日別アーカイブ: 2017年9月9日

アシックスで駆け抜けた9秒98桐生祥秀!

フェデラーを破ったデルポトロを一蹴して全米オープン決勝に進出したナダルは見事でした!

ですが!!

今日はなんと言っても

桐生選手 9秒98❗️❗️

その瞬間会場が騒然としていました。
フルバージョンでシェアさせていただきます。

監督さん?の涙が印象的でした。

未来永劫語られる偉大な記録を日本人っぽい体型の桐生選手が、アシックスで駆け抜けてくれたコトに感激です❗️❗️

鳥肌が9秒98止まりませんでした。

本当にありがとう^_^

テニス選手もアシックスでそれぞれの偉業を成し遂げよう!私が相談に乗らさせていただきます。

短距離型テニス選手仕様
これが話題のコートFFです。

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm-12/gd10334

現在地球上に存在するテニスシューズの中で最も足とシューズと身体が一体化します。

購入した人が一応に言う感想が
「動きが早くなった気がする」それは構造上必然です。

西山克久。


スーパーフィートインソールの寿命。

よく質問を頂戴するスーパーフィートインソールの寿命。

あくまで良好を持続すという視点でお話しますね。

もともとシューズにデフォルトで入っているインソールが0%として、スーパーフィート入れた状態を100%と定義。そこからテニスで使って一年くらいすると大体50%程度まで低下するイメージです。

これには個人差があります、毎日テニスをする人や体重が重い人や脚力が強い人は加重が強くなるのでそれだけ寿命も早くなります。足の状態が悪い人も早めの交換がおススメなので半年程度で交換される人もいらっしゃいます。

市民大会に備えてと8か月程度使用で交換に見えたS様。

タイプは全く同じですが、新品をシューズに入れてみると

「うわっ全然違う 全然違う!!!」
「めちゃ背が高くなった」

あくまで個人の感覚ですが、どえらく感動。

自信をもって市民大会に挑めると意気揚々でございました。

スーパーフィートは硬いスタビライザーで諸悪の根源でもある足の過剰なねじれ(オーバープロネーション)をコントロールして足のアーチを維持し体が求める運動へと導く機能を持っています。

テニスで1年ほど使うと、スタビライザーが柔らかくなってしまい踵の関節の位置を正確にコントロールできなくなります。

例えると大きな地震で地盤が液状化してしまったイメージ

手でも判るほど捻れが顕著ですから、重~い体重がかかればそれまもうグニャグニャです。

買い替え時はパワーテストでも検証できますので、大事な試合などございましたらお気軽にご相談ください。

西山克久