よくあるドリンクバーで
腰が90度以上曲がっていそうなお婆ちゃんが
珈琲カップに紅茶のティーバッグを入れて
その中に珈琲を勢いよく注いでいた。
わっ!
他人事ながら慌ててしまった西山。
たぶんお湯の出し方が判らないかったのだろうと思い
「お婆ちゃん紅茶でいいんですよね?」と一応聞くが
「ありがとう ありがとう91歳 91歳」と連呼するばかりなので
紅茶を入れてあげた。
でも実際紅茶を珈琲で煮出したらどんな味がするんだろう・・・
気になってしょうがない。
チャレンジャー求む。(笑)
よくあるドリンクバーで
腰が90度以上曲がっていそうなお婆ちゃんが
珈琲カップに紅茶のティーバッグを入れて
その中に珈琲を勢いよく注いでいた。
わっ!
他人事ながら慌ててしまった西山。
たぶんお湯の出し方が判らないかったのだろうと思い
「お婆ちゃん紅茶でいいんですよね?」と一応聞くが
「ありがとう ありがとう91歳 91歳」と連呼するばかりなので
紅茶を入れてあげた。
でも実際紅茶を珈琲で煮出したらどんな味がするんだろう・・・
気になってしょうがない。
チャレンジャー求む。(笑)
91才のおばあちゃん はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
おはようございま~す!
夕べは、眠れませんでした。
ほんでちょっと寝坊の朝・・・
寝際に明日解禁”あのラケットのことを考えてしまったのが間違い
グルグル頭が回りだして覚醒してしまった。・・・
(夢の中でも見た映像)↓
あのラケットについて語る会。
千葉最強級のイケメンコーチアポロコーストの向井和彦コーチと
テニスに関して人間国宝的な知識を持ち合わせ西山も尊敬する。
ゴールドジム通いが日課のkensテニススクールのTさん(撮影)
あのラケットについて現在最も鮮明な画像を見たい人は
Tさんの超有名テニスブログ ためぶろで
さぁこれから一日かけてご予約のページを作成します。
エネルギー切れで沈黙しない限りは、
今晩、深夜予約を開始できると思います。
↓ページをブックマークしておいて下さいませ
あのラケット解禁日 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
赤い彗星にがテニスをしたら履いて欲しいあの靴。
月曜から即日出荷可能です。
宇宙戦艦ヤマトが実写されるくらいですから
いつかはガンダムも実写しちゃうんでしょうか?
としたらシャーは誰が演じるのでしょう??
キムタクは使用済みだしなぁ~
なんて考えながらページ完成!
シャー専用ジーニアス!?
シャーがテニスをしたら はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
なにかと忙しいお休みでした
夜、秋葉原で打ち合わせ。
何度来ても覚えられない、ここに来ると方向音痴を自覚する。
ビラ配りをしているメイドさんに道を聞く
とても丁寧に教えてくれてうかつにも癒される(笑)
UDXという未来的なビルに到着。
20分待って人気の串カツ屋さんでOさんと秘密会議。。。
凄いのこのお店!
座ると「嫌いな食材なですかぁ~」と先ず聞かれ
そ後マシンガンの如く1串ずつ勝ってに揚げたてがソースを指定されて
出てくる 出てくる
話をする暇が無い。していると小さな皿に山盛り状態
板さんの「はやく食えよ」というプレッシャーを感じるので
ひたすら食べる。
ストップ!で終了!
大事なお話はベッカーズで珈琲のみながら・・・秋葉の夜は大人の町
秋葉原で秘密会議 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
昨日はアディダスシューズで
オフィスが真っ黒に染まり
今日はウィルソンで真っ赤にそまった木曜日。
皆様待望のウィルソンKSIXONEシリーズ KTOURシリーズの追加入荷が完了!
2本3本4本5本とまとめ買いや
スペックをお選びになるなら今がおすすめでございます。
ラフィノ検品の鬼森!厳しい目が光る。。。
真っ赤に染まる はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
5年生の社会を勉強中のdaiki
相変わらず黙って勉強が出来ないやつ
今日は北斎の勉強らしいが・・
「カツシサ北斎!かつひさ北斎?」と僕の名前を連呼
違うっちゅうの!
