投稿者「admin」のアーカイブ

錦織選手の偉業が世間に注目されない!に一言どうぞ。

こんにちはラフィノ西山です。

日本テニス界にとって凄い事が起こりつつ有ります。

日本テニスの圧倒的エース錦織圭選手が
上海ロレックスマスターズ1000シリーズにおいて
上位選手を次々と倒しベスト4に進出しました。

10月15日世界4位のアンディーマレーと決勝進出をかけて対戦します。

この大会は4大大会や年末のATPファイナルに次ぐ
超大規模な大会で年間9試合しか開催されず
上位選手には参加義務も生じる正真正銘の真剣勝負。

その大会でベスト4に残る事は凄まじく凄い事。

ゴルフで言うとマスターズで最終日 最終組スタートみたいな感じ!?

が!しかし

昨日のメジャーテレビ各局のスポーツ番組でこのニュースを観る事は無かった。

それだけならまだしも

WEBで主要ニュースを提供しているメディアの
スポーツ部門にもこの偉業を讃え報道する向きは無かった。
(フェンシングの世界大会の結果は掲載されていたけど。 )

テニス業界に居る立場からすると異常事態

事は重大。

なにか僕たちの知らない原因がある筈!

ってことでFacebook上でぶっちゃけアンケート開始。

素人なりに原因を探り出しましょう。メディア関係者のご意見待ってます(笑)

お題は

錦織圭が上海ロレックスマスターズベスト4進出の偉業。
でもテレビなどメディアでほとんど取り上げられない理由はなんだと思いますか?
ぶっちゃけトークでお願いします。
アンケートの選択肢は、オプションを追加で誰でも増やす事が出来ます。

ご回答いただける方はラフィノFacebookページへどうぞ


ラジオとテニスの良い関係

こんにちはラフィノ西山です。

息子が小学校に入った頃から
家では一日中FMラジオを聞いている生活がほぼ全体を占める。

お気に入りはJ-WAVE
おかげで息子は小六この頃からパーソナリティー名前をを声で暗記し
Twitterでフォローされては自己満足に浸っている。

ところで

今朝もジョン カビラさんの番組情報によると

イギリスの雑誌『Monocle』がネットラジオを始めるそうだ。
ウェブで24時間放送 既存メディアが厳しい状況の中でも
世界中に配信することで国際的なスポンサーが付くのだそうだ。

ラジオがそれだけ生活に根ざして来ていると言うことらしい

西山家ではラジオはipadで聞いています。(ちなみに船橋店のBGMも同じ)
2ではない初代なのだ、しかも購入して1週間後に
2が出る事を知った(泣)

ラジオはもうウェブで聞く時代になるんでしょうね〜

個性的な声情報は、受け取る人の感性によって想像力が増幅され
人それぞれの記憶に残り影響され世界が広がっていく。

一人で聞いていても息づかいを感じコミュニケーションが成立する。

TwitterやFacebookとそしてUSTとの相性も良いし
興味や感性を育てる意味ではバグツンに優れたメディアに育つでしょう。

あなたの知らないテニスがある生活。

とか

新しいライフスタイルを育てて行くにはラジオって

可能性のある媒体だと思う。

映像にこだわる必要はないなぁ〜


山手線で本気を魅せろ!

こんにちは西山です。

手賀沼エコマラソンの案内が届きました。

コースをコースの見取り図を観ると
やっぱハーフって長い…自信喪失状態。

最近走ると右足が異常に痛くなるので
走りのフォームやいまの足の状態を知るべく

初めてアシックスストア原宿さんへ。
(もちろん単なるお客さんとして)

