コーチに感謝ですね。

人間の身体って複雑だなって、

初めてお越しの女性は、テニスのレッスン中に足の悩みを話したら、「西山さんに相談すると良いですよ」とコーチから勧められたとのこと、

写真ではわかり難いのですが、右脚より左脚がかなり細い

聞けば、2歳の時にポリオに罹ったと聞かせてくださいました。

その影響で左足関節が上に上手く動かせない(背屈出来ない)尖足の状態、逆に左右には動き過ぎる、過剰回内、

それを補う為に右脚が頑張るしか無いので、筋肉も発達し、右足への加重が強いので、右足が左より1センチほど大きい、

それでもテニスを楽しめている訳ですから、弱点を補いながら動く人間の身体って素晴らしいと感動しました。

今日は、SUPERfeetの既製品インソールをお選びして、シューズの履き方をご指導させて頂きました、

「筋肉を鍛えて維持しなきゃ」と思われていたらしいのですが、これからは早く動けて、パワーが出る感覚を発見出来るでしょう、

「あっ意識しなくても姿勢が綺麗になる感じ」

でしょ!

姿勢を司るのも足なのです

コーチに感謝ですね。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


インソールの寿命を守る。

SUPERfeet既製品のトリムの寿命

部活やクラブでほぼ毎日練習する選手では、3カ月〜6ヶ月です、

シューズの寿命と同じ考え方、シューズを新しくした時にインソールも新調します。

私のコンサルを受けてシューズのサイズが落ち着いてきたら、何か困ったことがない限り足を見なくても良いので、

忙しいお子さんに代わって親御さんが新調したシューズを持って来てくれれば、シューズに私がインソール合わせるだけです、(切り方を失敗していると痛みが出たりするので、私が切ります)

時間はかかりませんが、手が離せない時もあるので、予約ください、預かって後で取りに来てもOKです。

「子供シューズを◯日◯時頃持って行くので、前と同じインソールお願いします」そんな感じでLINEをください。
お気遣い心に沁みます、年のせいでしょうか?

怪我をして病院に通うお金と時間の無駄を考えたら、インソールやシューズへの投資はローリスク、ハイリターンです。

「ウチの子だけ怪我しない」

周りの子はまだ知らない、シューズ選びの重要性とインソールの脅威的な効果を、

知らないって怖いことです。

西山克久


シューズサイズ選びは奥が深い、その判断次第で人生は天国と地獄、

柏から始めてお越しのソフトテニス選手は、左の内くるぶしの痛みや腰痛持ち、

原因は、シューズのサイズが大きすぎたこと、

それによって踵周りの関節が緩んでいました、

「アシックスを履きたい」、ご予約段階で希望しておられたシューズのサイズは26.0cmでした、

しかし計測とコンサルの結果25.0cmが正解でした。
「あー全然イケる」

正しくSUPERfeetを選んでもらえれば、その場で足はある程度矯正されて小さくなりますから、そこからは履き方締め方をマスターすれば、本当の自分のサイズ感覚が現れます。

年間1000人近い人の足を見る経験上、シューズのサイズが「合格💯」と言える人は20%以下、

逆に考えると80%以上は、大きすぎるシューズを履いてスポーツや生活をしていると言えます、

大きなシューズは、膝や腰、股関節を痛める最も大きな原因になり、姿勢も悪くします。

なのに足元はそのままで、筋力鍛えろ、もっとトレーニングしろ、シニアになっても歩け歩けと運動を要求される。

足を正しいインソールで元に戻して、なるべく小さいシューズを履いて生きていく、

それだけで、日本人は今より健康になるし、スポーツはもっと強くなるんだけどなぁ〜

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

 


整形外科医ランナーを夢中にするインソールNorthwestFit

続々とトレイルランナー様がNorthwestFitオーダーメイドインソールを求めてお越しになります、

本日は、立つだけで見た目にもしんどそうな、極度な扁平足のランナー様この状態で100km超のレースを走るのですから、強靭な精神力

腸脛靭帯はもとよりあちこち痛い筈ですが、走る楽しさに麻痺しているのでしょう、

お持ち下さったシューズも大きすぎるし、柔らかすぎる、マシュマロみたいなサンダルも良く無い

足の構造や動きについていつもの様にお話ししましたが、とても興味深そうに聴いてくださいました、

NorthwestFitの採型の作業中も「写真いいですか?」

「どうぞどうぞ」

とにかく一つ一つのことに感動して下さる。

「出来上がるのが楽しみです‼️」と少年の様な笑み。

日常の靴も気になったので、お仕事を伺ってビックリ

「実は整形外科医」なんです、

そんなこととは露知らず知らず、偉そうに失礼なことも申し上げてしまいました、スミマセン💦

でも終始、楽しそうに嬉しそうに聴いて下さって、素晴らしい人間性に救われました。

ありがとうございます。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


才能を生かすも殺すも足

夏休みは、毎朝サッカーの練習に向かう子供達とすれ違います、

彼らを見ていつも感心することがあります、

ランニングシューズで、紐をしっかり締めている、サンダルの子は一人もいない、

インソールを作りに来るサッカー選手に聞くと「サンダルは怪我をするからダメ」と言われている、

子供達への指導が行き届いている様です。

地味だけど大切なことを積み重ねて来たから、W杯レベルの国になったのかもしれませんね、

日本のテニスが世界レベルになる為にも、大人都合の派手な強化活動よりも、地味だけど大切なこと積み重ねてほしいものです。

怪我をしない身体は、強さより習慣が作るのです

才能を生かすも殺すも足次第。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


足を大幅アップデート

不安になる天気でした、

台風が接近する中、遠路はるばるNorthwestFitをの為に足をお運び頂きありがとうございます😭

SUPERfeetカスタムインソールから、いよいよNorthwestFitオーダーメイドインソールへと大幅アップデート!