「この問題がでたらお父さんの名前を思いだせば良いんだ!」
と自信満々だが
たぶん本当に父の名前しか頭に出てこないと思われますよ。
daiki語録 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
今日はお休み
Z社のNさんの電話で起きて
aikoさんとイケアで昼食。。。
「クリスマスなんとかハム」を食べる
セットで1100円くらい。
ハム言えども驚きの美味しさ
下手なステーキ食べるよりよほど美味しいと
ハムに目覚める。
そのごaikoさんがイケア内を徘徊してる時間は
お仕事。
昨日空っぽにしたはずの受信トレーが真っ黒状態!
お問い合わせにご返答させていただき。
終了。
実は今日、ある決意をしていた
「10km走る」
16:00、冬が近い行田公園を10週プラスアルファー
1週間ぶりの走りだったので入念にファイテンアップジェルを塗りたくったせいか
非常に足が軽い。
5km通過30分ジャスト。
気分的にすこし飽きてきたところで
シャッフルしたipodからあの曲がながれる
走ってくださ~い!♪
高校生の頃ファンだった沢田聖子の曲
ここでモチベーションがぐーんと上がりそのまま10km完走!
1時間5分
早いか遅いか良く判らないけど調子よく走れた。
10キロ走ること自体は初めてではないけど
子供頃~学生のころは走らされていた10km
今日は自分の意思で初めて走った10kmだった
そんな意味で生まれて初めて。
いろいろ上手くいかない事もあって
不安になることもあるけで
なんとなく乗り越えていけそうな気分になって
落ち葉の音を聞いていた・・・
生まれて初めての10km走 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
正直あれほど素敵な人だと思いませんでした。
謙虚で 優しくて 美しくて
どんな質問にも真剣に応えてくれる。
熱狂的なファンだった僕の目に狂いはなかった!
でもラケット持って、打つと凄いんです。
見た目には、力が全然入っていないのに
す~~っと飛んできてバウンドした後の伸びがありえない!
30歳現役コーチ、体育会出身のラフィノスタッフ太田が
ヒッティングをして頂いたのですが
いつもとフォームが違う!明らかに差し込まれている。
うあ”とかギャーとか完全にヤラレている。
井上さん曰く
「テニスはどんなに年ととっても上手くなりますよ」
「年を重ねると人生経験が豊かになりますよね。だれでも・・・」
「人生経験を生かして予測をするテニスをすればもっと勝てる・・・」
「それはジュニアや若い選手には無理だモノ」
「伸びのあるボールも誰でも打てると思います。」
「殆ど人は打点に問題がある。それを改善すれば簡単です。・・」
井上プロの数珠のお言葉を凝縮して動画を公開しております。
もっと伸びのあるストロークを打ちたいですか?
アラフォーの皆様は特に必見です!
こんな「動画無料で公開するのが勿体無い」と言われました。(笑)
どんな角度から拝見しても100%45歳には見えません!
「実は名前も知らなかった太田が2時間で大ファンになった人物」
井上悦子プロの華麗で美しいキレのテニスをご堪能下さい。
↓動画の詳細はこちらをクリック

井上悦子プロは凄かった!伸るボールの打ち方動画 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスラケット
今日は夕方から井上悦子さんのテニスクリニック
やばい凄くドキドキしてきた。
夕べはよく眠れなかったし。
準備一応OK
インドアでよかった。(ほっ)
参加はできませんが見学自由す。
東西線南行徳駅より徒歩5分クレールインドアテニススクールさん
詳細←
テニスクリニック準備中 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニス店長の日常
兵庫国際女子テニストーナメントで。
地元千葉件船橋市出身の美濃越舞さんが
予選から見事に勝ちあがってベスト4進出!
今日インカレチャンピオンの選手と準決勝!
お昼ごはん中も「ソワソワ”」お味噌汁をいただいている時に
美濃越さん(父)からメールが・・・
「2-6 7-6 4-6で負けちゃいました」
惜敗
でもよく頑張りましたね。
お父さんは千葉から車を飛ばして
朝、兵庫について応援したらしい。親の愛はありがたいね~
今年のインターハイダブルス優勝の時の美濃越さん