SNSで流れてきた映像に、心を奪われました。
「スポーツ界におけるコーチと生徒の関係に強い問題意識を投げかける。」
そんな一文に引き寄せられて。
主人公は15歳の女子テニス選手。
私のところにも、同じ年代の女子選手が足の相談に多く訪れます。
彼女たちもきっと、表には出さない想いや葛藤を抱えながらコートに立っているのかもしれません。
この映画を観たら、少しだけその心の内を理解できるだろうか…
西山克久
SNSで流れてきた映像に、心を奪われました。
「スポーツ界におけるコーチと生徒の関係に強い問題意識を投げかける。」
そんな一文に引き寄せられて。
主人公は15歳の女子テニス選手。
私のところにも、同じ年代の女子選手が足の相談に多く訪れます。
彼女たちもきっと、表には出さない想いや葛藤を抱えながらコートに立っているのかもしれません。
この映画を観たら、少しだけその心の内を理解できるだろうか…
西山克久
🎬 映画『ジュリーは沈黙したままで』 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
休暇明けの日曜日はまさに“超絶”でした!
予想をはるかに上回るお客様がガット張り替えにご来店くださり、感激の一日。

ご常連様からは「これ全部張れるの⁉️」と心配されるほど、店内はラケットの山(笑)
本当にありがとうございます🙇♂️
最近は「遠方だけど船橋店で張ってほしい」というお声も増えています。
即張りはしていませんので、遠方の方には後日発送で対応しておりますが、
一本一本、心を込めて丁寧に仕上げています。
これからも、船橋店の“張り”にご期待ください!

西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。
ご予約はLINEで出来ます。
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR
張り替えラッシュ、感謝の一日! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
増え続ける「痛みを抱えたテニス愛好者」
踵が痛い、膝が痛い、股関節が痛い…。
こうした痛みに悩みながらテニスを続けている方が増えています。
多くの方は整形外科や整骨院に通いますが、「根本的には改善しない」と悩んでいるのが現実です。
⸻
本当の原因は「日常」に潜んでいる?
痛みの引き金は、実は歩き方やシューズなど日常生活の中に隠れていることが多いのです。
そこに医療でアプローチするのは難しい部分。
そこで役立つのが、私が行っている「足コンサルティング」。
歩き方、立ち方、座り方までトータルで見直すことで、根本改善を目指します。
⸻
幅広シューズが原因だった。
先日お越しいただいた女性は、一度テニスを離れて再開したものの踵の痛みに悩み、整骨院にも通っていました。


詳しく見てみると、原因は某社の“幅広シューズ”。
「アシックスを履きたいけどキツくては合わない」と思い込んでいたのですが、LIFE OTCを入れて試したところ…
「気持ちがいい!」と笑顔に。
ーアシックスが合わないと感じ始めたら、それは足からの危険なサイン
アシックスのシューズは、本来の足の動きを導く設計になっているので、足が崩れ動きが悪変している人はキツさを感じるんです。悪いのは足です。
身体の為には、多少の違和感やキツさは必要だと私は考えていますが、NorthwestFit、LIFE OTC、StepCraftなどの「米国NWPL社(北西足病学研究所)」のインソールを使用することで、違和感を少なくして最速で改善出来ると思います。
お客様もやがて完全復活し、再び目標に向かってチャレンジできるようになるでしょう👍
⸻
幅広シューズの落とし穴
幅広シューズは「足入れがラク」「痛くない」と感じる人が多いですが、それが大きな落とし穴。
• 足がシューズの中で遊び、踵が浮く → 靴擦れや踵の痛み
• 支えが弱くなる → 膝や股関節に負担が集中
• 踏ん張りが効かない → テニスで力を逃がし、パフォーマンス低下
つまり「履きやすさ」と引き換えに、足や身体にダメージを積み重ねてしまうのです。
⸻
本当に必要なのは“幅広”ではない
大切なのは「広さ」ではなく「自分の足に合った靴」と「強固なサポート(硬さ)」。
シューズ選びと足のケアを見直すことが、痛みからの解放、そしてテニスを長く楽しむための第一歩になります。
⸻しつこく
幅広シューズは買う時にはラクかもしれませんが、将来の痛みを招く「危険靴」。
「履きやすいから」という理由だけで選ぶのはやめましょう。
足を正しく整えれば、まだまだテニスは上手くなります!
西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。
ご予約はLINEで出来ます。
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR
痛みの原因は“幅広シューズ”? 〜テニスを長く楽しむための足との付き合い方〜 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
お休み明けは「張り替えゼロ本スタート」という恐怖の現実に震えていたのですが、平日なのに予想以上のお客様がご来店くださりホッと一安心。
これでまだまだ店は潰れずにすみそうです…たぶん😂🙏
「ラフィノ船橋店の張りは特別!」そんな風に感じていただける様に一本一本丁寧に張り上げています。
ご来店お待ちしております。

西山克久
「お休み明けの不安、皆さまのおかげで解消です」 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
夏休みをいただきありがとうございました。
10月3日より通常営業に戻ります。
お休みの間にもたくさんのご予約をいただき、本当に嬉しく思っています。
猛暑の夏もようやく終わり、これからはテニスに最高の季節。
思い切りプレーできるように、足元はシューズとインソールでベストな状態に整えていきましょう。そこは私にお任せください。
帰り道は息子の車に揺られながら、途中で「ほったらかし温泉」に立ち寄り初体験。
湯に浸かりながら息子と眺める夜景は、言葉では表せないほど素晴らしい時間でした。

西山克久
足の相談、インソール、シューズ、ラケット、SMITHサングラスの購入ご相談は予約制です。
ご予約はLINEで出来ます。
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR
「ほったらかし温泉でリフレッシュ、営業再開です」 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常