テニスシューズのサイズも、
27.5cm

26.5cm

26.0cm

本日25.5cmへ奇跡領域へ到達!

感激です。

怪我無く、思いっきり打って走って夢を叶えてください。

いつまでも応援させていただきます。

良い夏休みを🍉

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


LIFE OTCを入れれば高級な厚底シューズなんていらない⁉︎

走ってますか?

ランニングがテニスに効くのは、実は筋力がアップするからではありません、

筋肉に酸素を供給する能力が爆上がりするからです!

酸素は筋肉が力を出すエネルギーの源ですから、それが上手くいかなければ、ただの観賞用の肉体にしかなりません、

最初は苦しいですが、やがて呼吸が楽になります、

その状態まで行けると「体力が上がった!」「パワーがキタ!」「疲れなくなった」「勝てる様になった」と感じるのです。

どれくらい続ければ効果が出て来るのか?

おすすめは21回!

週3×7でもいいし、毎日でも良い

とにかく21回

1回は2キロ〜3キロで十分、1kmでも良い

15分走れば悩みやストレスも解消出来ると研究で発表されていますから、距離より15分を目標しても良いです。

テニスの為に走らない選択肢なんて無い、

明日から、いや今すぐ走ってみまんか?

もうすぐ東京マラソン2023のエントリーも始まりますし。

せっかく始めるならフルを目指して高性能なインソールをお考えならNorthwestFitですが、いきなりそこまで手が出ない人には、LIFEOTCがおすすめ❗️

入れるだけで超高級厚底ランニングシューズで走る感覚になります、

しかも足病医学の根拠を元に設計されているので、怪我をする心配も無く、耐久性も抜群。

ラフィノの通販で購入可能です。

西山克久


プロを目指すなら自分の直感を信じて、コーチや監督の顔色気にしてたら現役時代なんてあっという間に終わります。

かつて浦和の方でプロを目指していたサッカー選手が、昨日私のブログを見て初めてお越しになりました、

素晴らしい行動力!

足とパフォーマンス(腹圧)の関係についてお話して、体感して頂きました、

今では趣味になったスパイクにSUPERfeetを装備。
「すごく楽、ずっと履いていたい」

※こうなる選手は要注意

現役の頃から、膝と腰の怪我に悩まされて来たそうです、不安な感覚は今でも残っている様でした、

それがコンサルでお選びしたSUPERfeetに乗った瞬間「もう腰は大丈夫な気がする!」と驚き

試しに乗って頂いたNorthwestFitの体験版では、ちょっと言葉を失い、「現役の時に知りたかった」と

遠い目をされていたのが印象的でした、

私の元にお越しになるプロを目指したサッカー選手やテニス選手など多くの元アスリートから何度も同じ言葉を聞きました、

その度に、「もう一度やり直したい」気持ちが溢れて刹那さを感じます、

でもその経験はお子さんに伝わりますから、全然大丈夫です!

今現役の選手の皆さんはまだ間に合います、自分の意志で視野を広げて下さい、

「コーチに聞いて良いと言われたら」そんな呪縛に囚われている時間など無いのです。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


子供に5本指ソックスは…

5本指ソックスを履くジュニアが気になる。

足が扁平足などで崩れていると、腹圧が低下することが臨床の現場でも判っています、

SUPERfeetやNorthwestFitなどのファンクショナルインソールに乗るだけで足が治り腹圧が高まりますが、

5本指ソックスを履いてインソールに乗ると腹圧が低下して力が出せなくなるんです。

普通のソックスでは大丈夫。

最近は、5本指ソックスを履いている小中学生も増えている気がします

私も10年前までは、絶賛しておりましたが、インソールに取り組む中で、米国足部バイオメカニクス理論を学び、考えを変えました。

専門家としては、いつも最新の情報を吸収して、昔からの考えや他人を忖度することなく、時には真逆な考えに変わることが必要です、

知らないで不利益を得るのはいつもお客様ですから、

理論的に考えれば確かにそうです。

西山克久


サッカー選手が夏合宿に向けての準備にご来店。

お盆休みに入る方々おめでとうございます。

ラフィノ船橋店はお盆期間中も通常通り営業です、

特に長時間営業したりもしません、あくまで通常通りです

平日14時〜19時
土日祝日10時30分〜19時

明日8月10日(水)は定休日
8月11日(木)は祝日なので10時30〜営業しています。

今年は夏合宿も解禁ですね、

地元のサッカー超強豪高の選手が合宿に向けてSUPERfeetを新調に来て下さいました、

彼は4ヶ月前後でSUPERfeetの既製品トリムブラックを新しく入れ替えます、

スパイクの消耗も激しく同じくらいで買い替える選手が多いみたい、ですから、サッカー選手にとってのスパイクはテニスでのガットの様な存在ですね、

今回は5ヶ月、「使いすぎましたぁ」と
こんな消耗他の種目で見たことはありません、サッカー独特です、トップレベルのサッカー選手のパワーは凄い!

脚の筋肉も美しい。
「ずっと腰痛に悩んでいたのですが、SUPERfeet入れてから全く無くなりました!」

とても信頼してくれています。

合宿では想像を絶するくらい走るそうです、実はSUPERfeetやその上のNorthwestFitで練習するとリカバリー力も上がります、

「かなり脚にキターーー」と思っても翌日には回復しています、

筋肉痛を引きずると練習の質も落ちるし、大きな怪我へとつながる前兆だったりもします。

キツイ合宿前には必ずインソールを新調しましょう。

応援しています。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら