オールコートonオムニの可能性─お客様の声がすべてです

以前、足裏の痛みや肉離れを繰り返し、「もうテニスはやめようか」と悩んでいた方がいらっしゃいました。

ちょうどその頃、私は「オムニコートでもオールコート用シューズを履こう!」という提案をブログで始めたばかり。
その記事を読んで興味を持ち、ご来店いただいたのが最初の出会いでした。

選んだのは、アシックスGEL RESOLUTION(オールコート用)+SUPERfeetインソールの組み合わせ。

それから4ヶ月後——
「足の怪我がまったくなくなり、テニスの頻度も増やせました。西山さんに診てもらって本当に良かったです。」
と、嬉しいご報告をいただきました。

“オールコートonオムニ”の可能性が、またひとつ広がった瞬間でした。
素晴らしいフィードバック、本当にありがとうございます。

さらに9ヶ月後——
シューズはアシックスGEL RESOLUTION Xへ、インソールはStepCraftへステップアップ。
また新しい扉が開くことを、私も楽しみにしています。

西山克久

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


足の親指が痛くて歩けない…」テニス大好き女子がたどり着いた答え。

テニス中に足の親指が痛み出し、それでも我慢していたら、ついには歩けないほどに…。

そんな深刻な悩みを抱えてご来店された女性。

症状をうかがうと、テニス選手にも多い“種子骨炎”の可能性もあり、病院では手術も勧められたとのこと。

でも実際の原因は、長年の歩き方や走り方のクセにあると私は見ています。

手術をしても根本解決にはならず、結局は“対処療法”でしかないんです。

彼女自身もそのことに気づいていたからこそ、うちに来てくださったのかもしれません。

そういう意味でも、今回のご相談は「正解」だったと思います👍

実はすでに、テニス界でも人気の某社インソールを使っていたそうですが…案の定改善は見られず。

さらに、痛みを避けるために選んでいたテニスシューズがサイズも幅も大きすぎる。

インソールもシューズも「良かれと思って」選んだものが、逆に悪化を招いた可能性があります。

そこで無加重で正確に足を計測し、まずは《アシックス PRESTIGE LYTE 5 OC》に、

私がおすすめするLIFE OTCインソールを装着。

その結果は…なんと衝撃的な変化が!

霧が晴れたような明るい表情に変わり、私も本当にうれしかったです。

経過には時間も必要ですが、方向性は確実に「上向き」。

その一歩が踏み出せて、本当に良かったと思います。

衝撃の動画はX(ツイッター)で、

https://x.com/nisiyama_lafino/status/1949058098112733218?s=46

西山克久

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


中敷で判る怪我の危険度チェック

【ご紹介で埼玉からご来店🏀】

クラブチームで活躍するバスケ選手のお悩みは「外反母趾」やそれに連動して起きる「腰痛」。

中敷に原因が潜んでいました。(みなさんもチェック✅をおすすめします)

こうなっていたら危険な状態です!
せっかくの才能も怪我で台無しになる可能性がありますので、早めにご相談ください。

無加重計測で足長は23cmなのに、履いていたバッシュはなんと26.5cm。
大きすぎるシューズで無理にプレーすれば、そりゃ体も壊れます…。

StepCraftで足元を整え、ジャストサイズのバッシュに買い替えをご提案。

「帰りにバッシュー買って帰ります!」
それがいいです!

痛みを気にせず安心して全力プレーできるよう、これからが本当のスタートです!

西山克久

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


Wilson Ultra Tour 98 V5 Preview

大人気のWilson Ultra Tour 98 V5の初打ちプレビューです。

98Jと迷っている方には役立つ情報です。
耳を傾けてください。西山


StepCraftは安全靴の疲れに最適なインソール

話題のインソール「StepCraft」、なんと2足買いされる方が続出中!おかげさまで在庫がピンチです…でも、それだけ“良さ”を実感してもらえて本当にうれしいです。

「テニスのときだけじゃもったいない。仕事中にも使いたい」
──まさに、それなんです!

StepCraftに日常から“乗る”ことで、足が整い、カラダが整い、テニスが変わる。
むしろテニスの前に、仕事や日常でぜひ使ってみてください🎾✨

「デスクワークでも疲れにくくなった」
「立ち仕事が楽になった」

特に安全靴にStepCraft を入れると「すこぶる楽に仕事が出来る様になりました!」と喜ばれるんです。

安全靴は、膝や腰への負担が大きいので、ぜひStepCraftや上位モデルのLIFE OTC、NorthwestFitをご検討ください。

西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


「痙攣・熱中症対策に。テニス部顧問もまとめ買いした水分戦略」

猛暑の三連休、ご無事でしたか?