ここでは足型の計測
トレッドミルを使って走りながらフォームの癖を分析してくれます。

結果。

右膝の痛みの原因はなんと左足でした。

僕の左足はオーバープロネーション↑
すでにかなり内側に傾いていて危険水域。

「他の部分も観ると全体的に、左側に問題がありますね」

左があまりに不安定な為
それをカバーしようとして元々右利きで強い右足が
がんばりすぎてかたよった負担がかかっているとの事。

納得。

そのデーターを元にオーバープロネーションを抑え
クッション性重視のシューズを試して。
最適なモデルを購入。

「ハーフが初めてで不安」スタッフさんに伝えると

「レースは普段の練習の延長線上にあるだけすから
特別に考えすぎないことですよ、いつも通り楽しめば大丈夫(笑)」

練習の延長線上と聞いて気が楽になりました。

いま20km走れなくて問題ない
無理をして痛めると逆に回復しなくなる可能性があるので
走り過ぎない様に

そんなアドバイスもいただき
喪失しかけた自信を取り戻しました。

接客についてもとても勉強になり
自信も取り戻し
ついでにとても良いシューズを手に入れる事ができました。

30歳を過ぎると筋力は年とともに衰え
体重も増えます。

老朽化したビルみたい。

そんな体を預けるシューズには、他の何よりも投資をします。

足を守るテクノロジーが満載されている
アシックスのテニスシューズはますます人気が高まりそうです。

★ゲルレゾリューション3(主にハードで使う事をお勧めします)
オールコート表記ですがオムニやクレーで本格的に使うより
ハードコートメインに使うべきシューズです。
キュッと止まる感覚と心地よい音は絶品!

★LADYゲルレゾリューション3
細めの足女性でもしっかりフィットします。
フットワークを重視する人に履いて欲しい
美濃越舞プロも気に入って愛用しているシューズです。

★ゲルレゾリューション3OC( 待望、史上最強のオムニシューズ)
名器オムニテレインの良さを継承して進化させたシューズ。
滑りたい場面では滑る止まりたい時には一瞬で砂を掴む。
凄い靴ができたものです。

世界中にあるブランドにも誇れるテニスシューズが

アシックスには沢山ありますね。

もともと靴文化がない日本なのにたいしたものです。

今朝山手線で気合いの入ったTシャツを着た男子を見かけました。

背中には行書体でこう書いてありました。

本気ならアシックス!


速報!錦織選手歴史的勝利。

こんにちは西山です。

今日は予定を変更して

速報!錦織選手、J•W•ツォンガに6(1)-7,6-4,6-4で勝利!の大ニュースです。

日本人男子最高位突破!?この凄さはそんなモンじゃない!

当時くらべると試合の数も少ないし選手層も厚くなっている。

しかも大会は超~メジャー上海ロレックスマスターズ

おまけに勝った相手は J•W•ツォンガ

海外のメジャー大会で メジャーな選手に勝利したのは

ぶっちゃけ快挙だ。

テレビにニュース速報が出てもおかしくないし

テニス協会さん是非テレビ各局に圧力かけてほしい(笑)

いまの若さを考えれば

もしかするともしかするかもしれません。

生きている間にグランドスラム制覇。

同じ時代に命があって本当によかった。

今日はビール辞めようと思っていましたが

今日は錦織選手に感謝の乾杯です。

錦織圭選手の日本限定ラケットも熱い!


あなたの想像力超えたシューズ、動画公開。

こんにちは西山です。

アンティークな茶碗を愛でる
そんな気分に浸る事ができるシューズが公開されました。

ディアドラのスピードスター3カンガルー

遂に芸術品の粋に到達していますよね。
楽天オープンでのお披露目会で目にした幸運な人も多かった筈です。

このシューズは人の皮膚に一番近い
ソフトなカンガルーの天然皮革でソックス並みのフィット感を得られる
最高級のテニスシューズ。

日本ではアパレルが超絶的な大人気ディアドラですが
もともとは日本が誇るアシックスと同じシューズ専門メーカーです。

イタリアの靴職人のこだわりがちゃんと息をしている粋なシューズが
Speed Star K3 KANGAROO

節電で寒くなりそうな日本の冬に
燃えるレッドなテニスシューズは最適!
心が熱く燃ますよ。

限定品でございますのでお早めにご予約下さい。
12月発売予定です。

深すぎるこだわりは動画でチェック!
いつもながら良い声ですねHさん(笑)

YouTube Preview Image

限定品スピードスターK3 カンガルー SG(オールコート)156623
限定品スピードスターK3 カンガルーAG(オムニクレー)156591

ご予約はなにかと安心なラフィノでどうぞ。


テニスとランの良い関係。

こんにちは西山です。

秋晴れ楽しんでいますか?

今月末の手賀沼マラソン(ハーフ)に向けて
今日は12キロ走りました。

まだ10キロ超えると辛いですがポチポチやります。

テニスとランは良い関係です。
テニスには長距離走る能力は不要だと言う人もいるみたいですが
そんな事は無い!

もっと勝てる様になりたい人は
走る”を取り入れていただければ
勝てないライバルにも勝てるチャンスが巡ってきます。

走ることで心拍が鍛えられる(はぁはぁする)
血流がよくなり疲れ難く回復も早い体を手に入れることができます。

メンタルが強くなる
自分の決断で走りだすことはメンタル力が必要です。
走っている最中も「いつ辞めて良いよ〜って」言い訳の連続
常に悪魔がささやきます
それ負けず走り続ける事はまさに自分との戦い。
もっとも鍛え難いメンタルの弱さも
走る事で向上させることができます。

体のバランスが整う

テニスは左右のバランスが崩れやすい運動です。

走ることで崩れた体を簡単にリセット!
自分の体重を使った筋トレも兼ねる事ができますから
自然と左右の体のバランスが整って行きます。

ショットが安定する。

走ると凡ミスが減ります。
正しいフォームを意識して走ることで
自然と体幹が鍛えられ
特にストロークでの安定感は抜群
スマッシュでもフラフラしなくなります。

テニスエルボーも

腹筋➡肩甲骨➡肩➡肘
人の体は連動して仕事をします。
年と取るとこの連動が上手く行かず
突然テニスエルボーに….(早い話老化現象です。)
長年テニスをしていると上達はしますが
筋力や体力という面では反比例
お腹周りの筋力や柔軟性が落ちると
テニスエルボーになりやすい?この説アリだと思います。
痛くなったら痛い場所への対処療法ばかりではなく
体全体を見渡して考えてみてはいかがでしょう?

とにかくテニス選手にはもっと走ってほしいと思います。
同じ個人スポーツですから得られる事はとても多いと思いますよ。

西山的正しく走る為の必須アイテム。

その1はスキンズ
無くしては走ることは出来ません。
装着した瞬間に筋肉細胞にスイッチが入ります!
スキンズはは他社製品に比べ体への負担が少なく
長時間着用できる

特別なインナーウェアーです。
ちなみにパンツは履きません直です。

その2はファイテンアイスバッグ。
これ凄いです!
痛みから回復することが成長する事。
回復力を早めて強くしなやかな体を作る為に
アイシングは初心者でも100%やるべきです。

新しく入手したファイテンアイスバッグは
冷凍庫に入れても固くならず液体のまま。
密着度が高く、氷よりも効率的に深部まで冷やす事ができます。
この状態で15分行います。
最初の5分は苦痛の声が出るほど痛冷たい


商品名:アクアゴールドジェルパック

 


ファイテンバンテージで巻けば効果増強
冷やしながら他の作業もできますね。
中に入っているピンクの水はファイテンのアクアミルム!
ファイテン効果も同時に体へ取り入れる事が出来ます。
(現在ラフィノ船橋店で購入することができます)
「舞ちゃんおすすめですよ〜」

※紹介しておりますアクアゴールドジェルパックバンテージなファイテンセルフケアキット商品は
ファイテンのセルフケアアドバイザーの資格者がいるお店で購入できます。
ファイテン直営店(実店舗)でもたぶん大丈夫。

走った夜はもちろんセルフケア

先ずはマッサージ
もちろんタイガーテールを使用します。 

お風呂上がりに
約10種目のストレッチメニューをこなして終了。

これでびっくりするくらい翌日の筋肉痛はありません。


ベーグルみたいなモチモチシューズ?

こんにちは西山です。

日曜日の朝は、奥さんも息子の弁当が無いので余裕みたい。
朝から頑張ってベーグルを作ってくれました。

子供の頃からお餅が大好きだったせいか
ベーグルの歯ごたえあるモチモチした食感は大好きです。

テニスシューズの話。

各メーカーいろいろ味があります。
ヨネックスのシューズの売りは履き心地の柔らかさと
クッション性の良さ。

毎日通う巣鴨通り商店街でもウォーキングシューズに人気ブランドです。

ヨネックスが開発したクッションシステムがパワークッション。

パワー

クッション

分けて考えます

シューズってクッションが良すぎても駄目なんです。
砂浜で走ると衝撃は少ないけどとっても走り難いですよね。
反発がないからなんです。

吸収と反発のバランスが大切だってこと。

着地する瞬間は衝撃を吸収
次の瞬間では次のボールに向かって素早く体勢を整え
動き出す為に反発する力が生まれます。

かかとのクッションは柔らかいだけじゃ足りない
丁度ベーグルみたいな食感(足感)がベストなんですね。

膝や腰への負担は体全身の痛みに影響しますから
シューズ選びは妥協できません。

あなたの体を守る鎧ですから、価格より性能で選んで下さい。

今日紹介するヨネックスの最新モデルは

足を入れると80%欲しくなる、最も人気があるシリーズです。
幅広3Eラストで設計
クッション性と反発力(パワー)のバランスと安定感が最高レベルです。

ハードコートにはオールコート用の
ヨネックス(YONEX)+テニスシューズパワークッション294(SHT-294) 
クリアーなグリーンは流行のデザイン。爽やかなイメージ作りに最適ですね。

オムニやクレーコートには寒いギャグも滑らない(爆笑!)
ヨネックス(YONEX)+テニスシューズパワークッション194(SHT-194)

ウェブで買うには間違いのないテニスシューズです。


究極の神ボレー

こんにちは西山です。

ラケットの人気ランキングをみても
あいかわらずトップ独占しているのはバボラですね

特にピュアドライブは男性〜女性ま ジュニアでも使えるスペックが
揃っています。

パッと見デザインがほとんど同じなので、1種類しかないと思っている人も多いみたい。
しっかりスペックを確認して購入してください。

ピュアドライブシリーズはこちら

 
究極の神ボレー動画↓
YouTube Preview Image

「どれを選べば判らない」とそんな時はショップの店員さんに聞いてください。

WEBショップでもメールや問い合わせ頂ければ優しくお答えします。

ウェブショップの良さって接客の質が非常に高い事。
リアル店舗だとたまたま担当についた店員さんとの相性が悪かったり
聞きたい事を全然知らなかったりして残念!な事ってありますよね。

僕なんて小心者なので「判る人呼んで」なんて言えません。
そんな時に限って一生懸命にしてくださいますので
「ご丁寧にありがとうございます」
なぁ~んてこちらがサービスしちゃったりして(笑)

これがウェブだと違います。

ラフィノの場合お客様からの製品に関する問い合わせや
ラケット選びについてのアドバイスは
経験豊富で優しさ重視のスタッフが丁寧により深い内容で返答させて頂きます。

店員さんにハズレが無いのです。

テキストでの質問になりますから
聴覚障害があるプレーヤー様など障害がある方でも
健常者と同じレベルの接客を受ける事ができます。

テニスショップがない地方の方についてもそうですね。
情報を得るという意味では,地域差別が無い.

僕がネットショップを重視する
本当の理由です。

私達は、もともと実店舗の直接お客様の接客経験も豊富ですから
メールでも気持ちに寄り添った接客を意識することができます。

ラフィノが目指してるのは、対面販売を超えたネットショップ

ただテニス用品を売る事が私達の目的ではありません

あなたにとって友であり親戚の兄ちゃんであり
孫であり息子であり娘でありたい

みなさんが私達と絆を感じて頂ける様な
近い存在になりたいといつも思っています。

んん?なんの話だ。


翌日に手首の痛みが!

こんにちは西山です。

昨日のジョブズショックから少し立ち直りました。

こうして痛みを忘れながら

時々思い出しながら良い人生作っていきましょう。

心の痛みは時間が解決してくれますが

体の痛みはちゃんとセルフケアしなければ治りません。

手首用サポーターのお話。

お客様より感想をいただきました。

軽くてフィット感がいいので、プレー中も気になりません。

肝心の性能も振動を吸収してくれているようで、翌日に手首の痛みを感じなくなりました。

サポーターの良さって

悩んでいる人じゃないと実感できませんよね

僕がこのサポーター凄い!

と思っても自分自身が痛くないものですから説得力に欠けます。

なのでお客様からご感想を頂けると本当に嬉しいです。

気温が下がり、痛みや怪我が心配な季節になりました。

しっかりセルフケアして下さい。

【手首サポーター】プリンス ハイパフォーマンスリスト SU702


ハートに従い生きていく。スティーブ ジョブズ氏死去

西山です。

偉大な人が居なくなってしまいました。

ジョブズ氏のスタンフォード大学卒業式スピーチ。

涙がとまらなかった、

この涙はたぶん悲しいからではないと思う。

あまり言葉にならないけど

迷いとか不安から解放され、感情が溢れ出しました。

スティーブ ジョブズさんありがとうございます。

今もあなたの才能に触れる事ができて幸せです。

ご冥福を。………

アップル社様の益々の反映を楽しみにしながら

ハートに従って生きて行きます。

君の人生は短い。誰かの人生を生きて、無駄にする時間はない。

他人の考えの結果に従って生きるという罠にはまるな。

他人の意見のノイズの中に、自分の内なる声を沈めてしまうな。

人生で最も重要なことは、

自分の心と本能に従って生きる、その勇気を持つこと。

それ以外はすべて二の次だ。
Steve Jobs