テニスショップLAFINO(ラフィノ)のレビュー
レビューを投稿していただくと50ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき50ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの
をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、ラフィノのネットショップでご購入の商品1商品につき1回ご記入いただけます。
-
4Gの打感が気に食わわなかった(柔らかいのか硬いのか、中途半端な感じ)ため、4Gソフトを購入。 ソフトだけあってポリの中では群を抜いて柔らかい。 フラットよりスピン系ガット。 ポリにしたいが硬いのが嫌い(硬い打感が嫌い)な方や、ナイロンは切れやすいからマルチにしたい(ナイロン→ポリへ移行したい)方にはおすすめ。 癖のない秀才ガット。 4Gを試した後に検討しても良いかもしれない。 4G ポリの中では柔らかめ。 その打感とは裏腹に結構弾く。 ポリの弾きが欲しく、打感が柔らかいほうが良い(腕への負担軽減)方向け。 筆者はこの違和感が拭えなかったため、ソフトにした。 4Gソフト 4Gより柔らかいが、弾き系ガット、しっかり振ればスピンがかかる。振らなければオーバーしやすい。 4Gラフ ソフトより柔らか。ガッツリホールド系。スピード・スピンよりコントロール重視の方向け。
-
赤のザオラルを使ってます。赤は自分のラッキーカラーなので。捻挫後オーストラリア🇦🇺テニスツアーに行き、帰ってリハビリ後につけ、その後腰を痛めてしまったので、真の効果は体調の回復後を待ちたいと思いますが、つけた直後のレッスンでコーチとのラリー50球をノーミスでできたのでそんな効果があったのかもしれません。ただレッスンが強かったせいもあってか、背中、左腰、左足付け根を痛め針治療中です。 また、1日中つけているので、睡眠の効果も確かめているところですが、睡眠時間は短いのですが、深さがでた気もします。体調が戻ってからまた効果を報告します。
-
自分好みに切って、ラケットをカスタマイズすることができるので、重宝しています。
-
多くのプロの選手が使っていたので、憧れでした。耐久性はエリートドライに劣るかもです。
-
両端が三角になっており、とても親切だと思いました。カラーバリエーションも多く、ラケットとのコーディネートもしやすくてグッジョブ!
-
西山さんを指定してガットの張替をしました。ラケットが別物になって戻ってきました。とても打ちやすくて、思ったところに打てるようになりました。一緒にテニスをしているためメンバーにも同じラケットを持っている人がいるので、試し打ちをしてもらったら、本当に打ちやすいと絶賛してました。今までガット張りなんかみんな同じだと思ってましたが、ここまで変わるとビックリです。次もお願いしたいです。ありがとうございました。
-
このたび初めて通販ガット張替を利用しましたが、迅速な対応、仕上がりの良さに、これからも利用しようと思いました。ありがとうございました。
-
日頃から、首・肩の不調に悩まされて整骨院に通うこともしばしばありました。 ある時、ザオラルネックレスを勧められ、半信半疑で装着してみると、翌日から首・肩のだるさが軽減され、今では整骨院に行くこともなくなりました。 何でも、試してみるというのは必要ですね。
-
注文後、テニスで肋骨骨折してしまい、骨折状態から使用開始。 ザオラルのお蔭なのか断言できませんが、医師の診断よりもなぜかはやく直って助かりました。 テニス復帰後は、ヒッティングのタイミングが良くなったと友人から言われ、自覚はないですが、お得な気分になってます。 さらにカモフラっぽい柄が想像以上にお洒落に見えるらしく、骨折が直ればと思って着けてただけなのですが「お洒落だね」と何人かから言われ、嬉しい反面、思わず苦笑い。 今では毎日身に着けるアイテムになってます。
-
購入して3ヶ月ほど使いました。 以前はバボラ・プレイを使っていました。 このソニー・スマートテニスセンサーは、外付けなので、バボラ・プレイのような一体感がありません。また、バランスも少々くずれます。しかし、性能は優れています。 サービス、スマッシュ、ストローク、ボレーで、スイング速度と打球の速度が数字(km/h)で表示されます。バボラ・プレイでは、打球速度が出るのは、サービスだけでした。 また、ライブモード、ライブモードビデオがあるのは、ソニーだけの大きなメリットです。 さらに全てのデータがCSVファイルでダウンロードでき、Excelを使って色々な観点から分析できます。 例えば、先日4人でダブルスの試合を2セットやりましたが、自分のサービスは合計60球ほど、そのスイング速度、打球速度は平均で120km/h台でした。ファーストとセカンドの速度、スピンの違い、試合の最初と最後での数字の違いなど、色々な観点から検討することができます。おかげで、テニスが終わった後でも、また愉しむことができて最高です。 どなたにも、お薦めできる商品だと思います。


