肩幅45 袖丈20
M : 着丈68 身幅50 肩幅46 袖丈21
L : 着丈71 身幅53 肩幅48 袖丈22
XL : 着丈74 身幅56 肩幅50 袖丈23
XXL : 着丈77 身幅60 肩幅53 袖丈25

※ サイズ表記はセンチ

※こちらの商品はメーカーからのお取り寄せとなります。

【TUTC】TUPS 1st DryT ゴールドxネイビー TS-099GD

商品番号 gd17839
ラフィノWEB本店価格 ¥ 4,500 税込
[ 82 ポイント(円)還元中!]
カラー サイズ
ゴールドxネイビー
  • S
  • M
  • L
  • XL
  • XXL

おすすめ商品

前へ
次へ