痙攣の報告もチラホラ…これからもっと暑くなりますし、疲れもじわじわ蓄積されます。

だからこそ、日頃からスマッシュウォーターで“水分の備蓄”を!(専門用語でウォーターローディングと言います)

テニスのときだけじゃ間に合いませんよ。

某高校テニス部の顧問の先生は、なんと25日分まとめ買い!

「コレ💧のおかげで生きてます😊」とのことです。

夏合宿ですね、頑張ってください。

西山克久


色々ビックリ!イギリスのテニス事情。

ロンドン在住のお客様が、シューズとインソールのご相談にお越しくださいました。

イギリスのテニス事情についてお話を伺い、とても興味深く、そして驚くことも多くありました。

ロンドンでもテニス専門店はほとんど無く、用品の購入はネットが主流。大型スポーツ店にもテニスコーナーはあるものの、小さくて専門スタッフもいないため、「自分に合った良い製品を選ぶのが難しい」とのこと。

一方で、公共のコートは整備されていて、ほぼ無料でテニスができる環境。しかも、希望すれば安価でコーチングも受けられるそうです。

誰もが気軽にテニスを楽しめる環境が整っている点は、とても魅力的ですね。

今回は、アシックスの話題のシューズに加え、インソールはStepCraftをセレクトし、丁寧にフィッティングさせていただきました。

履き心地にとてもご満足いただき、なんと普段履き用にもStepCraftをもう1足、合計2足分をご購入くださいました!

西山克久

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


オールコートonオムニ」で準優勝! シューズとインソールの力ってスゴい。

オールコート用のシューズでオムニコートに挑戦し始めてから調子が良くなった——
そんなI様が、先日シューズの新調にご来店くださいました。

これまで使っていたのは「COURT FF3 オールコート」。
今回は発売したばかりの「GEL RESOLUTION X(オールコート)」の新色をチョイス!

初めてご相談いただいた時は28cmのシューズを履いていたI様。
そこからNorthwestFitインソールを導入し、ついに今回は26cmのシューズを履けるように!

さっそくオムニコートで試合に出場され、準優勝のご報告をいただきました!

「本日はありがとうございました。
決勝では負けちゃいましたが、無事に1日終えられました!

GEL RESOLUTION Xはダブルホールが無いぶん、かかとは少し緩く感じましたが、
横に振られた時や踏み込んだ時の安定感は段違いでした。
26cmでも全く問題なく、むしろ親指が暴れず、靴下の効果も大きい気がします。

一度も滑らなかったので、オールコートでオムニ継続します!」

嬉しいですね!

もちろん、全ての方にオールコート用が合うとは限りませんが——
**「常識に縛られず試してみる」**ことで、新しい発見やベストな組み合わせに出会えるかもしれません。

あなたの足元にも、まだ見ぬ可能性が眠っているかもしれませんよ。

西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


アシックス話題の最新カラー発売!

お待たせしました!

アシックスの最新カラーが入荷✨

▶ GEL RESOLUTION X
▶ COURT FF3
▶ SOLUTION SPEED FF3
▶ GEL RESOLUTION X GS(キッズ用)

夏の合宿やテニス遠征は、新しいシューズで気分もプレーもUP⤴️
フィッティング予約も受付中!

そして今話題の**インソール「StepCraft」**もぜひ一緒に!
足元からカラダ全体をサポートします🏃‍♂️💨

フィッティング予約受付中!

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


オールコート用シューズでオムニコートは大丈夫?

オールコート用シューズでオムニコートは大丈夫?

よく聞かれるこの質問。
私の答えは――「大丈夫です」。

X(旧Twitter)投稿から、

ーーーーーー
ウィンブルドンの芝の講習会でのやりとり。

2018年の大会は、「芝が例年より格段に滑りやすかった」とメディアでも話題になりました。
その件について講習会で質問が出たんですが、返答したのは責任者のニール氏。

彼は淡々とこう言いました。
**「芝生に合ったフットワークをしていないから滑るだけ」**と。
ーーーーーー

これ、実はオムニコートにも通じる考え方なんです

オムニコートでも、正しいフットワークさえできれば、オールコート用のシューズでプレーは可能です。
むしろ、砂の無い部分での“引っ掛かり”が減って、安全に動ける場面も増えます。

ポイントは、「歩くように」「走るように」動くこと。
つま先をしっかり上げて踵から着地できれば、変に滑ることもなく、ナチュラルに動けます。アシックスGEL RESOLUTION X

もちろん、ずっとオムニ・クレー用に慣れている方には、すぐに馴染むのは難しいかもしれません。
でも、興味があれば一度チャレンジしてみる価値はありますよ。
アシックスGEL RESOLUTION X

西山克久

足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR