StepCraft®: ファンクショナルインソールのすべてをラジオで理解出来る。

毎日のようにStepCraftを求めてご来店くださるお客様がいて、本当に幸せです。

ところで、「StepCraftって何?」と思った方へ。

このインソールがどんな背景で生まれ、どんな考えのもとに作られたのか。その基礎知識が、音声メディア『ながらでサクッと聴ける テニスタラジオ』にアップされました!

これはもう傑作。

ラジオの声って、まっすぐ脳に届くから不思議です。きっと、あなたの心にも何かが響くはず。

ぜひイヤホンで聴いてみてください。

そしてもし心が動いたら、StepCraftを体感しにいらしてください。

▶️

西山克久

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


【StepCraft専用ボックス、ついに到着!】

StepCraftを収納する専用ボックスが届きました!

早速収納してみたところ…

これは便利!使いやすくて、見た目もカッコいい。気分が上がります!

そこへタイミング良くご常連のお客様がご来店。
「これ、気になってたんですよ〜」と、テニス超上級者のお二人です。

長年SUPERfeetカーボンを愛用し、アシックスのシューズに組み合わせていたお二人。
足を拝見して私がおすすめしたのは StepCraft Low(黒)。

試した瞬間、

「うわっ、全然違う!これ、すごい!」
と、その場でStepCraft Lowを即決。

SUPERfeetカーボンを使い込んだ上級者でも感動できる、
それがStepCraftの実力です。

「これなら動けそう!疲れにくそう!」
とのことで、足元の軽さと“ふわっと浮く”ような感覚を気に入っていただけました。

私自身、ますます自信を持っておすすめできるインソールだと実感しています!

週末のご予約は埋まりやすいため、体感ご希望の方はお早めにどうぞ!

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


6月29日(日)船橋店は臨時休業です。

✅ 【臨時休業のお知らせ】
6月29日(日)船橋店は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。(浦安店は営業中)

✅ 【新型インソール「StepCraft」大好評発売中】
発売早々、大変ご好評いただいております!

現在SUPERfeetをご使用中の方は、ぜひ一度お試しください。

「レベルが違う!」と多くの方から驚きの声をいただいています✨

ご予約お待ちしてます。

西山克久

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


プロにも使ってほしい!究極のインソール、その理由

火曜日は午前中がレッスンで、そのまま仕事…というハードスケジュールなんですが、
テニスでNorthwestFitを使うかどうかで、帰宅時の「身体のダメージ感」がまったく違うことに気づきました。

それを痛感したのが、先週。うっかりNorthwestFitを入れ忘れてプレーした日。

「なんでこんなに疲れてるの⁉」と違和感だらけで、その差を改めて実感しました。

今日は忘れませんでした!GEL RESOLUTION Xと NorthwestFitの組み合わせは最高!

この事実、もっと多くの人に届けたい。
プロ選手はもちろん、一般プレーヤーにも知ってほしい。
NorthwestFitは、他にはない“究極のインソール”です。

西山克久

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


レベチなインソールStepCraftすでに3足目

🎉6月1日の発売直後から大好評!
StepCraftをお買い上げいただいたお客様から、こんなお声をいただきました。

「すごく良かったので、もう2足分ほしい!」

…ということで、すでに合計3足目のご購入です👏

もともとはSUPERfeetユーザーだった方が、ここまで感動するとは…
StepCraftの実力、正直“レベチ”です。

しかも価格は¥6,800(税別)という驚きのコスパ。

これはもう、悪いことは言いません。
お早めにご予約を!

お待ちしております!

── 西山克久
インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


ダイエット成功の鍵はStepCraft。

ダイエット目的でStepCraftを選ぶ方が増えています!

ダイエットの王道といえば「食事」と「運動」。
そのどちらにも真剣に取り組んで、しっかり成果を出している方が多くなってきました。

しかし、その運動で新たな悩みが出てきています。
ウォーキングを始めたことで、足や体のあちこちに痛みが出てしまうのです。

特に多いのは以下のような症状:
   •   足の親指の痛み
   •   足裏の痛み
   •   小指の痛み
   •   かかとの痛み
   •   膝の痛み
   •   腰や股関節の痛み

「このままじゃ歩けなくなっちゃうのでは…?」
そんな不安に襲われる方も少なくありません。

さらによく聞くのが、
「もっと筋力をつければ痛みもなくなるはず」と頑張ってしまうケース。

その考え、実は逆効果になることが多いんです。
痛みの原因は、筋力不足ではなく、**足関節の不自然な動き(アライメント不良)**であることがほとんど。

StepCraftインソールで足の動きを正しく整えれば、
痛みは軽減し、楽しく・長く・安全に歩けるようになります!

