ラフィノインターネット店
メニュー
- blueeq ブルイク
- Northwest Fit
- Northwest Podiatric Laboratory
- NWPL LIFE OTC
- アンダーウェアーの選び方
- カスタムインソール
- ガット張り替え(ストリンギング)
- シングルス普及委員会
- ジョギング日記
- ソフトテニス ラフィノ
- テニスアクセサリーの選び方
- テニスイベント 試合 大会
- テニスウェアーの選びかた
- テニスエルボー.テニス肘対策
- テニスガットの選び方。
- テニスサングラス
- テニスシューズの選び方
- テニスボールの選び方
- テニスラケット
- テニス婚活
- テニス店長の日常
- テニス選手と目
- テニス選手情報
- テニス駅伝
- トレーングシューズ
- バイニーアプローチ
- ファイテン
- プロフィール
- モーターサイクルMotoGP
- ラケカリ
- ラフィノとは
- ラフィノ船橋店
- ランニングシューズ
- ランニングシューズ
- 中上貴晶
- 中山昂平
- 全仏オープンテニス
- 全米オープンテニス
- 全英オープン ウィンブルドン
- 全豪オープンテニス
- 動画(フッキーインプレ)
- 吉鳥◯
- 大切な仕事
- 大坂なおみ
- 宅配ガット張りサービス
- 家族の話
- 常足
- 息子と鉄道旅行
- 歩きが変わればテニスは上手くなる
- 水口メソッド
- 無限ボール(MUGEN BALL)
- 美濃越舞選手
- 脅威の中敷きスーパーフィート
- 親子テニス
- 足と身体
- 通販テニスガット張替えサービス
- 錦織圭
- 陸上選手
- 靴擦れ
- +シングルス
「脅威の中敷きスーパーフィート」カテゴリーアーカイブ
ラフィノは通常営業中
ラフィノは通常営業中 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 宅配ガット張りサービス, 脅威の中敷きスーパーフィート, 通販テニスガット張替えサービス
今こそカスタムインソールを作るチャンス!
お元気ですか‼️
ライブの中止
飲み会も中止
大会も中止
お出かけも中止
デートも中止
だったら浮いたお金と時間を活用して
今こそカスタムインソールを作ろう!
今から3月の予約を開始、
足からハッピー❣️
【3月予約開始】スーパーフィートカスタムインソール空き状況、⭕️は満🔺は時間によって空きがございます。
今こそカスタムインソールを作るチャンス! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
齋藤先生!とんでもなく特別な時間をありがとうございます。
気がつけばもう2月も終わり、初めての完全休日
ために貯めたおかげで、とんでもなく特別な休日になりました、
私が全幅の信頼を置く治療家柴又の匡正堂齋藤整骨院齋藤院長先生にお誘いいただき上野でイタリアン、
前日妻に「齋藤先生と食事する」と言ったら「えっ呼び出し⁉︎」
「やっぱりそうかな?」なんて(笑)
確かに「西山くん校長室にきなさい」って呼び出しを食らった感はほんのりありましたが…
実は、最近先生の治療に私のインソール製作の仕事や靴選びの知識を介入させていただき、相乗効果を確認できつつあるのです、
「無理難題を押し付けているのではないか?」と先生がご心配くださってその確認やら、お互いの考え方を話したり、情報交換したり、それぞれの場でご縁のある人々の役に立とう!そんなエールを送り合う、そんな感じでした。
一瞬で閉店時間「楽しかったな〜」
病院にいっても回復が実感出来ない怪我や体調のお悩み、齋藤先生なら大概のことは根本から話しを聞いて導いてくださいますので、気軽に診てもらってください、ブログを見ただけの人でも「西山の紹介できました」と言えば話は通ります。
齋藤先生のことはブログを読んで頂ければ響く人にはドキューンときます。
匡正堂齋藤整骨院ブログ
親身になってくれて優しい先生ですよ、
西山克久
齋藤先生!とんでもなく特別な時間をありがとうございます。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
小学生シーパー症状に潜んでいる原因は扁平足
小学生年生の男子、テニスの練習量が増えてから、シーパー病に悩んでいるとお父様からLINEで相談をいただきました、
シーパー症状は、成長期に過度なスポーツで起きる踵の強い痛みですが、全ての子供がなるわけではありませんよね、
原因のに扁平足が潜んでいます、
彼の場合、扁平足と同時に前足部の横アーチが崩れる開帳足にもなっていて、本来正しいサイズのシューズを履くと「キツくて痛い」、
結局は大きすぎるシューズを履く、その悪循環で踵周りの関節が緩み、足裏から脹脛までの筋膜に緊張が生まれシーパー症状が出ています。
スーパーフィートインソールで改善します、
彼にはカスタムブラックを作りました。
そして今まで痛くて履けなかったサイズのシューズにインソールを入れました、
「おおお全然痛くない!」
よかったよかった、楽しくテニスできるね。
そのまま練習へ
テニスが終わった直後、お父様からLINEをいただきました、
超ー嬉しいです^_^
楽しいが一番強い!
