Moto GP第7戦フランス
中上貴晶選手リザルト

痛みに耐え満足の7位

フランスGPブガッティ・サーキット(ル・マン)にて開催

予選 12位
決勝 7位

2週間前テスト走行での転倒アクシデントで膝を痛め、私はとても心配していましたが、なんと1週間の治療でレース出場、

世界最高峰に選ばれたMotoGPライダー達は、たとえ骨折をしていてもモンスターマシンに乗り300km超えからのコーナーで急減速、そのGに耐えて走る。

人間のフィジカルとメンタルの強さ、そして使命感にはいつも魅了されます。

次戦はイタリアGP🇮🇹
中上選手が得意なサーキットで優勝を狙います。

先週衝撃的なニュースが駆け巡りました

SUZUKIのMotoGP撤退表明、

環境問題、ビジネスとしての判断、企業としての活動を優先せざるおえないことは理解できます、

しかし、人類の叡智の結晶として脈々と受け継がれて来たモータースーポーツは人々の魂を燃やす文明です。

昨日のフランスGPには10万人を超える人々が詰めかけたとのこと、たった1時間程のイベントに10万人が熱狂する場が日本にはどれだけあるだろうか?

MotoGPのレースに足を運んだことも無い人達が、撤退への決定をしたのなら日本人として非常に残念だ。

西山克久

TAKAへのインタビュー記事はNWPL-足ナビへ↓
https://ashinavi.com/foot-blog/our_story/our-storymotogptaka/

#TAKA
#中上貴晶選手
#ラフィノ船橋店
#NorthwestFit®


もしもテニス選手だったらどのラケットを選ぶのか?

限定ラケット

babolat ウィンブルドン2022限定仕様のピュアドライブ チーム。

伝統を感じさせる落ち着いたデザイン、

ピュアドライブはパワーとスピンにも優れたラケット、

その力を上手く活用すれば1ランク上に引き上げてくれます、

長年みんなが使っているからには、ピュアドライブにしかない魅力があるのです。

もしもテニス選手として勝ちを求められるとして、どのラケットを使うかと問われれば、ピュアドライブは必ず第一候補に入ります。

勝つ為にはパワーが必要ですから。

https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/puredrive2021/gd15029

西山克久


くしゃみ一発ギックリ腰!

最近周りでは腰を痛める人が増えています、

今朝は「くしゃみ一発でギックリ腰」と朝イチでスタッフから緊急LINE、

疲れが溜まっていたのでしょう、ゆっくり休んでもらいました。

お店は大ピンチか….

でもなんとか、ハイパーに張ったり、

スーパーに切ったりして乗り切りました!

私も10年前までは、定期的に襲ってくる腰痛に悩んでいましたが、SUPERfeetカスタムインソールにしてからほぼ無くなり、NorthwestFitオーダーメイドインソールになってからは気配も感じません、

腰痛の敵は足元ですよ。

最高のインソールで壊れない腰になりましょう!

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


あっダバディさんだ!

私が一番が身近に感じるフランス人🇫🇷

フローラン・ダバディさん

最初はサッカー日本代表のトルシエ監督の通訳スタッフとして知られ、私もサッカーの人だと思っていましたけど、

実はとってもテニスな人でした!

キャスターとしてWOWOWテニスでご活躍、

察しと思いやりのあるコメントが大好きです、

そんなダバディさんがなんとラフィノYouTubeに登場!

テニス愛、ラケット愛、ダバディさんのお話しに耳を傾けているだけで自然と笑顔になってしまい、テニスに関われている人生に幸せを感じさせて頂けました。

ありがとうございます!

是非ご視聴ください。


夜中に脚が攣る季節です。

こちらはしばらく雨が続きそう、

気温も高くなって来て、テニス中の汗の量が増えて来ました、

しっかりウォーターローディグ出来ていないと、深夜に突然の脚痙攣に襲われます。

難しいのは、飲んでも飲んでも出てしまって吸収出来ない体調の時…

カフェインやお酒を控えるのも大切ですが、吸収力の高いスマッシュウォーターを選ぶのがオススメ!

