月別アーカイブ: 10月 2015

スポーツセンシングの盛り上がりがテニス業界の生き残りを左右する!?

こんにちはラフィノ西山です。

スポーツセンシングという言葉を聞いたことはありますか?

センシングとはセンサーを利用して物理的な情報を収集することで、その情報を大量に収集分析してスポーツの上達に生そうと言うのが、スポーツセンシングです。

やっぱりスポーツは、上手くなって自分が向上している実感がないと楽しくない、続かない。

テニスだっていつか飽きられて離れていってしまうのです。

人口が減り、高齢化する日本では、様々なスポーツ業界同士で顧客の取り合いが始まります。

スポーツをする人々は、大切なお客様なのです。

そんな環境で必要なことはエリート選手育成ではありません。

スポーツセンシングを普及させることができたスポーツが将来勝ち組となるでしょう。

テニスもがんばんなきゃ!!!

スポーツセンシングのイメージが湧かない人はこちらのサイトが参考になります。一番下まで見てね!!?
http://c.socialife.sony.net/pr/ja_jp/o/00001/?utm_source=MyVAIO&utm_medium=topics
screencapture-c-socialife-sony-net-pr-ja_jp-o-00001-1445092145940


スーパーフィートの創業者は、街で足に問題がある人が目に入ると、突然声をかけていたそうです。その気持ちわかります(笑)

こんにちはラフィノ西山です。

駅
最近駅のホームを眺めて思うことがあります。

「何パーセントの人が、スーパーフィートを使っているだろう?」
たぶん0%に近い。

ベンチに座っている人、ホーム歩く姿を眺めていると、「あっこの人扁平足が酷いな」「外反母趾だろうな?」「膝か腰が痛いだろうな」とかなんとなく分かる様にになってきました。

足ばっかりジーっと見ているので怪しげです….

そんな時、シンプルに「なんとかしてあげたい!」そんな気持ちが湧いてくるもんです。

スーパーフィートの創業者は、街で足に問題がある人が目に入ると、突然声をかけていたそうです。
「楽になる方法があるから住所を教えてくれ」って。

気持ちはわかりますねぇ〜

正しい中敷は体も心も楽にしてくれます。

本日、購入くださったK様、拝見すると典型的な外反母趾。
外反母趾
外反母趾は辛いです、それでも頑張って笑顔を作ってしまう性格かも。

親指の付け根が当たって赤くなっていますよね、だからといってソフトで広いシューズを選んでしまうとさらに悪化する可能性があります。

原因は遺伝もありますが、痛みが酷かったり進行していくのは、かかと周り関節が過剰に内側に傾く足の状態にあります。それをコントロールしないで広いシューズを履くより前足部開きつつ扁平足も進む可能性があります。

足(かかと)の位置を正しい場所に置いて過剰な内側への崩れを矯正してくれるのがスーパーフィート。

いままで履いていたシューズは24センチで幅広したが、それを正しいサイズ、23.5の普通の幅していただきスーパーフィートを調整しました。

「とても履きやすくて〜当たらないわ〜」
そのまま履いてお帰りになりました。
スーパーフィート

今でも??歳には見えないお若さですが、スーパーフィート生活でさらに若々しくなっちゃうと思います!

なんだかいい仕事をさせていたなぁ〜、
感謝申し上げます。

スーパーフィートプレミアムインソール(中敷)の購入は、足の状態にあったアイテムのチョイス、シューズに合わせた調整が不可欠です。知識のある実店舗で購入してください。


昨夜の事件が起こっていました。。。。

こんにちはラフィノ西山です。

昨夜事件が起こっていました。。。。

寝際に、巣鴨で買ってきた煎餅を食べようかと思い、
お供にお茶を探しました。

すると台所の鉄瓶の中に丁度お茶。
湯呑みに注いでゴク、「ん?やけに濃いな〜っていうか苦いねぇ」と妻に言うと

「私は濃いのが好きだから」と返答。

「そうなんだぁ」と気にせずゴクゴク。就寝。

朝起きると 事件発覚。

「ねぇ!!!鉄瓶の中身飲んだでっしょ!!!身体大丈夫!?」妻は不安顔。

「ん?なんで」

「鉄瓶の錆び取りしてたお茶飲んだでしょう!」

「はい飲みました オエッ」

どうりでで苦いわけです。幸い体に問題はありませんが、あの時妻の「私は濃いのが好きだから」(冷蔵庫のお茶を指していた)の言葉に疑問が消えてしまいました。

思い込みって怖いですね〜
問題の鉄瓶。
鉄瓶

思い込みといえば、
軽いラケットは打ち負ける、女性や初心者用という思い込み。

この常識は数年で崩れていきますので、早めに慣れておくとお得です。

次世代ラケットの象徴が、
新型競技者用軽量ラケットスリクソンCZシリーズ

祝大ヒット中!

「これはイイ!」と絶賛くださるのは、主に40代半ばの男性です。

こんなに軽いのに打ち負けないし、打球感も予想以上にソフトで気持ちがイイ〜、後半の体力も温存できるし、何と言ってもサーブで肩への負担が少ない。

予想以上に男性中上級者様の、軽さへの偏見がなくて、正直意外でした。

その原因は、ラフィノのインプレ動画で軽さのメリットを十分理解されているからだと思います。

「これからは軽いラケットの時代だ!」

その上で試打をするので印象が違うのでしょう。

逆に困った状況も。

本来使うべき女性の評判があまり良くないのです。

「軽すぎる」

男性に比べて女性プレイヤーは、まだまだウェブなどで情報を取得している人が少ないのが原因ではないかと思っています。

たぶん事前に軽さのメリットを理解をしないままだとこうなります。

多くの一般女性が、いまのまま300gの黄金スペックを使い続けるのは正直限界があると思います、テニスエルボーだけじゃなく、体全体への影響が危惧されます。

考えてみてください。

300g以上の物体を肩から上で長時間振り回すスポーツって硬式テニスくらいです。

ぜひ女性ダブルス上級者の皆様、動画をご覧いただいた上で試打してください。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr1990


新しい走り方を身につけたら、景色が変わって見えた!

こんにちはラフィノ西山です。

今日はお休み。

秋晴れ200%の空に誘われて、朝食ソコソコにランニング。

最近走り方を変える為に普段の歩き方から意識して生活しています。

それがだんだん身についてきたの、楽にヒョイヒョイ走れて、
気がつけば15kmオーバー!!!

こんなに変わるなんて…最近やっと走ることが楽しくなってきました、それまでは頑張って走って、終わったのあとの達成感が気持ちいいというランニングスタイルでした。

それが、最近走るそれ自体が楽しくなってきました、景色も違って見えます。

きっかけって大事ですね。

みなさんもこのリラックスした感覚味わってください。
テニス駅伝がきっかけになります。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/tennis-run201511

やっぱりご褒美(笑)
休日ケーキ


キャタピランの口コミ系の情報を調べました、あえて否定、ダメをキーワドに。

こんにちはラフィノ西山です。

シューズを新調しました!
12167261_1055994854435072_1242192847_n
と言ってもランニングシューズですが(笑)

25日に恒例の手賀沼エコマラソン(ハーフ)に出るので直前ですが思い切りました。

ラストを一つ下げたので最初は「ちょっとキツイ」と思ったのですが、靴紐をキャタピランに変えたら極上のフィット感に変わりました。

最近はキャタピランブームも落ちつてきましたので、世間での評価はどうなっているのかなぁ〜???
口コミ系の情報を調べました、あえて否定、ダメをキーワドに。

結果。100件以上を読みましたが、高評価ばかりで否定的な意見を見つけるのは至難(笑)、あったとしても、使わずに予想で否定している意見だろうなぁ〜と見てとりれる書き込みが多かった。

「専門家は否定的でしたけど、使わずに妄想で言ってる」
そんな書き込みも。。。。

否定的な意見の人の根拠は、ゴム素材に対する偏見だと思うのです。

「オーバープロネーション改善仕様のシューズは伸びない紐を使う前提で設計されているので、ゴム素材の伸びる紐だとその性能を発揮できない可能性がある」とか。

しかし、そもそもオーバープロネーションは、カカト周り(内くるぶしの下あたり)の関節が過剰に回内(内側に倒れる)する現象を指すこと、それを回避するためのシューズはカカトの直下のミッドソールが特殊な硬い素材で構成されている。
12166549_1055994857768405_1482776341_n
ここ↑

カカト部分のミッドソール構造が重要で、その位置は紐の最後より後ろの部分なのですから、キャタピランがこの性能を阻害するとはあまり考えられないし、カカトのロック性能は紐よりしっかりできるので問題はない。

実は、キャタピランは伸びるゴム系素材と伸び難い素材をハイブリッドに編み込んでいるので、過剰にシューズが広がることはないのです。

使ってない人や、使っていても否定的な人は、ゴム=伸びる、イメージに囚われすぎではないでしょうか?

「緩みがあって使えない」って言う人もいます、通し方に問題があるかもしれません、数人模倣品を見たこともあります(これは全然だめです)
テニスに使う場合はランモードでの通し方がおすすめ、骨は前足部を緩め、最後をきつめです。
動画で説明
https://youtu.be/LXbeizCdA_4

というわけで、何故か熱くなってしまいましたが、まだ使ったことがない人はぜひラフィノで買ってください!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/caterpyrun

船橋店 浦安店でもお買い求めいただけます。

でテニス駅伝でちゃいましょう!
テニス駅伝
http://event.lafino.co.jp/2015/10/13/tennis-ekiden-3/


昨日のブログ、Facebookには100を超える「いいね!」を頂戴いたしました。アレが実装される前でよかったかも?

こんにちはラフィノ西山です。

昨日のブログについて、予想外の大反響にビックリしています。

Facebookには100を超える「いいね!」を頂戴いたしました。ザッカーバーグ氏が「よくないね!」ボタンを実装する前でよかったかも!?

楽天ジャパンオープン終了で気がついた勘違い。http://www.lafino.co.jp/blog/2015/10/11/24681

Posted by テニスショップLAFINO(ラフィノ) on 2015年10月11日

お世話になっている、広い意味でのテニス業界では「テニスブームが来ている」みたいな雰囲気を感じるのですが、それは一部の部分を切り取ってフォーカスしているだけに思えて仕方がないのです。

私は、広い裾野がエリートを生み出し、応援し支える土壌となると考えます。
突発的なエリートの出現が裾野を広げるとは思いえないのです。

大切な要素だと思っているのは、モチベーションの均一化、初心者とエリート選手が同じレベルのモチベーションでテニスが出来る環境作りが必要ではないか?

モチベーションアップ、いわゆるやる気スイッチを入る一番簡単な方法は→大会にでちゃう!、月謝を払ってレッスンの立ち振る舞いが上手になっても、やがてモチベーションは徐々に下がり「モヤモヤ気分」そんな心理状態を経験した事はありませんか?

でも、いざ大会なんかに出てみると

「えっ!コーチが試合相手だったり」
「プロみたいな人が草トーに出てたり〜」

ここは何処? 私は誰?
心はズタズタの0−6

テニスが他のスポーツと競争の中で、裾野を広げ商業的にも成長していく為には、初心者〜エリートまで同様の満足を得られるような、新しく非常識な仕組みが必要だと妄想する毎日です。

エリート選手を優遇し支援するトップダウンでのマーケティングは過去の成功例にすぎません。

色々やりますが、あまり期待しないでお待ちください(笑)


楽天ジャパンオープン終了で気がついた勘違い。

こんにちはラフィノ西山です。

楽天ジャパンオープン男子シングルスは、スタン ワウリンカの優勝で幕を閉じましたね。

おめでとうございます!

ワウリンカ選手が使用しているラケットはヨネックスVコアツアーG。

個人的には、選手を広告塔に使って売るというスポーツ用品独特のマーケティングは好きじゃないし、そろそろ時代遅れじゃないかと思っているので、そこを視点にした話はしません。

最近、ラケット買い替えで相談にご来店になるお客様に、VコアツアーGを紹介すると、購入率がかなり高い!!

