テニスショップLAFINO(ラフィノ)のレビュー
レビューを投稿していただくと50ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき50ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの
をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、ラフィノのネットショップでご購入の商品1商品につき1回ご記入いただけます。
-
ガットはアルパワーラフを50Pでプレイした感想です。 スイートエリアは広くはないですが、難しい感じもなくフラット系で打てると気持ちいい打感でした。プロスタッフ97が好きな方にはオススメかなと思います。 それとボックス系のフレームでデザインがクラシカルでカッコいいです。 最近はマット系な塗装が多いですが、このグラファイト97は艶ありブラックで拘りを感じるところがお気に入りです。
-
グラファイトはツアー100XRと、ファントム107を所有。その中でも、正直一番しんどいラケットでした。普段はプレステージMPやPRO、ラジカルPRO、プロツアー2.0など、同じか更に重いレベルのラケットを使用していますが、それらより「飛ばない」感じでした。サービスガットがポリということが最も大きな要因かと(普段はナチュラルやマルチを使用)。当方の年齢では、正直このラケットでボールをつぶせるのは、最初の1時間未満かと。また、振り抜きに関しても、正直107に負ける感じもします。これも薄ラケ好き故に気付くレベルで、中厚を使用されている方には、問題ないレベルかと。しかしながら、ガットをいろいろ張り替えてもう少し使い込んでいきたい!、というかっこよさがあり、所有欲を満たしてくれます。仕上げはピアノのようで最高です。仲間には「仏壇みたい」と言われましたが・・・。
-
このラケットはこれまで経験したことがないような感覚です(ウッドラケットを使ったことはないですが、おそらくそんな感じであるように想像します)。ファントムグラファイト107、100とは全く別物です。 私の腕前が良くないとは思いますが・・・ ボレー◎、サーブ〇、フォアハンドストローク△。バックハンドスライス〇 ボールが持ち上がりにくいので、フラット系な人には合うのかなと思います。
-
ミミズのようなタイプと比べると、若干振動が大きいような気がします。でも、他の振動止めと比べると良いと思います。
-
Wetだけどいつも使うプリンスのと比べると、ややドライ。でもさすがボウブランド。握った感触は良いですね。
-
自分はソフトテニス経験者でフラットに近い厚い当たりの打ち方なのですが、ストロークがとても打ちやすいです。バランスがトップライトですが315gの重さもあってそこまで力を入れなくても打ち負ける事も無いです。このトップライトと重さはボレーにも有効で、取り回しも良く楽に返せます。
-
正直に言って値段は高いです。 しかし、値段が高いだけあって 耐久性がとてもいいです。 また、スピン等の回転もよくかかり とてもよく跳ねます。 試合に出る方がゲーム形式の練習で 使用するといいと思います。 買う価値はあります。
-
WilsonにはWilsonのテープ。でも、某P社さんのものよりは少しドライな感じですが、しっかり握れて良いです。
-
購入して使用していますが、空気圧は保たれています。ただし湿気があるボールは入れないようにしたがよいと思うます。
-
初めて利用しました。 発送してから4日後には手元に戻ってきました。テンションもお任せしましたが、要望通りで安心しました。しばらく使用しての緩み具合を確認したいと思います。