ラフィノのお客様はファンが大勢いらっしゃるので、「その通り!」とご納得かと(笑)

本当に調子良くなりますよね〜

まだ飲んだ事がない人も週末に飲ってみて

夜中の痙攣を防ぐ為に!
スマッシュウォーター


自分の感受性くらい

30代の頃、僕は腐りかけてて…

不意にラジオから流れてきたこの詩に、救われた、と言うより気が楽になりました、

強く厳しい言葉なのに楽になった、

茨木のりこ作
「自分の感受性くらい」

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて




気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか




苛立つのを
近親のせいにするな
なにもかも下手だったのはわたくし




初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった




駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄




自分の感受性ぐらい
自分で守れ
ばかもの


減量はポチって成功!

朗報です

遂に手賀沼エコマラソン大会が開催されます!

「一緒にエントリーしましょう〜」

コロナ禍で増え続けた体重をサクッと減らすには、マラソン大会にポチッとエントリーすれば完了です、

その瞬間にスイッチ入ります

電車で座らない
エスカレーターは階段にする

新しいランニングシューズを買う。
最高峰のインソールに投資する。

そして走る 走る 走る

10月31日、スタートラインに立った時にはスッキリしていますよ、

苦しかった長かったコロナ禍の生活をリセットするキッカケにしようと思っています。

手賀沼エコマラソンはハーフですから、全く走っていない人でも3ヶ月練習すれば大丈夫、

早歩きの遠足だと思って、歩きながら走れば良いんです。

ぜひぜひご一緒しましょう

手賀沼エコマラソン詳細

10年前の完走直後、笑える〜

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


脅威の19歳アルカラスのラケット。

19歳アルカラスの快進撃が止まりません、

マドリード・オープン決勝で、あのズべレフを圧倒して今季なんと4勝目!

全選手が全開で挑んでくる全仏オープンが楽しみでなりません!

やっぱり実力やその日の調子が拮抗した時には、パワーのあるラケットの使い手が強い!

アルカラスのラケット
バボラ ピュアアエロVS

なんだか最近ボックス系に変えて、苦労している人を多く見かけます、

SNSは偏りがありますからね、流通してくる情報についつい手を出しがちです。

たまには店に足を運んで専門家のアドバイスに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

西山克久


楽に動く努力をしよう!

インソールでトップへの近道を行く!

サッカー選手にNorthwestFitオーダメイドインソールの採型を致しました、

クラブチームでプレーする選手なので、Jリーガーその先は日本代表へと私も夢が広がります、

私がインソールのコンサルさせて頂く選手達からの感想に多いのがこの2つ、

1、怪我が減った、もしくは全く怪我をしなくなった、

2、練習中疲れ難く、回復が早い。

この2つの成果はスポーツ選手にとって非常に重要です、

ハードな練習も楽にこなせ、回復も早くなりますから、同じレベルのライバルを軽く追い越していけます、

身体が強くなると言うよりは、身体の動かし方が上手くなる感覚を身につけてパフォーマンスを上げて行く、

苦しいトレーニングに耐える事が美徳みたいな感じはまだまだ日本のスポーツ界には暗躍していますが、本来日本人にはこっちの考え方の方が向いていると思います。

それがインソールを正しく使えば超簡単に宿るって事です。

楽に動く為の努力しよう!

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


扁平足な人は体幹持久力が落ちる。

やっぱりっ!

扁平足の人はそうでない足の人と比べると、体幹の筋力の持久力が劣る。

カイロ大学の研究論文があるそうです、

テニスやスポーツの中継では、何かと言うと体幹が体幹がと語る解説者が増えていますし、その強さはトレーニングで鍛えた結果だと思い込まされていますが、

実は土台である足が、扁平足であるのか、強固なアーチが機能している足であるかにほとんど影響されている様です。

パワーは筋力だと体幹トレーニングを重ねても、時間やお金を費やした分の成果は得られていないかもしれない…

そして日本人は扁平足が多いと言われています。

扁平足を最も早く改善出来るのが、アメリカ足病医学に基づいたインソール
SUPERfeetカスタムインソール
NorthwestFitオーダメイドインソール

扁平足の人に?座った状態でインソールを足の下に置いて立ち上がってもらうと、真っ直ぐ、スッと早く立ち上がります、

「楽ですね〜」

脚の力感が無く立てる、この力の源が体幹の力です。

扁平足を治せばテニスが変わる!

何故なら持久力が上がり練習の質がアップするから⤴️

やらされているトレーニングの効果に疑問をお持ちの方、足の建て直しにフォーカスしてみてはいかがですか?

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら