テニスショップLAFINO(ラフィノ)のレビュー
レビューを投稿していただくと50ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき50ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの
をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、ラフィノのネットショップでご購入の商品1商品につき1回ご記入いただけます。
-
2024 Speed Proより飛ぶ印象。感覚値ストローク、サーブ共に速度が上がる。一方でSpeed Pro特有のつかむ感じもなくなっておらず、ボレーのタッチ感覚がありながら深く返せるのが本モデルのいいところ。ナチュラルガットとの相性も良いので10代でプレステージクラシックを使っていた世代にハマるかもしれない。
-
ウルトラツアーは、軽く当たるだけでも飛んでいくからカウンターショットが打ちやすくなってます。エッグボールを打つというよりは、攻撃的なフラットドライブ系で打った方がいい感じです。サーブは全体的に良く、特にフラットサーブの伸びがいい感じです。
-
前倒しの納期依頼も快く引受けて頂き、 ありがとうございました。 また宜しくお願いします!
-
もっちりとした打感で“ビーン”と腕に響かず気持ち良いです。
-
プレー中での太陽の逆光のみならず、コートからの照り返しがかなり抑えられ、とても良いです。
-
真ん中のファスナーがシューズの収納スペースがあるため、荷物を少し出し入れし辛いと感じた。 けれど、見た目はめっちゃカッコいいし、左右のスペースは横がしっかりしてるおかげで、ラケットは入れやすいと感じた!
-
最近これにハマってます。打感良し、パワー良し、スピン良し。コスパも高く、何より打音が心地良いです。 縦VSタッチ×横ブラストにしてますが、逆もかっちり感が少し出て嫌いじゃないですよ。
-
もともと完成度の高いモデルの限定色。金色の文字が何故か和のテイストを感じます。グリップ上の矢羽根のデザインが入ったためか、標準モデルより元グリップが短いので、気になる方はご注意を。 飛びのアシストとコントロール性能のバランスが良く優しさもあるので、サンデープレーヤーの私でも全てのショットのクオリティーを上げられます。 どうもSWが極端に高い個体も多いようで、このラケットの性格に合ってないと思うので、ラフィノさんのようにスペック指定を出来るショップで買うことをおすすめします。
-
テクニファイバーの「T-Fight 305S I.D」に1.25mmを40pで張っての使用感です。打った瞬間にグッとボールを掴む感触があります。なので反発性よりもホールド感の方が強い印象です。振動減衰性も高く、腕に不快な振動を感じません。ただし、私のようにスピンをかけるのが苦手な者には、サーブで回転をかけるのが難しかったです。ラフィノさんの動画のように、いつものテンションよりも上げて張ると、よりガットの性能が引き出せる印象です。「湿度に強い」とかを抜きに良いガットだと思います。
-
購入から2日目にして試合で使用させていただき サーブもストロークも伸びが良く球速も今までより上がり ラフィーノさんのおかげで優勝出来ました。 ありがとうございます。