エンジョイテニスボーイ
西山克久
小学生シーパー症状に潜んでいる原因は扁平足 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
子供の足は意外と大きくなりません。
小学生の足のご相談で問題になるのはシューズのサイズです、
「子供の足はどんどん大きくなる」
それ 思い込みと、親の願望です。
大きすぎるシューズは足の変形、連動して姿勢の崩れの原因になりかねません
そのまま生活したりテニスすると、成長期の足関節は緩みやすく大きめのシューズに合わせて足は扁平足のまま中学生になり、部活を激しくする事によって、足や脚の痛みの原因になります、それが成長痛と言われる現象の一因(正体)でもあります、
私は、何百人もの子供達のシューズ選びに携わっていますが、「子供がキツイと言うので大きなサイズに買い替えたいのですが…」このパターンで足長を計測をすると50%以上の子供の足は全く大きくなっていません、
じゃあ靴がキツイと言う原因は?
1、ちゃんと締めていない、
2、シューズが劣化している、
この2つの理由で足が前にズレて狭い所で力んでいるので、つま先が詰まってきつく感じるだけです、
実祭計測すると「いまのサイズのままがベストです」とアドバイスする事も多いのです、
子供のシューズ交換時期は?
頻度によりますがシューズの寿命が半年〜一年です、それとキツイと言い出したタイミング、
その時必ずやってほしいのが、足の計測です、
最近の子供はクロックスなどのサンダル感覚に足が慣れて大きな靴を履きたがりますので、なんでも「きついぃ〜〜〜〜」とか言いますから信じてはいけません、サイズの判断は専門の人に任せてください、
もちろんモデル選びも重要です、
おすすめはアシックスジュニア用テニスシューズ、
GEL-RESOLUTION 8 GS
スクスクで培った踵の倒れこみを防ぐ設計になっているのは流石!いつも転ぶお子さんも大丈夫になりますよ。
お子さんの足が心配でしたら、早め早めのスーパーフィートインソール導入もご検討ください、17センチ〜対応しています。
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
船橋市民テニス大会2020エントリー開始。
船橋市民テニス大会2020春季のエントリー受付中です
締め切りは3月3日19時厳守
申し込み用紙を下記ホームページよりダウンロード、記入印刷の上、ラフィノ船橋店まで参加費を添えてご持参ください。
http://tennis-fta.sakura.ne.jp/
※お支払いは現金のみです
※申し込み後の変更やキャンセルは理由を問わず一切できません
※なるべくお釣り銭の無いようにお願いします
みなさまの挑戦をラフィノ船橋店は全力で応援しています!
自分なりの勝利を獲得する為に、足のことガットのことラケットこと、気軽にご相談ください!
『勝つ為にもそろそろ魔法のインソールをカスタムにしましょう!』
【2/20現在】スーパーフィートカスタムインソール製作空き状況、⭕️は満🔺は時間によって空きあります。
カスタムインソールご予約の方法詳細
西山克久
船橋市民テニス大会2020エントリー開始。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
それ成長痛じゃありません。
今日は小学生テニス選手にカスタムインソールでした、
あちこち痛くて病院では成長痛と言われるそうす
いやいや
その痛み成長痛じゃありません、
「シューズデカすぎ!」
買ったばかりの靴は忘れて頂き、1.5cm小さくして買い替えていただきました、
私容赦しませんので(笑)
子供達は感覚で楽な大きい靴を履きたがります、子供任せのシューズの買い方の習慣がスポーツ選手の怪我を量産するのです、
靴選び、鉄の掟は常にサイズ計測!
ただ足の知識が無いショップでアドバイスを求めても中々難しいのが現実です、大概は「大き目なら大丈夫ですよ」で終了〜それが今のテニス業界の限界、
親御さんがお子さんの足に責任を持って自己防衛していくしかありません、
守ってあげて下さい。
お手伝いは喜んでさせていただきます!
西山克久
【2/20現在】スーパーフィートカスタムインソール製作空き状況、⭕️は満🔺は時間によって空きあります。
ご予約の方法詳細
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
この足は…
整骨院からのご紹介で80代の女性がお孫さんに付き添われてお越しになりました、
先生から、「インソールを試したほうが良い」と紹介されたそうです、
足の状態を拝見、かなりの難題でした
立ったり座ったりも、お孫さんの手を借りないとできない状態です、
驚いたのは、この状態でも仕事を続けておられて、しかも通勤電車で会社に通っておられると聞いて、
「お体大丈夫なんですか!?」
「家業ですから」と一言、なんとも重みのあるお言葉でした、
先生からの進言でカスタムをご希望でしたが、足首周りの関節を動かせる様な状態ではありませんのでしたし、有名デパートで買ったと言う靴が大きくて柔らかい、ただ履きやすい為だけに作られているスリッパみたいな靴、
この靴では歩行を支えることができません、靴の買い替えをおすすめしました、「カスタムインソールはそれからにしましょう」
年配の方々の靴選びは、どうしても履きやすさ優先で選んでしまいますが、そんな靴では足はどんどん原型を失って変形していきます、履きやすい靴は、足を扁平足に姿勢は猫背に誘導してしまうので悪循環です!
早く履くことを優先せずに、多少時間がかかっても構わないので、かかと部分が硬い靴を選びましょう、口ベラを使えば楽に履けますので使ってください、
ゆっくりでも紐が結べるのなら紐、もしくは、小学生が普段履きで履く様な、前は紐で足首部分がマジックバンドになっている様な靴を選んでほしいし、売る側も意識をしていただきたいのです、
今回は既製品のスーパーフィートトリムを入れてみました、
びっくり!自力で椅子から立つ事ができました、その後の一緒に歩きましたら「前を向けます」とおっしゃって頂けたので、数ヶ月この状態で慣れていただく事にしました、
私の気持ちがお役に立ちたいので、今後ともお付き合いいただければ光栄です、
ありがとうございました。
西山克久
この足は… はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート
スーパーフィートカスタムインソール予約方法(SUPERfeetcustom How to make a reservation)
世界に一つだけあなたの為だけに
スーパーフィートカスタムインソール
【ラフィノ西山のSUPERFEETカスタムインソール製作は完全予約制】
足のご相談のジャンルは問いません、
ご来店場所はラフィノ船橋店です、
カスタムインソール予約方法 ※2020年6月改訂
完全予約制、三密を避けてパーソナル対応とさせていただきました、安心してご来店ください。
▲月火木金(時間応相談)
11時(開店前)1名様
20時(閉店後)1名様
▲土日祝日
20時(閉店後)1名様
▲水曜(定休日)
お忍び向け
14時〜1名様
16時〜1名様
※所用時間1時間前後、
※インソールはシューズにフィッティングして当日お渡しできます。
じっくりコンサルされたい場合は、水曜バージョンがおすすめです、
料金
Custom CARBON All Season
Thin¥20000(税別)推奨
Custom BLACK
¥15000(税別)
ご予約はLINEが便利ですよ
ラフィノ船橋店とお友達なると西山とトークできます。
ご希望の日にちや時間をLINEしてください、私とやりとりをしながら日時を決お決めします。
ご協力のお願い、営業時間中のカスタムインソール製作中、西山は手が離せなくなりますので、たまたま居合わせた場合、お会計やご相談をお待ちいただく場合がございます、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます、
テニスに限らずランニングシューズ、バスケ、登山靴などほとんど全てにシューズや靴に対応いたします。
スーパーフィートカスタムインソール予約方法(SUPERfeetcustom How to make a reservation) はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート, 足と身体
タグ: カスタム予約
2度とごめんだ!
アキレス腱断絶から2年、スーパーフィートを導入してテニスに復帰おめでとうございます。
しかしあの時に記憶や感覚は恐怖として付き纏います
完全無欠をご希望
叶えましょう!
そこへSUPERfeetCustomcarbonを導入させていただきました、感謝!
「また新しい感覚ー」
そうでしょう、そうでしょう!
人としての原点に回帰しているだけですが違う景色を見ていただけますよ‼️
ご期待下さい。
西山克久
2度とごめんだ! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: カスタムインソール, テニスシューズの選び方, テニス店長の日常, 脅威の中敷きスーパーフィート