どんなタイプの人にオススメしているかと言うと、長年ボックス形状のラケット、例えばウイルソンプロスタッフ系やヘッドプレステージ、プリンスグラファイトもちろん同じヨネックスのRDTi70など薄ラケ全盛時代の名機を使ってきた人や、いまでも使っている人。

ただ体力、筋力の低下は悲しい現実。
「そろそろ楽なラケットに変えたい」でも「掴む打球感が捨てられない」

楽はしたいけど飛ぶ感じはイヤ!?

この矛盾…

そんな方々にハマるラケットがヨネックスVコアツアーGなのです。

フェイスサイズは97と小さめですが、ヨネックス独自のアイソメトリック形状が醸し出すエリアの広さが、「楽はしたいけど掴んで欲しい」その矛盾を上手に包み込んでくれます。

降らなきゃ飛ばないラケットではありますが、そのへんはガットチョイスとテンションを下げれば幅広い調整が可能です。

結構好きなラケットかも。
VコアツアーG

テニスラケット ヨネックス(YONEX)Vコア ツアーG(VCORE TOUR G) VCTG
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-32/gd6132

悲しい現実。。。
夕飯後いつものスポーツニュースを観ていましたけど、楽天オープンの結果には全く触れずでした。

いま起きていることは、錦織個人のブームであって、けしてテニスブームなどまだ来てはいない。

なのに業界では、テニスブームをいかに続けるか?みたいな雰囲気…..

勘違いしちゃいけない。

いま考えるとしたら錦織ブームをどうやってテニスブームに繋げるか?

簡単なことじゃない気がする。


諸行無常。。。

ペール

…………(ー ー;)

明日は、ちゃんと書きます。


足裏やカカトが痛い人は気楽にご来店ください!

こんにちはラフィノ西山です。

足が変われば体が変わる。
本当にその通りだと思う。
スーパーフィート
本来、人間の体はテニスをするために、猿から進化してきたわけではない、身体に様々な犠牲を払ってテニスというゲームをやっている。

テニスを始める子供は当分増え続けるだろうから、私は別の視点で身体へのケアのお手伝いをしたい。

そういえば、カカトが痛くなる子供達の話を耳にすることが多くなった、そのようなお子さんは大体ふくらはぎが硬くなっている。

筋肉にストレスがかかった状態で、過度な運動をしていると発症することが多いらしい、

人生は長い、
痛みがある場合はまず休むべき、
そしてシューズを見直し、
スーパーフィートを活用する。
(機能性中敷ならなんでも良いわけじゃない)

筋肉をリラックスした状態を正しくキープできる中敷が、スーパーフィートの一つの役割。

リラックスした上で身体を鍛れば成果が上がる。
緊張状態で鍛えても疲労がたまる。

こちらのS様は大人ですけど、魔法の中敷の虜になってしまいそう(笑)
スーパーフィート
「マジっすか!」とこ効果に感激くださり、私のモチベーションもアップ(笑)

ありがとうございます。

スーパーフィートプレミアムインソール(中敷)の購入は、足の状態にあったアイテムのチョイス、シューズに合わせた調整が不可欠です。知識のある実店舗で購入してください。


テニス業界話題のHEADの動画が面白すぎて、電車を二駅乗り過ごしました(泣)必聴!

こんにちはラフィノ西山です。

ある動画が面白い!とテニスファンはもちろんライバルのテニスメーカーさんの間でも話題になっています。

YouTubeの動画としては長編ですが、これは観る”というよりは聴く価値がりますよ〜

主役はヘッドジャパン小林氏。

ヘッドオタクとして業界では有名ですが、ここまで到達するとオタクを超えて博士レベルですね、本当に尊敬します。

各ラケットメーカーさんにも、必ずブランドオタクは必要だと考えますね!
オタクの根底にあるものは愛です!
これからの時代、売るには強烈な愛情が大切です。

その愛情を多くの皆様にお伝えするのが、ラフィノの大切な仕事の一つだと改めて決意しました。
↓YouTubeに飛びます。
ヘッドの動画。

字幕大変だったね。太田君。

ヘッドラケットすべての動画はこちらへ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ra-29