世の中膝の悩み、増えていませんか?なぜ?

アスリートに限らず、膝の痛みや不調に悩む方が増えているように感じます。
リハビリやトレーニングの方法も進化しているはずですが、膝のトラブルが減っている実感はあまりありません。ちょっと不思議ですよね。

今日も、膝の痛みに悩むお客様が「足のコンサル」にいらっしゃいました。

お一人は、テニスを始めた女性のお客様。右膝の裏に痛みが続き、不安になって来店されたそうです。
その方にアシックスのシューズと、インソール「LIFE OTC」をご提案したところ、靴を履いて立ち上がった瞬間に驚きの表情!
「膝が軽くなった気がします!」とおっしゃっていました。

「気のせいじゃないですよ(笑)」とお伝えしましたが、実際、日本の女性は内股傾向が強く、テニスの際には母趾球(親指の付け根)を使って走るときに膝を内側にひねりやすいんです。このクセを改善するだけで、膝の痛みが驚くほど軽減することもあります。

整形外科などでリハビリや筋トレに励んでもなかなか改善しない理由は、おそらく「動かし方」が変わらないからでしょう。「筋力をつけて膝を支えましょう」という考え方には、個人的には少し疑問を感じています。

もしこの記事を読んで「自分もそうかも」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に原因を探っていきましょう!

西山克久

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


コメントは停止中です。