頑張りすぎる前に、まずはご相談ください。
ダイエットも健康も、「足」から見直すのがいちばんの近道です。

西山克久
インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


「常識」を疑ってみたら、外反母趾が痛まなくなった話。

オムニコートで、あえて“オールコート用”シューズを履いてテニスを始めたお客様が、シューズの新調のためにご来店くださいました。

その感想がとても印象的。

「最近はすっかり慣れて、すごく調子がいいです。疲れにくくなったし、外反母趾の痛みも全くなくなりました」

さらに、こんな驚きのエピソードまで。

「実は、友人から“オムニ用”のシューズをもらって、なんとなく履いてみたんです。でも、怖くて動けないし、ケガしそうで…。すぐやめました」

面白いですよね。

多くの人は「オムニにはオムニ用を」と思い込みがちですが、そこに“自分の足に合ったシューズ”という視点を加えると、まったく違う世界が見えてくることも。

常識をちょっと疑ってみると、快適さとパフォーマンスがぐっと上がるかもしれません。

コーチや、ちょっと保守的な方から何か言われたとしても、大丈夫。

ニコッと笑って交わして、あなたの感覚が教えてくれる“正解”を信じてくださいね。

— 西山克久

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


失敗しないシューズ選びのチェックポイント

某店で足を計測してもらい、「24.5cmのシューズが合いますよ」と勧められた——
そんな経緯で、ある女性が大きめのテニスシューズを履き続けていたところ、膝に痛みを感じ始め、私の元にご相談に来られました。

実際にシューズを拝見すると…

「ああ、やっぱり。あのシューズとインソールですね」

最近増えている“幅広柔らか系”の典型的なパターンでした。

それにしても、どうしたら24.5cmになるのか…?

改めて無加重で足長を測定したところ、なんと21.3cm。

お客様が健康的にテニスが出来るシューズサイズは23.5cm程度が妥当です。

「幅広・大きめが良い」とされてきた、テニス業界に根強く残る常識——
これを変えるには、まだまだ時間がかかりそうです。

テニスシューズ選びの注意点 ✅

まずは、足のサイズを正しく理解すること。
そして、計測結果を鵜呑みにしないことも大切です。

おすすめは、ヒールカウンター(かかと部分)がしっかり硬いシューズ。
実はここ、足の安定性にとって最も重要な部位なのに、コスト削減で一番手を抜かれがちな部分でもあります。

テニスシューズに限らず、スニーカーも必ずかかとを触って、硬さとフィット感を確認しましょう。

なお、最近よく見かける“立ったままスッと履ける”タイプのシューズ、確かにかかとは硬いのですが、広がった形状のため横ぶれが起きやすいのが心配です。

理想は、「靴べらがないと履けないくらいしっかりしたフィット感(狭い)のあるシューズ」。
それこそが、足と膝腰を守る第一歩です。

西山克久
インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


扁平足は勝ってには治らないけど。

「子どもがすぐに“疲れた”って言うの、扁平足のせいだったんですね😱」

中学生の息子さんと歩いていると、いつも「疲れた、疲れた」と言う…
「まさか足が原因だったなんて」と、お母さんもホッとされた様子でした。

そうなんです。体力がないとか、根性が足りないとかじゃない。
原因は、扁平足でした。

でも大丈夫。扁平足は〈NorthwestFit〉や〈StepCraft〉のインソールと、正しいシューズ選びで改善できます。

明日から、彼の毎日がきっと変わります。
運動も、勉強も、まずは“足元”から。

足への投資が、未来への第一歩。ほんと、それ‼️

— 西山克久

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


99%の人が間違えている!? テニスシューズの正しい履き方、教えます

「正しい履き方」を知っている人は、ほぼいません

テニスシューズの「正しい履き方」と「紐の結び方」、この2つをごっちゃにしている方、実はとても多いんです。
でも、私がいつもお客様にお伝えしているのは、「履き方」のほう。

シューズは、ただ足を入れて紐を結ぶだけでは、本来の性能を発揮してくれません。
足がしっかりフィットしていなければ、踏ん張れないし、動きにズレが出るし、最悪ケガにもつながります。

ところが、この“正しい履き方”を最初からご存知だった方には、これまで一人もお会いしていません。
皆さん、「普通に履いてるけど?」という感じ。でも実は、その“普通”が意外とズレているんです。

履き方ひとつで、シューズの性能が変わる?

はい、変わります。

テニスシューズは、ただ「履く」ものではなく、「正しく履く」ことで初めて、あなたの足を守り、動きをサポートしてくれる道具になります。

もし今まで自己流で履いていたなら、ぜひシューズを買いにお越しください。

西山が丁寧にお教えします。(動画の撮影もOKです。むしろ忘れない様に推奨です)

きっと、足元の安定感や動きやすさに「おっ?」と驚くはずです。

外反母趾が気になっている方も、普段履きの履き方一つで改善できるんですよ。

インソール、シューズ、ラケット、SMITHの購入ご相談は予約制です。

ご予約はLINEで出来ます。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR