初めて知りました、
體 カラダって読むんですですね、

骨に豊と書いて體、
なのに筋肉を豊にすることばっか考えたりしてるし、子供にも大人にも、シニアにも筋力つけろーって世の中ですよね、
もちろん大切ですけど
骨のあり方が先ず大切、
毎日フェデラー選手の伝説の試合をWOWOWさんの特集で観てていて、骨のあり方が整った動きにあらためて魅了されまくりです、
「最後の一歩」オムニコートでもこのイメージで最後の1歩を踵下げて頂ければ、滑らないし、頭も下がらないし、疲れないし、怪我のリスクも激減するし、日本のテニスは強くなるはず!生ける世界遺産、脳に焼き付けて練習しよ! #ロジャーの最後の一歩 pic.twitter.com/qu8ejHeL85
— 西山克久 ♀️足に魔法をかけます「テニスと足とシューズの専門家」 (@Nisiyama_LAFINO) September 19, 2022
NorthwestFitや SUPERfeetのインソールは、まさに足の骨を整えます。
足には體全体の骨の1\4が集まっている骨の密集地帯、両足で56個‼️

足骨同士の連なり次第で、筋肉も神経も仕事の内容が変わるのってよくよく考えれば当たり前だなって
明日も皆様の足骨に関与して豊かな人生に貢献します。

西山克久





SUPERfeetのカスタムインソール並のサポート力を持つ既製インソールとしての最高峰がLIFE OTCです。


※カスタムインソール製作風景
楽に歩ける履き方も伝授。

感謝!


外反母趾は踵の病気⁉︎、画像の足の様に外反母趾に悩む女性は踵が小さい人が多いです。







